日々癒やしをくれる、猫との暮らし。猫の習性や性格に配慮して、工夫しながらも、自分の好きなインテリアをあきらめないためのポイントは? 今回は、愛猫のデコと一緒に暮らしながら、自分のお気に入りのインテリアを楽しむ、カメラマン・清水奈緒さんにこだわりのお部屋を見せていただきました。
いたずらしない、優等生猫との暮らし
生後2か月から、デコと一緒に暮らしはじめた清水さん。デコが3歳の頃、リフォームしたこの家に引っ越してきたといいます。
「窓が多くお昼寝スポットも充実。猫も楽しめそうというのが、選ぶポイントになりました」
リビングにはパキラやエバーフレッシュなど、観葉植物がいっぱい。
「毒性がないかは気をつけていますが、猫草を置いてあげると、植物は食べません」
植物を食べることをはじめ、壁での爪とぎなど、いたずらはほとんどしないというデコ。一緒に暮らすうえでの悩みは、窓を全開にして換気ができないことだけだそう。
「一緒に寝て、一緒に起きてくれる。つき合いがいい猫なんです」
ほどよい猫モチーフをインテリアにちりばめて
リビングに置かれた本棚。猫のオブジェや本がアクセントに。写真家・深瀬昌久さんの写真集がお気に入り。
誕生日に友人からもらった、リサ・ラーソンのもののほか、猫モチーフのオブジェはいただきものが多いそう。マグカップは、デコの写真で作ったオリジナル。
お話を伺ったのは……清水奈緒さん&デコ
photograph:Nao Shimizu text:Mayumi Akagi web edit:Mina Ota
リンネル2018年4月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Related Article おすすめ記事
Latest News
LIFESTYLE
-
【大阪・関西万博】パビリオンのおすすめは?人気はどれ?予約あり・なしや海外エリア、ミャクミャクハウスなど徹底解説! 【大阪・関西万博】パビリオンのおすすめは?人気はどれ?予約あり・なしや海外エリア、ミャクミャクハウスなど徹底解説!
-
ドイツパビリオンレビュー【大阪・関西万博】レストランも本場の味!予約・所要時間や話題のキャラクター「サーキュラーちゃん」とは? ドイツパビリオンレビュー【大阪・関西万博】レストランも本場の味!予約・所要時間や話題のキャラクター「サーキュラーちゃん」とは?
-
オーストラリアパビリオンレビュー【大阪・関西万博】所要時間や予約は? レストランやカフェ&没入型演出を写真付きでご紹介 オーストラリアパビリオンレビュー【大阪・関西万博】所要時間や予約は? レストランやカフェ&没入型演出を写真付きでご紹介
リンネル最新号&付録
2025年10月号
困った季節のおしゃれ術
- 付録
- スヌーピー/コールマン
大きなポケット付き! メッセンジャーバッグ
特別価格:1,580円(税込) / 表紙:黒木華 /
2025年8月20日(水)発売 ※一部の地域では発売日が異なります