蒸し暑い日本の夏でも育てやすい観葉植物を手に入れたいもの。目にも涼しげな品種を、人気のグリーンショップ『SOLSO FARM』の諸岡和恵さんに選んでいただきました。
目次
植物のプロに聞く! 育てやすい観葉植物の種類と選び方
1.初心者でも育てやすい観葉植物
シェフレラ マルコ

乾燥に強く初心者でも育てやすいシェフレラ。600種もあり、このマルコは葉っぱが丸く、波打っているのがかわいい。
アンスリウム フーケリー

人気のアンスリウムの中でも、流通量が少なく珍しいフーケリー。アンスリウムの原種であり、ウェーブがかった葉が特徴。
2.夏に向けおすすめの観葉植物
苔玉(コウモリラン)

緑が瑞々しいシダ系では、かたちにインパクトのあるコウモリランが人気。苔玉とアレンジして吊るして飾れるタイプを。
3.葉が特徴的でおもしろい観葉植物
カラテア

ジャングルの木の根元に生え湿気に強い品種。絵の具でさっと描いたような葉が特徴で、室内を華やかにしてくれる。
4.観葉植物を育てるのにそろえたいアイテム

evo「みどりが鮮やかになる土」2L ¥418、evo「植物が元気になる肥料」85g ¥748、evo「観葉植物とエアプランツが元気に育つ水」300mL ¥1,100、じょうろ赤6L ¥2,420、じょうろ青 2L ¥1,320、ステンレススコップ3点セット¥1,980
「植物の元気を保つのが土と肥料。木質堆肥とオーガニック肥料を配合し、成長を助ける栄養成分入りのevoシリーズの土がおすすめです」と諸岡さん。スプレー式肥料、ミルでガリガリと削るタイプの肥料もある。
教えてくれた SOLSO FARMマネージャー 諸岡和恵さん profile

SOLSO FARMは、広大な敷地面積を持ち、さまざまなジャンルの植物がそろうグリーンショップ。個人宅や商業施設、パブリックスペースなどのグリーンデザインも手がける。神奈川県川崎のほか、青山にも店舗あり。オンラインショップも充実。
photograph:Yuta Seki text:Tumugi Takahashi web edit:Riho Abe
リンネル2021年9月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Related Article おすすめ記事
- 観葉植物がもたらす家の中の癒やし空間 <ダイエット美容家・本島彩帆里さん> 観葉植物がもたらす家の中の癒やし空間 <ダイエット美容家・本島彩帆里さん>
- 「北欧と和」が調和するインテリアの取り入れ方9選 「北欧と和」が調和するインテリアの取り入れ方9選
- 小ぶりな観葉植物と花のおしゃれな飾り方<PAUSE主宰・吉原友美さん> 小ぶりな観葉植物と花のおしゃれな飾り方<PAUSE主宰・吉原友美さん>
- 気持ちを整える花とグリーン
フラワー&グリーンスタイリスト さとうゆみこさん
気持ちを整える花とグリーン
フラワー&グリーンスタイリスト さとうゆみこさん
- 気持ちを整える花とグリーン
アクタス グリーンバイヤー曽我広範さん
気持ちを整える花とグリーン
アクタス グリーンバイヤー曽我広範さん
- 気持ちを整える花とグリーン:malta店主 布山 瞳さん 気持ちを整える花とグリーン:malta店主 布山 瞳さん
- 植物の実験室みたいなベランダ菜園<アナウンサー・住吉美紀さん> 植物の実験室みたいなベランダ菜園<アナウンサー・住吉美紀さん>
- 植物をもっと身近に! メルボルン発のプランツショップが日本初上陸 植物をもっと身近に! メルボルン発のプランツショップが日本初上陸
- インテリアスタイリスト・大谷優依さんがWebで買った“本当にいいもの” インテリアスタイリスト・大谷優依さんがWebで買った“本当にいいもの”
リンネル最新号&付録
2023年7月号
初夏のワンピース47
- 付録
- MOOMIN[ムーミン]
刺しゅうがかわいい
豪華! 身だしなみ8点セット
特別価格:1,220円(税込) / 表紙:宮﨑あおい /
2023年5月19日(金)発売