LIFESTYLE
:片づけ下手さんにおすすめしたい、片づけやすい収納グッズの選び方
LIFESTYLE
:
スッキリ片付いた部屋をキープするために、大切なポイントはずばり「収納グッズ」。ここでは、整理収納アドバイザーの三吉まゆみさんに、片づけやすい収納グッズの選び方を教えていただきました。
片づけ下手さんにおすすめしたい、片づけやすい収納グッズの選び方
片づけやすい収納選びの鉄則
「工程が少なく」「乱れにくく」「ひと目でわかる」です。頻繁に使うモノはフタつきにしない、小さいモノを入れるなら浅い容器にする、たまにしか使わないモノはラベリングするなどを心掛けると、使いやすくなります。
<片づけしやすい収納グッズ 1> フタなしの収納


<片づけしやすい収納グッズ 2> 中が乱れにくくサイズが合っている


<片づけしやすい収納グッズ 3> ひと目でわかる


教えてくれた 三吉まゆみさん profile

photography:yoshimi text:Ema Tanaka web edit:Riho Abe
リンネル2022年6月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature































