シンプルな暮らしを綴ったブログやInstagramが大人気の整理収納アドバイザーcoyukiさん。子育てを終えて、ワンルームで初めてのひとり暮らしをスタートしました。今回は、来客目線と暮らしやすさ、どちらも叶えたバスルームを見せていただきました。
来客目線と生活しやすさを叶えたバスルーム
洗面所やトイレは来客の目に留まりやすい場所。「お客さんの目は意識しますが、まずは自分が生活しやすいことがベースです。目につきやすい壁棚には、毎日使うハンドソープ、歯ブラシ、置き時計を置き、他はすべて洗面台下のワイヤー引き出しへ収納しています」
洗面台下の引き出しは奥行きがあるので、使う頻度で定位置を変えます。「毎日使うスキンケアやコスメは手前、消耗品などのストックは奥」。また引き出し左のタオルは、常時8枚ずつ年末に買い替えるそう。「古いタオルは、4枚ずつ車拭きと家の拭き掃除で使い切ります」。引き出し内の仕分けボックスはダイソー。
煩雑になるランドリースペースは白で統一。棚には洗剤名をラベリングしたボトルを。「ボトル右端はセスキ。100均で買えるのに台所の油汚れもスルリと落ちて、重曹より水に溶けやすくスプレー使いもOKです」
お話を伺った coyukiさん profile
■子育て後にワンルーム一人暮らし。すっきりするリビング&ワークスペースの工夫
photograph:Wakana Ono text:Aya Murakami web edit:Riho Abe
リンネル2019年11月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Related Article おすすめ記事
-
子育て後にワンルームひとり暮らし。すっきりするリビング&ワークスペースの工夫 子育て後にワンルームひとり暮らし。すっきりするリビング&ワークスペースの工夫
-
ワンルームキッチンでもすっきり! 整理収納アドバイザーの動線のいい台所収納 ワンルームキッチンでもすっきり! 整理収納アドバイザーの動線のいい台所収納
-
狭小部屋のベッドなし生活の朝。マットレスと敷布団の3分間リセット方法 狭小部屋のベッドなし生活の朝。マットレスと敷布団の3分間リセット方法
-
“がんばって”片づけるのに疲れた人に……がんばらずに片づく考え方をプロが伝授! “がんばって”片づけるのに疲れた人に……がんばらずに片づく考え方をプロが伝授!
-
片づけ下手さんにおすすめしたい、片づけやすい収納グッズの選び方 片づけ下手さんにおすすめしたい、片づけやすい収納グッズの選び方
-
なぜかモノを置きがちになる場所はどこ? 動線と収納の見直しが解決に なぜかモノを置きがちになる場所はどこ? 動線と収納の見直しが解決に
-
「夏の大掃除」を新習慣に! 掃除のプロが場所ごとにポイントを解説! 「夏の大掃除」を新習慣に! 掃除のプロが場所ごとにポイントを解説!
-
水まわりの掃除は夏が最適! プロが教える洗濯・トイレ・お風呂場の掃除術 水まわりの掃除は夏が最適! プロが教える洗濯・トイレ・お風呂場の掃除術
Latest News
LIFESTYLE
-
【増刊付録 速報】 「ムーミン」のアイテムをいつも手元に! コミック柄がおしゃれな文具7点セット(5/20発売リンネル2025年7月号増刊) 【増刊付録 速報】 「ムーミン」のアイテムをいつも手元に! コミック柄がおしゃれな文具7点セット(5/20発売リンネル2025年7月号増刊)
-
サウナにはどんな効果がある? 「サウナで心も体も変わります」 清水みさとさん×サウナ文化研究家・こばやしあやなさん対談vol.1 サウナにはどんな効果がある? 「サウナで心も体も変わります」 清水みさとさん×サウナ文化研究家・こばやしあやなさん対談vol.1
-
【次号付録 速報】 リトルミイのデザインがかわいい!スマホショルダー・お財布・収納ポーチなど……使い方色々なマルチケース(5/20発売リンネル2025年7月号) 【次号付録 速報】 リトルミイのデザインがかわいい!スマホショルダー・お財布・収納ポーチなど……使い方色々なマルチケース(5/20発売リンネル2025年7月号)
リンネル最新号&付録
2025年6月号
買うべき理由のある春服
- 付録
- 紀ノ国屋
刺しゅうロゴがおしゃれ
大容量おでかけショッピングトート
特別価格:1,480円(税込) / 表紙:奈緒 /
2025年4月18日(金)発売 ※一部の地域では発売日が異なります