LIFESTYLE
:【キャンプの達人愛用品】 おしゃれで機能的なキャリングツール8選
LIFESTYLE
:インテリアにもなるコンテナや機能性の高いリュック、ソフトクーラーなど移動が快適になるキャリングツールたち。キャンプの達人である、ライター内舘綾子さん、キャンプコーディネーター・こいしゆうかさん、acutti 店主・圷みほさん、さらにリンネル編集部がキャンプにおすすめのキャリングツールをご紹介します。
ソーのラージ トート ウィズ リッド 53L

[H28×W71×D43.5cm]各¥5,860/エア・リゾーム
ガレージ風のデザインとミリタリーカラーが、アウトドアにもなじむ大きなコンテナ。業務用プラスチックメーカーの製品なので、屋外環境にも耐えるタフなつくりに。
ライター内舘綾子さん推薦コメント
「ロゴもおしゃれでタフなつくり。お手頃価格で使いやすいです」
ワークマンのピックアップボストンキャリー

[H54×W34×D25cm]¥7,800/ワークマン
急な雨でも慌てない、高撥水機能を施した、防水合皮生地。100席以上の飛行機にも持ち込めるサイズなので、旅行にも活躍。
ライター内舘綾子さん推薦コメント
「アウトドアでも使いやすいリュックやボストンバッグになる3way。電車移動などのときに、さっと背負えて便利です」

ライター内舘綾子さん
AOクーラーズの36パックキャンバスソフトクーラー

[H30×W53×D25cm]¥21,780/ビッグウイング
19mmの厚みがある、ポリウレタンの断熱材を使用。外側は丈夫で型崩れが起きにくいポリエステル、摩擦にも強く、内側は防水性も高い。
キャンプコーディネーター・こいしゆうかさん推薦コメント
「ハードケースのクーラーボックスに比べてかさばらず、軽いのが◎。肩にかけて持ち運びやすいのがいい」
バルティック アンバーの冷蔵庫に入るクーラーバッグ

[H20×W26×D17cm]¥4,840/バルティック アンバー
準備していた食材を冷蔵庫に置き忘れた......というのを防ぐのに便利な、冷蔵庫に入れられる保冷バッグ。
キャンプコーディネーター・こいしゆうかさん推薦コメント
「この中に入れれば準備万端! 保冷効果は簡易的ですが、出かける前に詰め替える手間が省けてうれしい」

キャンプコーディネーター・こいしゆうかさん
ネイタルデザインの NANGA POCKET タイプ3

[H16 ×W31cm]¥4,620/スキャターブレイン
防水加工を施したキャンパス地のポーチ。サコッシュやバッグインバッグとしてもマルチに使える、マチなしタイプ。
acutti 店主・圷みほさん推薦コメント
「キッチンツールの収納にと購入しましたが、紐を通してサコッシュにしてみたらかわいくて、気に入っています」

acutti 店主・圷みほさん
コロンビアのフェスティバルウッズ 17L クーラートート

[H33×W34×D20cm]¥7,260/コロンビアスポーツウェアジャパン
コロンビア独自の撥水機能・オムニシールドを使用。ドリンクや食べ物をさっと肩にかけて持ち運びやすい、トート型のソフトクーラーバッグ。2Lのペットボトルが入る大型で、保冷剤を入れるポケットもあり。内側は防水&断熱素材を使ってます。(推薦:リンネル編集部)
ダルトンのアルミコンテナ コンボイ2

Mサイズ[H28.5×W58×D38cm]¥22,000/ダルトン東京オフィス
人気のアルミコンテナの限定カラー。DULTONのエンボスロゴがさりげなく、アメリカンなテイストもかっこいい。キャンプではテーブルとして使えるし、室内では重ねて収納に使ってもおしゃれ。(推薦:リンネル編集部)
メレルのウェイファインダーパッカブルバックパック

[H45×W23×D12cm]¥7,150/メレル
ちょっとしたお出かけやアウトドアシーンに便利なマルチユースバックパック。内側のジップ付きポケットに折りたたんで収納もできるのでセカンドバッグとしても活躍します。両サイドにウォーターボトルポケット付き。(推薦:リンネル編集部)
アウトドアに関するおすすめ記事
illustration: yamyam text:Ema Tanaka web edit:Riho Abe
リンネル2023年5月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY





































