【益子陶器市2024秋ガイド】基本情報・人気作家やおすすめの楽しみ方、見どころをまとめて紹介! 【益子陶器市2024秋ガイド】基本情報・人気作家やおすすめの楽しみ方、見どころをまとめて紹介!
特集女子旅おすすめスポット 暮らすように心地いいリンネル旅ガイド益子陶器市とは? どのくらいの来場者数なの?
日本有数の陶器の町として知られる、栃木県・益子町。1966年(昭和41年)から始まった益子陶器市は、例年春のゴールデンウィークと秋の11月3日前後の2回開催されています。
伝統的な益子焼をはじめ、全国の作家さんの焼き物が大集合。各作家さんのテントで作り手と直接会話ができるのも魅力の一つです。焼き物だけではなく、地元の特産品なども並び、益子町の一大イベントになっています。
前回第109回春の陶器市の来場者数は10日間で約41万人(!)。単純計算で一日約4万人となりますが、初日や前半の土日祝日など、早めの日にちに集中する傾向があるため、終盤のほうが比較的空いている傾向があります。
2024秋の益子陶器市の基本情報・開催場所
【益子陶器市 2024秋】
- 開催日 :11月2日(土)~11月5日(火)
- 開催時間:9:00~17:00(最終日は16:00まで)※各店舗・テントにより異なります
- 開催場所:栃木県芳賀郡益子町 町内各所(城内坂、サヤド地区中心)
益子陶器市マップを事前に見ておくのがおすすめ!
陶器市全体の情報が載っているマップを益子陶器市HPで見ることができます。
メイン通りとなる城内坂を中心にいくつかの作家テントがあり、それぞれテントごとに作家さんが出店する、というイメージです。
作家さん個人のInstagramや陶器市HPなどを見ると、どのテント会場に出店されるかがわかるので、事前にマップと照らし合わせておくと見たいエリアが絞れておすすめです。
また、マップは会場で配布されていないので、当日すぐに確認できるようにダウンロードやプリントアウトしておきましょう!
益子陶器市に参加するには整理券が必要?
陶器市全体としての整理券や入場チケットなどはありませんが、人気の作家さんや窯元はそれぞれに整理券制をとっているところもあります。朝の早い時間に整理券が終了してしまうこともあるため、お目当ての作家さんがいる場合はいつ整理券の配布が始まるのかなど、事前にInstagramなどで情報をチェックしておきましょう。
益子陶器市へのアクセス方法
●車で行く場合…駐車場は?渋滞は?
町内各所の駐車場が利用可能。陶器市開催期間中は駐車場が混雑し渋滞も予想されるため、早い時間の出発がおすすめです。陶器市マップでも駐車場の場所を確認することができます。
メインエリアとなる城内坂通り近くの共販センターの駐車場(※有料:1000円)が便利ですが、午前中には満車になってしまうことも多いので、道なりに探しながら空いているところがあったら停めてしまうのがよいと思います。
・益子焼窯元共販センター周辺(有料:1000円)
→メインエリアに近い駐車場。基本的には7時~18時の間で利用でき、キャッシュレス対応の益子観光南駐車場のみ24時間入庫可能。
・益子駅・町民センター・町役場周辺(無料)
→陶器市のメインエリアからは少し離れており、いずれも徒歩で10~15分程度。陶器市巡回バスを利用することもできます。土日祝のみ利用できるところもあるのでご注意ください。
●バスで行く場合…高速バスや、バスツアーも
・高速バス
秋葉原駅発の高速バス「関東やきものライナー」が運行しています。本数は1日2~3本ですが、最短2時間半ほどで到着でき、益子・陶芸メッセ入口で下車可能。
陶器市期間中は臨時便が運行されるため、運行情報を確認しておきましょう。
・バスツアー
新宿、横浜、大宮などから出ている、ツアー会社によるバスツアーもあります。現地での滞在時間は3~5時間程度と決まってしまいますが、乗り換え不要で添乗員同行なのは安心です。
●電車で行く場合…東京方面からのルートを紹介
JR水戸線の下館駅まで行き、ローカル線の真岡鐵道へ乗り換えて益子駅に行きます。乗り換えの待ち時間が生じる可能性があるので、前もって接続を確認しておくと安心です。
(例:東京駅から行く場合)
所要時間:2時間半~3時間半程度
東京駅→(JR山手線)→上野駅→(JR宇都宮線)→小山駅→(JR水戸線)→下館駅→(真岡鐵道)→益子駅
※東京駅→下館駅の乗り換えルートはいくつかあるため、乗り換えアプリなどで合うものを調べておきましょう
益子陶器市の巡り方
「acutti」のオーナーの圷みほさんは、毎年陶器市を訪れている益子通。
陶器市に行く日はいつも朝から車で出発し、益子焼窯元共販センター(大きなたぬきが目印!)に停めているとのこと。
陶器市の会場はとても広く、たくさんのお店が出店されているので、ある程度行くエリアを絞るのがおすすめ。
圷さんが必ず行くエリアは、「よこみち作家テント」「見目陶苑 KENMOKU テント土空間」「古窯いわした広場」あたり。「陶のね広場」「陶芸メッセ・益子」も行きつけだそうです。
益子焼窯元共販センターの駐車場が会場の真ん中くらいなので、ここを起点に右から回るか、左から回るかというイメージでコースを考えているとのこと。お昼ご飯の時間によって、どのようにまわるか決めることもできそうです。
益子陶器市2024秋のおすすめ作家さん
国内でも最大級の陶器市である益子陶器市。人気の作家さんも数多く出店され、直接顔を合わせてお話ししながら器選びができるのはとても魅力的ですよね。
2024年秋の陶器市の出店作家さんのなかから、編集部が特に気になる方をピックアップしてみました(※50音順)。
(具体的な器については、あくまで編集部員があったらいいな……と気になっているものなので、当日テントに並ぶとは限りません。)
・猪原朱乃さん(出店エリア:space mita)
最近、ろくろの器を多めに制作しているという猪原さん。釉薬もこれまでとは違う色合いで、新たな雰囲気の作品が見られそうと楽しみにしています。たくさん種類があるなかから選びたいという方は初日の整理券を狙うのがよいかもしれません。
・佐藤敬さん(出店エリア:くみあい広場)
素朴であたたかみのある黄粉引の器が素敵で、個人的にもいつかお迎えしたいと思っている作家さんです。どんな料理もおしゃれに見せてくれそうなオーバル皿や、ぽってりしたフォルムがかわいいカフェオレボウルが特に気になります。
・志村和晃さん(出店エリア:くみあい広場)
アクセサリーのように繊細な染付やお花の色絵が印象的な志村さんの器。プレートひとつとってもシンプルなラウンド型からひらりとしたリムまでデザインがさまざまで、お気に入りを見つけるまで延々悩んでしまいそうです。
・田口智史さん(出店エリア:共販テント村)
エレガントなデザインで、とっておきのお菓子をのせたくなるような田口さんの器。フリルのようなリムがかわいいオーバルプレートが人気の印象ですが、繊細な模様が施されているスクエア型のプレートも気になっています。
・ネギシ製陶さん(出店エリア:TOKO PARK、くみあい広場)
ネギシ製陶さんは日常的に使いやすいシンプルな形ながら、ニュアンスのある色味がとても美しいです。プレートからボウル型、マグカップにフリーカップと種類もいろいろあるので、用途で器を探しに来ている方にもおすすめです。
<益子陶器市で見つけた素敵な器たち>
10名の人気作家さんの作品をご紹介!
これまでの益子陶器市で見つけた、素敵な作品の一部をご紹介します!
(※過去の出店時の内容となりますので、掲載している作家さんの今回の陶器市での出店情報については、それぞれの作家さんご本人からの情報をご確認ください。)
<益子陶器市の素敵な器たち #01>
木のね さん
益子で作陶されている木のねさん。温かみのある粉福(こふく)の器はシンプルなものからパンやりんごの形まで様々。器に料理をのせた写真のカードも飾られていて、食卓に並んだイメージが湧きやすいのが嬉しいですね。
シックな色合いのもの、アンティーク調のものなど制作される器は幅広く、とても見ごたえのあるテントになっています。
<益子陶器市の素敵な器たち #02>
後藤奈々 さん
益子陶器市は益子だけではなく、県外の作家さんの器も見ることができます。
新潟で作陶されている後藤さんの器はシンプルな佇まいが美しく、やさしい人柄があらわれています。数種類の金属を組み合わせているという、ニュアンスのある色合いが魅力です。
<益子陶器市の素敵な器たち #03>
猪原朱乃 さん
<益子陶器市の素敵な器たち #04>
駒木あおい さん
ひとつひとつ表情が異なる動物たちから、お気に入りの子を見つけるのも楽しそうです。
<益子陶器市の素敵な器たち #05>
よしざわ窯 さん
メインエリアからは離れた会場ながら、毎年整理券配布に長蛇の列ができるよしざわ窯さん。カラフルで多種多様な器たちや、ネットショップに並ぶのはレアな箸置きなどをたくさん見ることができます。
今回は動物をモチーフにした器が並べて展示されていました。ペンギン、白鳥、猫……どの器も食卓が楽しくなりそうです。
<益子陶器市の素敵な器たち #06>
kinoki pottery さん
松井美稚子さんがすべてお一人で制作されている工房。大正ロマンやアンティークを感じる器は、和にも洋にも合う絶妙なデザインです。レース模様の白布の上に白い器が並んでいるのがかわいいですね。
<益子陶器市の素敵な器たち #07>
暮縞 さん
童話の世界のようなテントが目印の暮縞さん。落ち着いたアンティークのような雰囲気がありながら、自然と手を伸ばしたくなる、ちょっぴり個性的な佇まいの器たちが並んでいました。川越で作陶されていて、器の使い心地をお試しできるカフェスペースが併設された器ギャラリーも川越にあります。
<益子陶器市の素敵な器たち #08>
大江一人 さん
益子で焼き締めの器を制作されている大江さん。酒器や小皿、つぼみをイメージした花器などが並んでいました。使いやすい大きさの小皿は何を盛り付けても品があって重宝しそうです。
<益子陶器市の素敵な器たち #09>
望月万里 さん
アンティーク感のある望月さんの器は、使うことで少しずつ変化していく「軟質陶器」。すずらんモチーフの器など、華やかかつ繊細なデザインが素敵な作品がたくさん並んでいます。
<益子陶器市の素敵な器たち #10>
灯々舎 さん
望月さんとご夫婦で出店されている灯々舎さん。花や動物モチーフの陶器の小箱は中にも絵柄があり、繊細な手仕事を感じられます。リアルな表情の動物ブローチは何個も集めたくなってしまいそう。
益子陶器市オリジナルのグッズも!
こちらの「測量野帳」は陶器市オリジナルグッズ。イラストは益子で羊毛フェルトなどの作品を制作されているナリヨシアヤナさん(@ayanariyoshi)です。
表紙はしっかりした作りで、デザインは開催ごとに新しくなるそうなので、今後の陶器市ではどのようなものになるのか楽しみですね。ナリヨシさんのスペースには、陶器市の様子が描かれた手ぬぐいもありました!
益子陶器市のランチはどこがおすすめ?
たくさんの器たちと出合うためには、エネルギー補給も大切!
「acutti」オーナーの圷みほさんおすすめの、益子陶器市のおいしいカフェ&飲食店をご紹介します。
おすすめ01
「mikumari」のオムライス
中心エリアから益子駅の方へ向かう方面、「日下田藍染工房」付近の城内坂交差点で、飲食店が何店舗か出店しています。その中で圷さんがおすすめするのが、「mikumari」さん。
オムライスをはじめ、焼き菓子や自家製ドリンクなどがあります。オムライスは、特製のブラウンシチューのソースが濃厚でおいしいのだとか!以前はかき氷を食べたこともあるそうです。
おすすめ02
「ハリーカリー」のカレー
もう一つ圷さんがおすすめしているのが、「ハリーカリー」さん。宇都宮に店舗があるカレー屋さんです。
陶器市では、「かまぐれの丘」にワゴンで出店されています。いつも大行列の人気店!
辛い派も甘い派もどちらも楽しめるカレーメニューが充実していてとてもおいしいのだそう。
益子陶器市の前後に宿泊するなら?
自然いっぱいでのんびりステイ! 「フォレストイン益子」
益子県立自然公園「益子の森」入り口にある公共施設「フォレスト益子」の一角にある宿泊施設。
益子の中心地からも近く、公園のそばにあるので豊かな自然がいっぱい。建物もきれいでおしゃれ、手頃な価格で泊まれます。
お部屋はバス・トイレ付きで全10室。お子さんも喜ぶ秘密基地のようなロフト付きのお部屋は1~5名まで宿泊可能です。隣室とコネクティングができるので、友人家族やグループで泊まるのも楽しそうです!
ロフトなしのデラックスツインのお部屋も素敵。1~3名(3人目はエキストラベッド)まで泊まれるとのことです。
益子陶器市周辺のおすすめ寄り道スポットは?
<益子の素敵な器屋さん4選 & かわいいパン屋さんも!>
<益子の素敵な器屋さん #01>
nagi
2021年4月に、小峰窯が陶器販売スペースを改装し「nagi」としてリニューアル。窓から自然光が降り注ぐ店内にはたくさんの作家物の器が並んでいます。
栃木県芳賀郡益子町益子3169-1
TEL:0285-72-6311
営業時間:10:00~17:00
定休日:水曜日
<益子の素敵な器屋さん #02>
starnet(スターネット)
益子に来たら必ず立ち寄る!というファンも多いstarnetさん。益子焼の器やオーガニックの食材が並ぶギャラリーに、カフェも併設されているお店です。入口のきらめく星が目印。
ギャラリーには益子焼などの陶器や雑貨が並び、店内をぐるりと回っていくとまるで宝探しをしているよう。着心地にこだわった衣類や、こだわりの自然派食材も販売されています。
栃木県芳賀郡益子町益子3278-1
TEL:0285-72-9661
営業時間:11:00~17:00
定休日:木曜日(祝日を除く)
<益子の素敵な器屋さん #03>
G+OO(ジープラスツーノウツ)
益子陶器市のメインエリア・城内坂にあるお店。テントが立ち並ぶ通り沿いにあるので、陶器市シーズンはたくさんの人が入れ替わりで訪れていました。
ナチュラルな雰囲気の店内はフロアが2つに分かれており、奥には温かみのある陶器のカップがずらり。それぞれのおうちが決まっているようで、見ているだけでほっこりしますね。
店内には人気の作家さんの器がたくさん並んでいます。動物モチーフやカラフルなものなど個性的なものも多く、毎日の食卓を楽しくしてくれるものばかり。
栃木県芳賀郡益子町城内坂115
TEL:0285-72-0098
営業時間:10:00〜17:00
定休日:水曜日(祝日は営業)
<益子の素敵な器屋さん #04>
SOITOGE
ずっと側に置きたいと思える作家さんの作品や暮らしを豊かにする雑貨を集めたセレクトショップ。店内には益子焼の器のほか、インドネシアやバリ島の職人さん手作りのかごバッグなどの生活雑貨が並び、どことなく異国情緒あふれる雰囲気が素敵です。
白やアイボリー系の器が並ぶテーブル。ワントーンでまとめられているのがよりおしゃれな雰囲気になっています。
窓際にはブルーやグレーの器が並んでいました。どの器も店主さんのセンスが感じられ、使い続けたくなるものばかり。
店主さんは現在カンボジアで暮らしていて、お店のオープンに合わせて日本に帰国されているとのこと。営業日はInstagramでお知らせしているので、気になる方はチェックしてみてくださいね!
栃木県芳賀郡益子町益子903-1
TEL:0285-81-3892
※営業日はInstagramをご確認ください
かわいい & おいしいパン屋さん「えみぱん」
実はパンの町としても注目されている益子。こちらのえみぱんさんは、白神こだま酵母と北海道産小麦を使用したこだわりのコッペパンが人気です。中に挟むジャムやクリームを選ぶことができ、あんこ×マーガリンなど2種類の組み合わせを楽しむこともできます。
ハンバーグやエビチリなどをはさんだお惣菜パンも、柔らかいコッペパンと具材のバランスが絶妙。
スコーンやクッキーなどの焼き菓子やジャムもあり、どれにしようか目移りしてしまいそう。
こちらもチェック!
さらに足を伸ばして! 充実の「道の駅 ましこ」
陶器市会場からは少し離れたところにありますが、益子に来たらぜひ行ってみていただきたいのが益子旅の寄り道スポットとして人気の「道の駅 ましこ」。新鮮な野菜や益子焼をはじめとする益子土産が充実しているほか、絶景のなかで楽しむフードもとってもおいしいと評判です。のどかな自然に溶け込む、山が連なったような建物もユニーク!
Related Article おすすめ記事
-
【益子陶器市の巡り方】おすすめエリアやランチ情報を、益子通の圷みほさんが伝授! 【益子陶器市の巡り方】おすすめエリアやランチ情報を、益子通の圷みほさんが伝授!
-
【栃木・益子のおすすめショップ&カフェ 3選】益子通・圷みほさんがご案内 【栃木・益子のおすすめショップ&カフェ 3選】益子通・圷みほさんがご案内
-
【わざわざ行きたいパン屋さん・栃木県】 益子の素敵なベーカリー4選! 器探しの途中で立ち寄りたいおいしいお店 【わざわざ行きたいパン屋さん・栃木県】 益子の素敵なベーカリー4選! 器探しの途中で立ち寄りたいおいしいお店
-
益子旅や陶器市の宿泊先におすすめ! 自然いっぱいの「フォレストイン益子」でのんびりステイ 益子旅や陶器市の宿泊先におすすめ! 自然いっぱいの「フォレストイン益子」でのんびりステイ
-
【道の駅 ましこ寄り道レポ】お土産やグルメなど、益子通の圷さんに見どころを聞きました! 【道の駅 ましこ寄り道レポ】お土産やグルメなど、益子通の圷さんに見どころを聞きました!
-
異なるふたつの個性が生み出す器。陶芸家・郡司製陶所のものづくり 【コウケンテツのヒトワザ巡り・番外編】 異なるふたつの個性が生み出す器。陶芸家・郡司製陶所のものづくり 【コウケンテツのヒトワザ巡り・番外編】
-
【わざわざ行きたいパン屋さん】 栃木県・黒磯のKANEL BREAD 【わざわざ行きたいパン屋さん】 栃木県・黒磯のKANEL BREAD
-
フードスタイリスト・城 素穂さんの、日々を楽しむ器とキッチン道具 フードスタイリスト・城 素穂さんの、日々を楽しむ器とキッチン道具
-
高山 都さんの長く使いたい北欧食器 高山 都さんの長く使いたい北欧食器
-
日常使いや贈り物に選びたい【素敵な人の愛用皿】 日常使いや贈り物に選びたい【素敵な人の愛用皿】
-
北欧好きが愛用するとっておきのインテリア雑貨・家具14選 北欧好きが愛用するとっておきのインテリア雑貨・家具14選
-
【乙女の東京案内:丸の内】 文筆家・甲斐みのりさんのお気に入り。東京で小旅行気分を味わえるホテル 【乙女の東京案内:丸の内】 文筆家・甲斐みのりさんのお気に入り。東京で小旅行気分を味わえるホテル
-
家族が喜ぶ「とりわけごはん」の器とメニュー選びの工夫 スタイリスト宇藤えみさん 家族が喜ぶ「とりわけごはん」の器とメニュー選びの工夫 スタイリスト宇藤えみさん
-
[PR]【女子旅・奈良県】今、奈良旅でしたい7つのこと。はなさんがナビゲート!【前編】 【女子旅・奈良県】今、奈良旅でしたい7つのこと。はなさんがナビゲート!【前編】
-
【女子旅のバッグの中身と機能的な服】 旅賢者2人はこれで旅先でのストレスを軽減! 【女子旅のバッグの中身と機能的な服】 旅賢者2人はこれで旅先でのストレスを軽減!
-
【サステナブル旅 石垣島】エシカルで心地いい南の島の素敵スポット 【サステナブル旅 石垣島】エシカルで心地いい南の島の素敵スポット
リンネル最新号&付録
2024年10月号
私のウェルネスルーティン
- 付録
- SNOOPY[スヌーピー]
HUGする姿にキュン♥
大きく開くレザー調ポーチ
特別価格:1,360円(税込) / 表紙:満島ひかり /
2024年8月20日(火)発売 ※一部地域では発売日が異なります