LIFESTYLE
:【旅賢者の必需品】文筆家・甲斐みのりさん「建築巡りの旅」で欠かせない持ち物とは
LIFESTYLE
:
旅や散歩、お菓子や地元パン、建築など、さまざまな分野をテーマに執筆している甲斐みのりさん。その中でも甲斐さんが大好きなことの一つが建築巡り。歩いて、眺めて。建築巡りをとことん楽しむための旅の必需品を6つ、教えていただきました。
文筆家・甲斐みのりさん「建築巡りの旅」で欠かせない持ち物
甲斐みのりさん profile

甲斐みのりさんが旅に出る理由は“推し活”
「私にはパン、お菓子、喫茶店、建築など好きなものがさまざまあり、それらがみんな旅先に詰まっています。スマホの地図アプリには習慣的に行きたいところのポイントをつけていて、それが日常の楽しみでもあります。旅に出ると、なにかを好きと感じる気持ちがぱんぱんに満たされて、そこで得た知力を普通の日々に持ち帰る感覚です」
甲斐みのりさんの旅の必需品
旅テーマ「建築を愛でる旅」
#01
ストローキャプ

「神戸の老舗帽子店・マキシンの帽子は、キャップなのにワンピースにもマッチ」
#02
あずまバッグ

「軽量でたっぷり入るfog linen work で購入したアズマバッグは旅先で大活躍」
#03
水筒

「とにかく歩くことの多い建築旅で欠かせない水分補給のために。水筒はミナペルホネンのタンブラー」
#04
手ぬぐい

「ミナペルホネンの手ぬぐいは、銭湯や温泉にさっと入浴する際にも役立ちます」
#05
紙のお香

「宿泊先で使う紙のお香は、Papier d’Arménie」
#06
折り畳み椅子

「車で移動するときに持参する Helinoxの折りたたみ椅子。ひと休みする際に」
こちらもチェック!
photograph:Yumi Furuya〔SPINDLE) text:Hiroko Ishiwata,Ema Tanaka web edit:Riho Abe
リンネル2023年10月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY




































