LIFESTYLE

手持ち服21着だけで着回す【ワードローブ5つのルール】とは?ファッションエディター昼田祥子さんに聞く 手持ち服21着だけで着回す【ワードローブ5つのルール】とは?ファッションエディター昼田祥子さんに聞く

ルール4:
服の値段に振り回されない。ユニクロも愛用

ファッションエディター昼田祥子さん流! 少ない服で着回す、ワードローブのルール

値段によって扱い方を変えていては、ずっと服に振り回されてしまいます。高くても安くても態度が変わることなくフラットにつき合うと決めたら、意識が大きく変わりました。
たとえば「ユニクロ」。豊富なサイズ展開があるぶん選択肢に迷ってしまいますが、安くても失敗しないためには何度も試着し、「どう着たいか」という視点で選ぶようになります。
そうしていくうちに選ぶ意識が鍛えられ、値段に関係なく服選びに失敗しないようになります。

次のページルール5: クローゼットに“なりたい自分”を叶えてくれる服を入れる

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年5月号

春だから おしゃれとメイクを
自分らしくアップデート!

付録
Coleman[ コールマン ]
大容量&軽量 おでかけバッグ

特別価格:1,420円(税込) / 表紙:吉岡里帆 /
2025年3月19日(水)発売  ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE