LIFESTYLE
:【鳳凰数術で占う9月の運勢】 <イルカ>タイプの運勢は?
LIFESTYLE
:
「とにかくその言葉に癒やされる」と話題の人気占い師・暮れの酉さんによる「鳳凰数術」の占い連載が大好評! 日々を心地よく過ごすためのヒントと、繊細さんに向けた、ふっと心がほぐれるメッセージを毎月の最終日にお届けします。イルカさんタイプのあなたの運勢は?
イルカさんの9月の運勢
総合運
内面に抱えたままのジレンマのようなものが解消される星回りがやってきました。とくに人づき合いで感じていた板挟みのような状態が、いい形で落ち着いていく運勢なんです。イルカタイプは、束縛されたり決めつけられたりするのを嫌い、自由で伸びやかな生き方に憧れを感じる人でしょう。とはいえ、家庭や職場で誰かと一緒に生きていくためには、自由に気ままに生きるのって相当難しいことじゃないですか。思っていることをそのまま顔に出せば、要らぬケンカも起きてしまうし相手を傷つけて信用をなくすことだってありますもんね。そんな問題を起こさないように、これまでのあなたは本音を随分抑えて生きてきたのではないでしょうか。抑えすぎたせいで、自分が何をしたいのか、本心を見失ってしまっていたんじゃないかと心配になるレベルです。この9月を迎えると、「忘れてたけど、本当はこれ好きだったんだよな」と大切なものを思い出す機会が増えるはず。あなたが大事にしてきた周りの人たちと同じくらい、自分のこともいたわる一か月にできることでしょう。
仕事運
お仕事面では「集中モード」に入っていく9月のイルカさん。あれこれ手広く任されることが落ち着き、あなたにしか解決できない問題にしっかりフォーカスを当て取り組んでいける印象です。ほかの誰かに任せられる業務に気を散らすのをやめれば、かなりスムーズに事が運ぶのを感じられるでしょう。そのために意識しておくといいのが、社内政治です。誰が味方になってくれるのか、誰を敵に回してはいけないのか。この機会に今一度見つめ直しておくことが確かな幸運を約束してくれます。
対人・恋愛運
恋愛であれ人間関係であれ、この9月は「いい距離感の再発見」がテーマになっています。本来は自由人タイプのあなたであっても、愛する人のためには自分の時間を削ってでも尽くしていくじゃないですか。最初のうちは尽くすことに生きがいを感じるかもしれませんが、マイペースに生きることがテーマのイルカタイプが誰かに合わせすぎては本末転倒。「私としては尽くしてるつもりなのに、どうしてわかってくれないのかな」といら立ちを感じだしていたとしたら9月はラッキーチャンスになるでしょう。お互いにご機嫌でいられる距離感はどんなものか、もう一度考える好機なんですから。
アドバイス
ちょっぴりオカルティックなお話になるのですが、占いの世界では数字には不思議なパワーがあると信じられています。たとえばメッセージを送る時間帯などに、意識してラッキーナンバーを取り入れると、思わぬ幸運を手にできると言われるんです。9月のイルカタイプは、「1」と「6」の数字が幸せの運び手。数字の1にはスタートと独立の意味。6の数には円満なパートナーシップの意味がそれぞれ秘められています。大切な約束を取りつけたいと願うときには、この数のつく日時を選んでメッセージを送ってみて。
【鳳凰数術の占い方】
①占いたい人の姓名の漢字の総画数を調べます。
(日常的に使っている新字体でOK。ただし旧字体を意識して使っている方は旧字体で計算してください)
(例)
渡+辺+由+加+利=34
山+田+花+子=18
②総画数を9で割った【あまり】を出します。
この数字が【基本キャラクターの数】になります。(9で割り切れる数の場合は【9】になります)
【1】キツネ 【2】ラクダ 【3】イルカ 【4】ツバメ 【5】鳳凰 【6】龍 【7】パンダ 【8】ペンギン 【9】孔雀
(例)
・渡辺由加利さんの場合:総画数34画 あまりは【7】→「パンダ」タイプ
・山田花子さんの場合:総画数18画 あまりは【9】→「孔雀」タイプ
PROFILE
こちらの占いもチェック!
horoscope:暮れの酉 illustration:Kaoru Konagai edit:Miho Arima
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature




































