LIFESTYLE
:【六本木のおすすめサウナとサウナ飯】アートを見ながら食べる絶品ビーフンと、韓国の本格的ヨモギスチームサウナ:清水みさとの食いしんぼう寄り道サウナ
LIFESTYLE
:
毎日サウナに通う、サウナ好きの清水みさとさん。サウナで汗をかいた後には、そのサウナの近くにあるお店で、おいしいものを食べるのがお決まりのコース。今回は再びの六本木。アートギャラリーを併設する台湾料理店「アートかビーフンか白厨」と、韓国スタイルのサウナを楽しめる「アダムアンドイブ」をご紹介します。
清水みさとさん Profile
タレント、女優。サウナ好きが高じて、サウナ・スパプロフェッショナルの資格も取得。日本最大のサウナ検索サイト「サウナイキタイ」のモデル、TABI LABOで「サウナ交換日記」を連載するほか、ラジオ「清水みさとの、サウナいこ?」(JFN21局/Spotify)のパーソナリティも務める。著書に『サウナのぷりンセス』(トラツグミ出版)。岩田リョウコさんとのポッドキャスト番組「ひとまず今日もいい日」もスタート。
Instagram @misatoshimizu35
【「アダムアンドイブ」と近くのおいしいサウナ飯】 アートを見ながら食べる絶品ビーフンと、韓国の本格的ヨモギスチームサウナ:清水みさとの食いしんぼう寄り道サウナ
今回、寄り道したサウナ飯はここ!

今回訪れたのは、六本木の雑居ビルの奥にある階段を上った2階にある「アートかビーフンか白厨」。
名前の通り、ギャラリー空間で作品を鑑賞しながら、料理人の小川呂美さんが作る台湾料理が楽しめるレストラン。プロデュースするのは、『スープ ストック トーキョー』を手がけた遠山正道さんが代表取締役を務めるThe Chain Museum。日本人の若手アーティストを中心に、毎月アートプロジェクトを企画しています。
遠山さんと親しいという清水さんは訪れたことがあり、ウイスキーのボトルキープもしているのだそう。


岡田裕子「Celebrate for ME 2024」2024年4月20日〜5月12日開催

干し貝柱と干し海老の焼きビーフン ¥1,600
大きめの焼売 ¥700
ドラゴンハイボール ¥850

清水さんのおすすめは、店名にも入っているビーフンと、大きな焼売、そしてお酒が苦手な清水さんが少しだけお酒を飲めるようになったきっかけのドラゴンハイボール。

訪れる人が必ず注文するというビーフンは、「干し貝柱と干し海老の焼きビーフン」と「青菜と焼豚の汁ビーフン」の2種類。清水さんが選んだ焼きビーフンは、干し貝柱と干し海老を一晩かけて戻した、濃厚な出汁で味付けしたという贅沢なひと皿。お酒のおつまみとして注文する人も多いのだとか。

大きな焼売は、しっかりした皮にジューシーな豚肉が食べ応えのある一品。一人分の小さなせいろに、ぎゅっと詰まった姿がかわいい。

「どの料理もここでしか食べられないオリジナリティがあります。シンプルだけど、味わい深くておいしい。ドラゴンハイボールは、お酒が飲めなかった私がくいくい飲めるくらい! 紹興酒に梅干しが入っていて、少し溶けると甘くなって飲みやすいんです」

一人で切り盛りする、料理人の呂美さんと。

これもおすすめ!

エビチリ ¥2,800
お客さんからのリクエストから生まれたという、車海老のエビチリ(現在は有頭エビを使用)。冷菜と温菜、〆のビーフンがセットになった「おまかせコース」も、要望を聞いて作ることもあるそう。

山梨県北杜市の「万珍ビール」など、クラフトビールも。各種¥1,000〜
ナチュールワインやクラフトビールは、期間限定のものなど、ラインナップが変わるのも魅力的。アートを見ながら感想を語り合うのに、ぴったりです。

白厨グラス¥1,500、白厨お箸¥800
オリジナルのグラスやお箸もかわいい。お箸は「アートか」「ビーフンか」「白厨」の3膳セット!
【この近くのサウナ】
本場韓国のサウナを味わえる「アダムアンドイブ」

ドライサウナ
清水さんが「すべてがレベル高め」だと絶賛するサウナが、「アダムアンドイブ」。女性専用のイブには、玉宝石、黄土、炭、純金を使用した岩盤浴も。
「水風呂一か所、お風呂一か所と、シンプルでコンパクトな施設ですが、本場韓国のアカスリや岩盤浴もできます。通常のスチームサウナよりも温度も湿度も高い、ヨモギスチームサウナや、温度が高く、あっという間に汗をかくドライサウナなど、デトックスをしている実感でいっぱいになるので大好きです」

贅沢にぎっしり詰まったヨモギがストーブの上に置かれ、蒸されているので、室内がヨモギの香りでいっぱい。

ドライサウナはロウリュ不可。「ほどよい暗さが心地よく、癒やされています」

コンパクトな浴室にひっそりある岩盤浴。ここにも薬草が。

キンキンに冷えた水風呂が気持ちのいい浴室。
こちらもチェック!
photograph:Miho Kakuta、©BS朝日「サウナを愛でたい」(サウナ) edit & text:Mayumi Akagi
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature




































