LIFESTYLE

「書き出すことで自信に」 自己肯定感が上がる、小川紗良さんの手書きの習慣とノート整理術 「書き出すことで自信に」 自己肯定感が上がる、小川紗良さんの手書きの習慣とノート整理術

「ふと、ノートを見返すと大切なことを思い出させてくれます」

「ふと、ノートを見返すと大切なことを思い出させてくれます」と話す、文筆家・映像作家・俳優の小川紗良さん

書くことは呼吸することと同じ

それ以来、大学受験、授業、映画制作、オーディションといったプロジェクトや節目の出来事には、ノートを作り、それに向けてするべきこと、取り組みなどを書いて可視化するように。

「大学で是枝裕和監督の『テレビ論』という講義をとっていたのですが、今日、久しぶりに授業用ノートを読み返したら、ドキュメンタリー制作に関する言葉を見つけました。

〝被写体の自己表現の欲求を撮る〞と。当時の私も心に留めておきたくて書いた言葉ですが、実はドキュメンタリー映画を制作している最中なので、今見てもハッとさせられました。

と同時に、手書きだと手軽に振り返ることができるし、わかりやすくてやっぱりいい。デジタルで残していたら、探しきれずに、こうした気づきも逃してしまいそう……」

また、小川さんはバッグの中に小さめのノートを常に忍ばせているのだとか。かれこれ2年間愛用しているというノートのページには、日々のふとした瞬間に思いついたこと、訪れた美術館で感じたこと、そのときに読んでいる本の中で心に留めておきたいフレーズなどを、メモとして自由に綴っているといいます。

「私にとって書くことは呼吸と同じ。心が動かされたことは、流れてしまわないようにすぐに書き留めています。

そうしてアウトプットすることで思考も整理されますし、映像やエッセイ、ラジオにつながる種になることも」

〝書くこと〞は、多彩な才能を持つ表現者・小川さんの原点になっているようです。

次のページ\ Sara’s Writing Notes / 書き溜めるノートはプロジェクト別に

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年8月号

心地よいおしゃれを、いつも。

付録
ネストローブ
保冷ポケット付き大判トート

特別価格:1,480円(税込) / 表紙:満島ひかり /
2025年6月20日(金)発売 ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE