LIFESTYLE
:上白石萌音さん「暮らしの土台が整っていると、息抜きもしやすいです」リンネル11月号表紙に登場!
LIFESTYLE
:今夏のドラマ「ちはやふる-めぐり-」に出演し、来年には歌手デビューから10年を迎える上白石萌音さんがリンネル11月号表紙に登場!
本誌のインタビューから、上白石さんが忙しい日々のなかも大切にしているキッチンに立つ時間について、Webでピックアップしてご紹介します。
本誌では、ドラマ撮影時のエピソードや、音楽活動に対する思いなど、さらにたっぷりと聞かせていただいているので、ぜひあわせてご覧くださいね!
食べ慣れたごはんが
自分の軸を整えてくれる
慌ただしい日々を過ごす上白石萌音さんに安らぎをもたらすのは、キッチンに立つ時間。
「たとえば、落ち込んだときに立て直したほうがいい場合と、流れに任せたほうがいい場合があって。切り替えたほうがいいときは、料理が助けになっているかもしれません。忙しいときほど、暮らしの土台が整っていると、息抜きもしやすいんです」
食べ慣れたものをつくって味わうことで、「自分を調律できる」という実感も。
「よくつくるのがチゲ。油揚げを入れるとおいしいんです! いつも土鍋でつくるんですが、あと片付けしながら『私、いま土鍋洗ってる! エライ!』って(笑)。自己肯定感が上がって、『まだ大丈夫、がんばれる』と思えます」

ネックレス〈上から〉¥793,100、¥121,000、¥242,000/すべてnoguchi (noguchi 青山店)リング¥132,000、リング¥187,000/ともにオー(オー)イヤカフ¥25,300/アガット(アガット)ジャケット¥231,000、ドレス¥220,000/ともにクリステンセン ドゥ ノルド(ストックマン)
最近の〝自分のためのごほうび〞も、料理にまつわるもの。
「簡単にスープやリゾットをつくれる調理ポットを買いました。食材を入れてセットしておくと、ほかのことをしている間にスープができているんです。野菜もいっぱい摂れてお気に入りです」
いつか歌手として
胸を張れる日が来たら

ネックレス¥627,000、イヤリング¥277,200/ともにTASAKI (TASAKI)シャツ¥55,000、パンツ¥52,800/ともにタオ(コム デ ギャルソン)
暮らしを楽しみながらも、表現者として充実した日々を送る萌音さん。来年には歌手デビューから10年を迎えます。
本誌では、音楽活動に関する思いや、夏に出演したドラマ「ちはやふる-めぐり-」についてなど、さらにたっぷりとお話を聞かせていただきました。
きらめくアクセサリーとともに秋の装いをまとう上白石さんの素敵なカットもたくさん掲載されているので、ぜひあわせてご覧ください!
上白石萌音さんプロフィール
1998年、鹿児島県生まれ。2011年、「東宝シンデレラ」オーディション審査員特別賞を受賞しデビュー。2014年、『舞妓はレディ』で映画初主演。2016年にはアニメーション映画『君の名は。』でヒロインに抜擢される。2016年、「chouchou」で歌手デビュー。2023年1月には自身初の武道館ライブを開催する。近年の出演作にドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」「カムカムエヴリバディ」「法廷のドラゴン」「ちはやふる-めぐり-」、映画『夜明けのすべて』『35年目のラブレター』、舞台『ジェーン・エア』『千と千尋の神隠し』など。著作家やナレーターとしても活動。
上白石萌音さんが表紙のリンネル11月号発売中!
購入先は下記より
■宝島チャンネル↗
書店・コンビニで販売中! ぜひチェックしてみてくださいね。
※一部の地域では発売日が異なります
※増刊号の誌面内容は『リンネル』11月号に対し、一部掲載していない記事があります
リンネル2025年11月号のおすすめ記事
(写真1枚目衣装クレジット)時計¥825,000〈Vintage Cartier〉/HIROB(HIROB ルミネ有楽町店)メガネ¥42,900/エフェクター(クレイドル 青山店)ワンピース¥63,800/ハイク(ボウルズ)
photograph: Emiko Tennichi styling: Junko Okamoto hair & make-up: paku chan text: Hanae Kudo
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY



































