北欧

【フィンランドが世界一幸せな理由を探る】子育て・教育・ジェンダー…8つのキーワードから分かること 【フィンランドが世界一幸せな理由を探る】子育て・教育・ジェンダー…8つのキーワードから分かること

キーワード #04
(教育制度)

子どもの意思を尊重する教育方針。大学院までの教育費が無料!

フィンランドでは就学前から大学院まで、すべての教育が無料で受けられます。6歳の就学前教育と7歳から16歳までの基礎教育を受けた子どもは、大学進学をめざす普通高校か、働くための資格を取得する職業高校へと進学します。
18歳までの義務教育では教科書や給食代が無料で提供されます。全国統一模試などの偏差値を測るテストはなく、自分らしい成長をめざして個性と自立性を育みます。

「保育園の頃から『あなたはどうしたいのか』といった意見を求められることが多く、自分の意思で人生を選択していく力が身につき、その後の人生設計に役立ちました」(ノーラさん)

次のページキーワード #05 (ジェンダー)

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年6月号

買うべき理由のある春服

付録
紀ノ国屋
刺しゅうロゴがおしゃれ
大容量おでかけショッピングトート

特別価格:1,480円(税込) / 表紙:奈緒 /
2025年4月18日(金)発売 ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE