BEAUTY
:【ナチュラルアイランドのアロマバスエッセンス】ギフトにも最適! 春を運ぶ香りで癒やしのお風呂時間
[PR]ナチュラルアイランド
BEAUTY
:
日々のバスタイムは忙しい私たちの癒しの時間。ナチュラルアイランドの美容成分たっぷりのアロマバスエッセンスは、まるで自然の中で深呼吸しているようなフレッシュな香り。
ほんのり甘くやさしい「さくらとゼラニウム」、花粉の季節にぴったりの「ユーカリとモミ」が1月23日に数量限定発売! 定番6種と合わせ、選べる8種のラインナップをご紹介。
満開の桜に思いをはせて
心と体がほどけるバスタイムを

1月23日(木)より数量限定発売!
アロマバスエッセンス「さくらとゼラニウム」

300mL¥2,640/ナチュラルアイランド
ふんわりと甘いさくらと、ハーブのピュアな香りのブレンドで、心ほどけるバスタイムに。日々頑張っている自分はもちろん、大切な人への贈り物にもおすすめです。
肌にハリを与えるうれしい成分

空気が乾燥して肌がカサつきがちなこの時季。さくらとゼラニウムは、桜の花エキスと酒粕エキスを配合し、肌のハリ感へアプローチ。カレンデュラオイルやローズヒップ油が肌をうるおします。
ミルク色のお風呂でリラックス

透明なアロマバスエッセンスをお湯に入れると、柔らかな乳白色に変わります。心地よく広がる香りとともに、五感でリラックス。

1月23日(木)より数量限定発売!
アロマバスエッセンス「ユーカリとモミ」

300mL¥2,640/ナチュラルアイランド
森林浴をしているような癒やされるアロマ。 鼻通りがよくなるようなすっきりした香りで、花粉症の季節に活躍しそう。乳白色のお湯もリラックスできます。

Aroma bath essence
POINT1 気分に寄り添う8つの香り
スウィートからすっきりまで、通常6種類がスタンバイ。 数量限定の2種と合わせて、今なら8種類を楽しめます。

*香りの感じ方には個人差があります。
アロマバスエッセンス「さくらとゼラニウム」「 ユーカリとモミ」は1月23日(木)より数量限定発売となります。
01
ハマナスとフレッシュローズ

北海道の浜辺で咲くピンクのハマナスにローズの香りをブレンド。 優雅でありながらどこか爽やかで、安らぎのひとときに。
02
もみとヒノキ

釧路産のモミと、ヒノキの深みのある香り。まるで森の中でヒノキ風呂に浸かっているような気分で、深く呼吸したくなるはず。
03
ラベンダーとオレンジ

北海道産ラベンダーの深みのある香りに、オレンジなどの柑橘がフレッシュさをくわえ、おやすみ前のリラックスにぴったり。
04
ゆずともみ

皮ごと搾ったようなフレッシュなゆずの香りに、もみの香りが深みをくわえます。寒さに縮こまった心と体をリフレッシュ。
05
和ハッカとグレープフルーツ

北海道・滝上町の和ハッカに、グレープフルーツの香りをプラスした爽やかな香り。ほどよい清涼感が疲れたときにぴったり。
06
カレンデュラとカモミール

自社農園で有機栽培したカレンデュラを配合。カモミールとブレンドしたフローラルな香りに、やさしく包まれるバスタイムに。
POINT2
自然の恵みたっぷりの美容オイルを配合

北海道の自社農園で手摘みされたカレンデュラオイル、釧路産のモミの精油など、旬な時期を逃さず収穫することで植物の力を最大限に引き出した、美容オイルを使用しています。
POINT3
入浴後もポカポカが続きます!

アロマバスエッセンスの香りをかぐことで、リラックスすると筋肉もほぐれて血流がアップ。 芯から温まることができるから、湯上がり後も、 長くポカポカ感が続きます。
INFORMATION
ナチュラルアイランド
0120-9292-81 (9:00~21:00)
https://island.natural-s.jp
photograph:Mitsuru Kugue styling:Kyoko Toyoshima text:Ema Tanaka illustration:Naomi Mori
(リンネル 2025年3月号)
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature






















お風呂に入れた瞬間から春の訪れを感じさせるような、甘くやさしい香りがバスルームに広がります。
お風呂上がりは肌がしっとりうるおって、体もポカポカしてぐっすりと眠れました!