CULTURE

【はまじさんの服の思い出 vol.2】 仕事のお守りだった、7つの定番アイテム 【はまじさんの服の思い出 vol.2】 仕事のお守りだった、7つの定番アイテム

2冊目となるエッセイ集『けだま』(大和書房)を上梓した、モデルの浜島直子さん。服と記憶にまつわる22篇のエッセイを読んでいると、泣いたり笑ったり、共感したり、感情が揺さぶられ、浜島さんの日常や人柄が伝わってきます。本書の中から、2回にわたってその一部をご紹介。2回目は浜島さんがモデルの仕事を始めた頃のお話「シスターモデルの七つ道具」です。

浜島直子

 

1976年北海道札幌市生まれ。モデル。愛称「はまじ」。
『mc Sister』にて18歳でモデルデビュー。『LEE』では10年間専属モデルを務めるなど、現在も様々な女性誌で活躍中。また、TBS『世界ふしぎ発見!』では12年間ミステリーハンターとして出演するほか、NHK『あさイチ』、bayfm『Curious HAMAJI』など、多くのテレビ・ラジオ番組にも出演している。2020年には初の随筆集『蝶の粉』(ミルブックス)を上梓。夫アベカズヒロさんとの創作ユニット「あべはまじ」では絵本作家としても活動しており、ひらさわまりこさんとの共著『しろ』『ねぶしろ』(ともにミルブックス)がある。
http://hamaji.jp
Instagram@hamaji_0912

初めての仕事を支えてくれた、ものと仲間

何年か前のご飯会で、久しぶりに会ったカメラマンにこう言われたことがある。

「はまじ、昔はいつも怒ってたよね」

思いもよらない言葉になんと答えたら良いのかわからず、片手にビールグラスを持ったまましばらく固まってしまった。

怒っていた? 私が?

そのカメラマンによく会っていたのは『mc Sister』というティーン雑誌で専属モデルをしていた時だったから、19歳頃。札幌から上京し、当時よく通っていたスタジオに行きやすいという理由だけで、井の頭線の久我山駅から徒歩10分くらいのアパートに住んでいた。

家を出てから駅に向かう徒歩10分はいつも前のめりで、気持ちばかりが前に出て頭を突き出すようにして歩いていた。うねうねとした細い道の住宅街。前に前にと単調なリズムでぐんぐん進む靴先は、強い意志を持った生き物のようだった。それはだいたい「コンバース」の生成りのスニーカーで、スタジオでも脱ぎ履きがしやすいローカットを愛用していた。

「コンバース」のスニーカー、「エルベシャプリエ」のトートバッグ、「セントジェームス」のボーダー、「プチバトー」のTシャツ、「アクアヴェルデ」のパンツ、「アニエス・べー」の時計、「サザビー」の手帳。

当時仲良しだったモデル仲間と冗談半分で決めた『シスターモデルの七つ道具』。読者の頃から毎月のように誌面に登場していた定番のアイテム。これを持っていることがシスターモデルの証だと、まだおぼろげな自分たちの自信に制服を着せ、互いの存在を確認し合っているようだった。

七つ道具をお守りのように揃えていたあの頃からもう20年以上経つが、今でも変わらず仲間たちとは仲が良い。

そして彼女たちがそれぞれの場所で輝き続けていること。彼女たちの幸せが自分のことのように嬉しいこと。今でもボーダーやコンバースが大好きなこと。それらはずっと変わらない私の平均であり、人生のささやかな誇りになっている。

次にあのカメラマンに会った時にはこう答えようと思う。
「怒っていたんじゃなく、戸惑っていたんだと思います」
次々とやってくる幸福に、追いつこうと必死で。


書籍情報

けだま 書影
『けだま』
人気モデル「はまじ」が、「服」を入り口に、愛してやまない普通の日常を温度感をもって綴る22編のエッセイ集。
『けだま』(大和書房)の詳細はこちら

こちらもチェック!

photograph:Miho Kakuta edit:Mayumi Akagi 

※写真・文章の無断転載はご遠慮ください
※本記事は『けだま』(大和書房)所収「シスターモデルの七つ道具」より一部抜粋して構成しました

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年1月号

暮らしの道具大賞2024

付録
marble SUD[マーブルシュッド]
ボアバッグ&
リング付きちょうちょ柄丸ポーチ

特別価格:1,520円(税込) / 表紙:上白石萌音 /
2024年11月20日(水)発売 ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE