FOOD
:【手土産日記・東京駅 シュガーバターの木】「リサとガスパール」との初コラボアソートセットがかわいい!
FOOD
:おいしいモノ好きのリンネル編集部員が気になるおやつをお取り寄せして、 リアルに食べておすすめする #手土産日記。今回ご紹介するのは「シュガーバターの木」と「リサとガスパール」の初コラボのキュートなアソートセット。リサとガスパールが好きな方へのプレゼントや、日頃の感謝を伝える贈り物にもおすすめです。
コラボのための「リサとガスパール」の描き下ろしアートがかわいい!
今回のコラボのためだけに、「リサとガスパール」原作者のゲオルグ・ハレンスレーベンさんがオリジナルアートを描き下ろし!
シュガーバターの木のお店に行った「リサとガスパール」や、夢のように大きいシュガーバターの木を囲む「リサとガスパール」と、このコラボでしか見られないスペシャルアートはファンにはたまらないですね。
大きいシュガーバターの木と一緒に描かれたリサとガスパールが、たまらなくかわいい!
二つの味が楽しめる、「シュガーバターサンドの木」のブック型アソート
物語が始まりそうなブック型のボックスに入っているのは、「シュガーバターサンドの木 リサとガスパール」と「シュガーバターサンドの木 リサとガスパールのいちご摘み」の2種類。仲良くお菓子作りをしている表紙のリサとガスパールにほっこりしますね。
「シュガーバターサンドの木 リサとガスパール」は、「リサとガスパール」が暮らすフランスのブラウンシュガーを練りこんだサクサクのシリアル生地。ミルキーなホワイトショコラがサンドされ、バターとミルクがふわっと香ります。
「いちご摘み」はパリッとブリュレしたいちごが香る、サクサクのシリアル生地。甘酸っぱいいちごショコラがサンドされ、一口食べるといちごの香りが口いっぱいに広がります。
お菓子やパッケージの絵柄もランダムなので、いろいろなかわいいイラストを楽しめるのがうれしい!
「どんなイラストだった?」と話題が広がりそうなスイーツは、手土産として持っていってもみんなで楽しめそう。
食べ終わった後もとっておけるデザイン缶の詰め合わせや、それぞれの味の5個入りパッケージもあるので、贈る相手に合わせて選んでみてくださいね。
購入先はこちら!
こちらもチェック!
edit & text:Liniere.jp
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature