FOOD

【コンビニで買えるスタバの新作「京都抹茶ラテ」を実食レポ】 抹茶とミルクのコンビネーションは、おにぎりとも相性抜群!? 【コンビニで買えるスタバの新作「京都抹茶ラテ」を実食レポ】 抹茶とミルクのコンビネーションは、おにぎりとも相性抜群!?

商品開発担当者が厳選!
おすすめの食べ合わせフード2選

チルドカップシリーズの開発担当者イチオシの食べ合わせは、ツナマヨおにぎりとチーズ蒸しケーキ

抹茶のデザートドリンクということで、おやつ感覚で飲むのがおすすめかと思いきや、ご飯ものとの相性も抜群なんだそう。
ここでは、開発担当者さんおすすめの相性のいいフードを二つご紹介します。
思わず「意外と合う! 」と言ってしまうような、開発担当者さんならではのおすすめをぜひ試してみて!


【その①】 味わいと香りがベストマッチ!
「チーズ蒸しケーキ」

「京都抹茶ラテ」とチーズ蒸しケーキは、チーズと抹茶の鼻に抜ける香りが心地よいおいしさ

開発担当者さんいわく「チーズの濃厚な風味とベストマッチ! 」とのこと……。
若干疑いつつ一口食べてみると、それぞれの甘みの違いが確かにベストマッチ!
チーズ蒸しケーキの持つ少し塩味のある甘さに、京都抹茶ラテのミルクベースの甘みがちょうどよい組み合わせに。
また、チーズと抹茶の鼻に抜ける香りも心地よく、軽やかに食べられる組み合わせだと感じました。


【その②】 食べてみないとわからない、想像を超えるおいしさ!
「ツナマヨネーズおにぎり」

「京都抹茶ラテ」とツナマヨネーズおにぎりは、ツナマヨの濃厚さにミルクのクリーミーさがちょうどいい

聞いた瞬間に驚いたこちらの組み合わせ、担当者さんいわく「ツナマヨのクリーミーさにぴったりです! 」とイチオシなんだそう。
すこしの恐怖と好奇心で食べてみたところ……意外とおいしい!

担当者さんがおっしゃる通り、クリーミーさが違和感なく組み合わさって、マイルドなおいしさに。
海苔と抹茶の旨みもいい感じにマッチして、普通におにぎりをお水と一緒に食べるよりも満足感がありました。

次のページコンビニで手軽に買えるスタバ、チルドカップシリーズ最新作 「京都抹茶ラテ」で、ほっと一息休憩しませんか?

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年10月号

困った季節のおしゃれ術

付録
スヌーピー/コールマン
大きなポケット付き! メッセンジャーバッグ

特別価格:1,580円(税込) / 表紙:黒木華 /
2025年8月20日(水)発売 ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE