かゆみ・におい・乾燥といったデリケートゾーンのお悩みには、専用のケアアイテムを取り入れるのがオススメです。そこで今回は編集部とスタッフが、日頃のケアにぴったりなアイテムをお試し! 興味はあるけれど、何から買えばいいかわからない……といった方はぜひ参考にしてみてくださいね。
毎日の習慣にしたい“デリケートゾーンのお手入れ”とは?
皮膚がとても薄く繊細なデリケートゾーン。加えて、常に下着で覆われているため蒸れやすく、かゆみやにおい、生理中の不快感といった悩みにつながりがちです。また、年齢を重ねることで、体の他の部分同様、皮膚が乾燥しやすくなることも……。そこで大切なのが、専用のケアアイテムを用いた日々の“洗浄”や“保湿”です。それぞれのお手入れの目的とケアアイテムの特徴をさっそくチェックしてみましょう。
<保湿>
乾燥はかゆみやヒリヒリ感の原因に。フェイスケアと同様に毎日お手入れするのがベター。クリームタイプのほか、オイル、ローションタイプなどから、好みの使用感を選んで。
<腟洗浄>
かゆみやにおいなどのもとになる腟内環境に着目し、pHバランスを整え、清潔にするのが腟洗浄。シャワータイプやジェルで洗い流すタイプなどが。
<ウォッシュケア>
通常のボディソープがしみるなどの場合は、専用ウォッシュを。しみにくい弱酸性や穏やかな洗浄成分で、においケアや抗菌ケアなどの効果がプラスされたものもあります。
専用アイテムを使うことで、安心してお手入れできるだけでなく、使用感や香りにもこだわったものが多く、日々のお手入れで、自分を労ることができますよ。
気になるアイテムを編集部がお試し!

脱毛後のかさつきにも対処。べたつかないクリーム
・brand:ニューニュアンス
・item:モイスチャライズクリーム
・容量:135g
¥3,960/ロウ

スティックで腟内へジェルがとどまって洗浄
・brand:エステプロ・ラボ
・item:フェムクリア
・内容量:1.7g×5本
・乳酸配合、管理医療機器
¥3,080/エステプロ・ラボ

いつものかゆみやかぶれ対策に
・brand:The LADY.
・item:ローズプラセンタウォッシュ
・内容量:150g
¥2,750/ザ・レディ

生理中の嫌なかぶれの解消に
・brand:フェミニーナ
・item:フェミニーナミスト
・容量:30mL
【第2類医薬品】 ¥1,100/小林製薬お客様相談室
photograph:Yumi Furuya〔SORANE〕 text:Ema Tanaka web edit:Lisa Itakura
リンネル2022年11月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Related Article おすすめ記事
- 「月経カップ」のメリットとは?おすすめ4選を編集部がお試し! 「月経カップ」のメリットとは?おすすめ4選を編集部がお試し!
- 「吸水ショーツ」おすすめ10選のリアルな使い心地は? 試したみんなの声をチェック! 「吸水ショーツ」おすすめ10選のリアルな使い心地は? 試したみんなの声をチェック!
- 簡単!座ってできるヨガで、生理前のむくみやイライラを撃退【女性の悩みに寄り添うヨガ①】 簡単!座ってできるヨガで、生理前のむくみやイライラを撃退【女性の悩みに寄り添うヨガ①】
- 1ポーズで簡単ヨガ! PMSによる気分の落ち込みや倦怠感とサヨナラ 【女性の悩みに寄り添うヨガ②】 1ポーズで簡単ヨガ!PMSによる気分の落ち込みや倦怠感とサヨナラ 【女性の悩みに寄り添うヨガ②】
- 「ひどい生理痛」「生理不順」を和らげるツボ押しや温活、セルフケア法【医師監修】 「ひどい生理痛」「生理不順」を和らげるツボ押しや温活、セルフケア法【医師監修】
リンネル最新号&付録
2023年7月号
初夏のワンピース47
- 付録
- MOOMIN[ムーミン]
刺しゅうがかわいい
豪華! 身だしなみ8点セット
特別価格:1,220円(税込) / 表紙:宮﨑あおい /
2023年5月19日(金)発売