HEALTH
:【今日の月の満ち欠けカレンダー】 4月3週目(4/15~4/21):miraimikuさんのムーン週報
HEALTH
:
月の満ち欠けが潮の満ち引きを起こすことは有名な話。新月や満月の日に出産が多かったり、生理の周期と月の満ち欠けがシンクロしていたり(約28日周期)、心だけでなく、(特に女性の)体とも密接な関係があります。月の動きのサイクルを意識すると、自分の心や体の状態を知るきっかけになったり、単調に思える日々の生活にメリハリやリズムが出たり、行動を起こすタイミングが掴めたりするはず。人気占星術師・miraimikuさんによる、今週の月の動きの解説を参考に、よりよい一週間を過ごしましょう。
【今日の月の満ち欠けカレンダー】 4月3週目(4/15~4/21):miraimikuさんのムーン週報

miraimikuさんが伝える今週(4/15~4/21)の総括
先週9日に牡羊座エリアで皆既日食の「新月」を迎えた月が、パワフルに、勢いよく膨らんでいく1週間です。16日の早朝4時過ぎに蟹座で「上弦の月」を迎えると、運気はますます上昇気流に。使命感や貢献意欲が自然と高まり、主体的に積極的に行動できるでしょう。受け身ではなく攻めのスタンスで、前進あるのみ! 一方、太陽は19日の23時過ぎに、牡羊座から牡牛座へ移動。物事を「始める」流れから「安定させる」流れに、徐々に切り替わっていきます。
月の動きから教えてもらう毎日の過ごし方
15日(月)
お節介警報。相手のためと言いながら、自己満足的な「親切の押し売り」になっていませんか? 一歩引いて考えて。
16日(火)
午前中は時間に余裕を持った行動を。午後からは気合い良好! プレゼンや企画提案、アポ取りなど総合的に大吉。
17日(水)
仲間意識やチームワークが、幸運や発展につながる日。独断や単独行動は控えて、周囲と足並みを揃えましょう。
18日(木)
見栄を張って、そんなはずじゃなかったのに……という展開になりがち。独りよがりにならず、本来の目的を遂行して。
19日(金)
いきなりジャンプはできません。先を焦らず、目の前のできることから一つひとつ、着実に消化していきましょう。
20日(土)
食生活改善の計画を。質のよい食材の買い出し&時間をかけて手料理を作ってみる、なんていう土曜日もオススメ。
21日(日)
美意識が高まる日曜日。美容院やエステやネイルサロンで、美しさに磨きをかけて。美顔器などでのホームケアも◎。
ムーンカレンダーってなに?
月は、ひとつの星座エリアを約2.5日で運行し、約27日かけて、12星座を一周します。また、新月→上弦の月→満月→下弦の月…というように、約28日周期で、カタチを変えていきます。ムーンカレンダーでは、毎日変わっていく月の変化に基づいて、日々をよりよく過ごすためのアドバイスをお届けします。月の満ち欠けのリズムと星座のエネルギーを意識して行動することで、生活が調和のとれたものに変わるでしょう。日々の月からのメッセージを参考に、自分のリズムに合わせたポジティブな変化を楽しんでください。
miraimiku(みらいみく)さん PROFILE

こちらもチェック!
illustration:Kyoko Umemoto edit : liniere.jp
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY





































