「猫は柄によって性格がさまざま」そんな気づきから生まれた「ねこ占い」。星座占いをベースとしながら、本能のまま生きる猫のような「本能のあなた」を占うのが、ねこ占いです。ねこタイプで自分やあの人の性格や特徴をつかみ、人付き合いに生かしましょう。柄による猫の性格解説&仲よくなる方法も! 今回はサバねこの紹介です。
サバねこってどんな猫?
性格:根拠のない自信に満ちあふれ、ゴーイングマイウェイ。
サバねこの「猫」と心地よく一緒に過ごすには
勝ち気で強引なサバねこ。とっても楽天的で、特にオスは興味や好奇心を掻き立てられるとどんどん近づいてきます。戯れ合うことが好きなのでこちょこちょされるのもお好み。じゃれ棒を使ってちょっかいを出してみたり、積極的に絡んでみましょう。格闘しながらのスキンシップも楽しみますが、最初甘噛みしていたのがだんだん本気になってキックも強くなってくることも。力が強くなってきたら上手にいなして。
サバねこタイプの「人」はどんな人?
自分に自信があり、楽天家。プラス思考で積極的、「何とかなるさ」とドーンと構えています。大雑把なのでどこかヌケているところがあるのですが、周囲は「この人なら大丈夫なんだろう」と見ている節があり、実際がむしゃらにやってのけてしまうのです。小さい頃から、何かと戦いながら、人とは同じではつまらないと感じているはず。逆境ほど燃え上がり、自分より格上の相手にも果敢に挑んでいきます。ハンティングの才能があるので「これだにゃ」と思ったらまっしぐら! 体が先に飛んでいってしまいます。
サバねこタイプの「人」の心地いい人付き合いのコツ
興味があることや人にはとことん前のめりですが、そうではない場合わかりやすいくらいにリアクションの違いが出てしまうのはちょっぴり注意。また相手が丁寧語を使っているからといって、サバねこに距離を感じているわけではないのでノリだけで判断しないようにしましょう。
サバねこと仲よくしたいなら、積極的なサバねこに合わせ、調子を合わせてあげるのがよさそう。丁寧に接しすぎると反感や敵対心をかえってもたれてしまう場合も。目標があると輝くタイプなので、一緒に大きな目標に向かって走れると仲よくなりやすいでしょう。
12ねことの相性
仲よし? それとも、天敵!? それぞれのねこタイプとの気になる相性をチェック!
>> 今年前半の運勢は? 2023年上半期占い大特集はこちら!
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
text: Miho Arima illustration: fukucoco
Related Article おすすめ記事
Latest News
LIFESTYLE
-
【ヴィンテージ賃貸マンションをDIY】実は壁も、床も、棚も、扉も…自分たちでつくる好みのインテリア(素敵なおうち訪問:長野宏美さん宅後編) 【ヴィンテージ賃貸マンションをDIY】実は壁も、床も、棚も、扉も…自分たちでつくる好みのインテリア(素敵なおうち訪問:長野宏美さん宅後編)
-
2LDK 63㎡ 都内ヴィンテージマンションに3人暮らし。趣あるインテリアと余白を大切にした空間づくり(素敵なおうち訪問:長野宏美さん宅前編) 2LDK 63㎡ 都内ヴィンテージマンションに3人暮らし。趣あるインテリアと余白を大切にした空間づくり(素敵なおうち訪問:長野宏美さん宅前編)
-
【女子旅 鳥取県で行きたい6スポット】 県内初の県立美術館がオープン! アートや元祖・タラソ「塩の湯」に浸って五感を刺激する旅 【女子旅 鳥取県で行きたい6スポット】 県内初の県立美術館がオープン! アートや元祖・タラソ「塩の湯」に浸って五感を刺激する旅
リンネル最新号&付録
2025年6月号
買うべき理由のある春服
- 付録
- 紀ノ国屋
刺しゅうロゴがおしゃれ
大容量おでかけショッピングトート
特別価格:1,480円(税込) / 表紙:奈緒 /
2025年4月18日(金)発売 ※一部の地域では発売日が異なります