LIFESTYLE
:【本当に使ってよかったお風呂掃除グッズ】 シンプルで使い勝手抜群 & 省スペースな2アイテム
[PR]テラモト
LIFESTYLE
:
              
              じめじめした日が続く梅雨の時季。特に湿気の多いバスルームは、カビ対策をして清潔に保ちたいところ。毎日の掃除の負担を減らしてきれいな浴室をキープしたい!と考える、暮らしの道具好きな編集部員がお風呂掃除グッズをお試し。実際に使ってみてよかったアイテムをご紹介します。
【本当に使ってよかったお風呂掃除グッズ】 シンプルで使い勝手抜群 & 省スペースな2アイテム
お風呂掃除グッズ選びのポイントはこの4つ
【ポイント①】 浮かせる収納ができる
お風呂掃除グッズを使い終わった後、十分に水が切れていないまま床やラックに置いてしまうと、カビの原因に……。“浮かせる収納”ができると、使いたいときにサッと使えて、水切れもよいのでカビ対策ができます。
【ポイント②】 体に負担がなく使いやすい
常にしっかり掃除するのは面倒……と、せっかく新たにお掃除グッズを手に入れても、次第に使わなくなってしまうことも。使いやすく、体に負担がかからず掃除できるものを選ぶようにすると、日々の掃除が習慣化できるように!
【ポイント③】 隅々までフィットする
掃除の際に見落としてしまいがちな浴槽の隅や凹凸部分こそ、汚れがたまりやすい場所。隅々までフィットし、しっかり掃除ができるアイテムを選ぶことはバスルームを清潔に保つうえでとても大切です!
【ポイント④】 シンプルなデザイン
毎日の掃除を習慣化するには、見た目も重要◎。
シンプルで、見える位置に置いていてもなじむデザインのものを選ぶことで、見せる収納にすることができます。使いやすい場所に置くことで、パッと手にとって気がついたときにすぐに掃除ができるというメリットも!
今回は、この4つのポイントに注目したうえで、編集部員が実際に使ってよかったアイテムを厳選して2つご紹介します!
【使ってよかったお風呂掃除グッズ①】
長いハンドルで、かがまずカーブもしっかり磨く! 「BathSponge(バススポンジ)」

握りやすいハンドル&網目状のブラシできれいに汚れを落とします。
ひとつめに選んだバススポンジの魅力は、長いハンドル!
かがんでしっかり磨くので体に負担がかかりがちなバスタブ掃除。これなら格段に楽になりそう……!
「今までスポンジを手に持ってお風呂掃除をしていたので、持ち手のあるバススポンジの使い勝手のよさに感動しました! かがまずに楽な体勢で掃除ができること、手の届きづらい細かい所にも届くこと、頑固な汚れやイヤなぬめりも少ない力でとれたので驚きました」(編集K)
「お風呂掃除、面倒だな……という日はこすらず流すスプレーだけで終わりにすることもしばしばな我が家でしたが、しっかりスポンジで洗いたいなという気持ちはずっとあって。長いハンドルを見て、これなら簡単そうかも?と使ってみました。磨きにくい部分も簡単にきれいにできて、今では毎日のルーティンになっています」(編集O)
「表面の網目ブラシで汚れを絡め取る!」

簡単に汚れを落とせる理由は、スポンジ表面のブラシにも。網目状のブラシが皮脂などの汚れもしっかり落とせます。
「ブラシ部分を触ってみると、硬い毛がたくさん! これでしっかり汚れを絡めとってくれるんです!」(編集O)
「浴槽のカーブにもしっかりフィット!」

やわらかいプラスチックのプレートを使用しているので、カーブのある部分にもしっかりフィット。
「丸い形状なので、浴槽のカーブ面も掃除できるのが◎」(編集K)
「しっかりと汚れをとりたい細部も、ハンドルを短く持って強めの力で磨くと、隅までしっかりフィットしてきれいになります。スポンジに力が加わりやすいので、お風呂全体を磨いても手や腕が疲れません」(編集W)
「ハンドルは使いやすい角度をキープ!」

力を入れやすい、絶妙なハンドルの角度もポイント。
「掃除するのが億劫だった高いところや奥まったところが楽に磨けてすごく助かります。特にお風呂場のカウンター下は、届きにくくてたまにしか磨けていなかったのですが、これがあれば毎日磨くのも苦じゃなくなりました!」(編集W)
「90度のところで柄の動きにロックがかかるので、常に絶妙なポジションをキープしたまま掃除できます。側面に凹凸があるタイプのバスタブなので、磨きやすくて助かっています」(編集O)
「“吊るす収納”でいつでもすぐにお掃除!」

ハンドル先端はフックにかけられる形状で、お風呂掃除が終わった後は吊るして乾燥できます。
「フックに引っかけて収納できるので湿気の多い浴室のカビ対策になり、シンプルなデザインで見えるところに置いても気にならないので “吊るす収納”ができて助かっています。短時間でスイスイと楽しく掃除できて、気分までよくなりました!」(編集K)

価格:¥1,980(税込)
サイズ(約):直径12×46.7cm
重量(約):148g
材質:柄…AS樹脂
ヘッド…ポリエチレン
スポンジ…脱膜ウレタンフォーム、ポリエステル
耐熱温度:70度
【使ってよかったお風呂掃除グッズ②】
握りやすく、水切りしやすい! 「Squeegee(スキージー)」

お風呂上がりにサッとバスルームの壁、鏡、床などの水切りができます。シリコンゴム製なので、拭きとる面を傷つけにくいのもポイント。
「すっきり保管ができて、いつでも手にとりやすい!」

浴室の壁や鏡、床の水切りに便利なスキージー。T字型のものはよく見かけたことがあると思いますが、今回紹介するスキージーはI字型。
タオルハンガーにかけてコンパクトに保管できるので、使いたいときにすぐに掃除ができるのが特徴です。
「お風呂場のタオルハンガーに引っかけていますが全く邪魔になりません。ワンアクションでハンガーにかけたり外したりできて、掃除をするまでの心理的ハードルが下がりました」(編集W)
「色はウォームグレーを使っているのですが、タオルハンガーにかけるとスタイリッシュな雰囲気に! 見せる収納ができて、使うときも気分が上がります」(編集O)
「ぴったりフィットでサッと水切り!」

壁、鏡、床などの隅々までフィットするので、水滴を逃さず、しっかり水切りできるのもポイント。シリコンゴム製なので拭きとる面を傷つけにくく、安心して使うことができます。
「壁にくっつけて軽く拭いただけで、壁の水滴が全部なくなりました! シンプルなデザインなので、持ちにくかったり壁にぴったりつかなかったりしないかな?と思ったのですが、実際に使ってみると壁にも全部の面がピッタリくっついて簡単にきれいになりました! 鏡も壁と同じで力を入れずともスルスル進んだので、これなら適当&ズボラな私でも手軽にできるなと思いました(笑)」(編集K)
「I字型なのでグーの手で握りやすく、向きも自由自在に変えられるのが便利。隅々まで余すところなく水切りできます。とてもシンプルなつくりなので子どもと夫が楽しんでやってくれるようになったのもありがたいです。毎日の習慣にしてくれますように……!」(編集W)
スキージーで水切りすると、浴室の湿度が下がってカビ知らずに!?
バスルームは家の中でもカビが発生しやすい場所。カビが発生しないように予防しておくことでメンテナンスが楽になります。
バスルームのカビの原因は、お湯の蒸気や壁面の水分。水気をしっかり切ると、湿度が下がりカビ予防に。お風呂上がりにササッと水切りを習慣にするだけで、きれいな浴室をキープできます!

価格:¥2,530(税込)
サイズ(約):W5.8×D27.8×H2cm
重量(約):185g
材質:シリコンゴム
耐熱温度:180度
カラー:(左上から時計まわりに)ウォームブルー、ウォームグレー、ウォームホワイト、イエロー
シンプルで使い勝手のいいお掃除グッズブランドの「tidy」とは
今回紹介したのは、お掃除グッズブランドの「tidy」のアイテム。シンプルだけどおしゃれで、使っているときはもちろん、使わないときにも楽しめるデザインなので、見せておきたくなるお掃除アイテムとして人気です。もちろん見た目だけでなく、使う人のことを考えてつくられた機能性も支持を集めるポイント。気分が上がるデザイン&使いやすいアイテムは、日々の暮らしをさらに心地よくしてくれます!
tidyのインスタグラムには、おすすめグッズの使い方やお掃除に関するお役立ち情報が満載! こちらもぜひチェックしてみてくださいね。
edit & text : Liniere.jp
(提供:テラモト)
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
            
            
SNAPRanking
          
          DAILY
/
WEEKLY
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
                  
                  
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        





















