残りわずか! イベントならではのワークショップも開催
家具を製作するときに出る端材を使用し、カッティングボードを作るワークショップも開催。
あらかじめ荒く成形した材料を紙やすりでなめらかにし、全体にオイルを塗り、最後に革紐を通してできあがり!
今回のカッティングボードは、ミナ ペルホネンの皆川 明氏がデザインした特別仕様。
作ったカッティングボードには、ミナ ペルホネンのテキスタイル“pomme(ポム:フランス語でリンゴの意)”のかわいいミツロウラップと、菓子研究家・福田里香さんが作るアップルゼリーがセットに!
参加費:¥6,600(税込)
※参加費には、カッティングボード、ミツロウラップ×1枚、アップルゼリー×1瓶の費用が含まれています
※ミツロウラップの色はお選びいただけません
※お申し込み1組につき10歳以上お1人まで付き添い可能です
※製作するカッティングボードは1個となります
お申し込みはお早めに!
開催日時:2024年1月7日(日)
15:00〜17:00の回 ※若干名空きあり
慌ただしくなりがちなこの季節。日々の暮らしを見つめ直すヒントや暮らしも心も豊かにしてくれるアイテムを見つけに、ぜひフラッグシップショップやオンラインショップを訪れてみて。
■ テマヒマルニ イベント概要
【会期】
〜2024年1月8日(月・祝)
【会場】
maruni hiroshima
広島県広島市西区扇2-1-45 広島T-SITE 2号館2F
TEL 082-533-7836
maruni tokyo
東京都中央区東日本橋3-6-13
TEL 03-3667-4021
maruni fukuoka by weeks
福岡県福岡市博多区下川端町3-1 博多リバレインモール1F
TEL 092-260-7872
マルニ木工オンラインショップ
photograph:Norio Kidera edit & text: Mina Ota
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Related Article おすすめ記事
-
【内田彩仍さん連載:明日もいい日になりますように】「第12回 来年もよい年になりますように」 【内田彩仍さん連載:明日もいい日になりますように】 「第12回 来年もよい年になりますように」
-
【マンションリノベ】 暮らしの変化に対応できる自由度の高い間取りや収納 (髙橋さん宅後編) 【マンションリノベ】 暮らしの変化に対応できる自由度の高い間取りや収納 (髙橋さん宅後編)
-
【素敵なおうち訪問:マンションリノベ】 賃貸での経験を活かした、理想の住まいのつくり方とは? (髙橋さん宅前編) 【素敵なおうち訪問:マンションリノベ】 賃貸での経験を活かした、理想の住まいのつくり方とは? (髙橋さん宅前編)
-
【北欧インテリアを学ぶ】3名の有名デザイナーが手がけた、テキスタイルと陶芸 【北欧インテリアを学ぶ】3名の有名デザイナーが手がけた、テキスタイルと陶芸
-
【北欧の器を学ぶ】食器棚に飾って美しく、食卓に並べて華やぐテーブルウェア3選 【北欧の器を学ぶ】食器棚に飾って美しく、食卓に並べて華やぐテーブルウェア3選
-
【北欧の照明デザインを学ぶ】明かりを大切にする北欧生まれの照明器具3選 【北欧の照明デザインを学ぶ】明かりを大切にする北欧生まれの照明器具3選
-
【北欧インテリアを学ぶ】ミッドセンチュリーを席巻した、3名のデザイナーと名品家具 【北欧インテリアを学ぶ】ミッドセンチュリーを席巻した、3名のデザイナーと名品家具
-
文筆家・萩原健太郎さんに聞いた、北欧各国のデザインの魅力 文筆家・萩原健太郎さんに聞いた、北欧各国のデザインの魅力
リンネル最新号&付録
2025年6月号
買うべき理由のある春服
- 付録
- 紀ノ国屋
刺しゅうロゴがおしゃれ
大容量おでかけショッピングトート
特別価格:1,480円(税込) / 表紙:奈緒 /
2025年4月18日(金)発売 ※一部の地域では発売日が異なります