LIFESTYLE
:【パワフル&便利な掃除グッズ6選】暮らし賢者が愛用する推しアイテムは?:暮らしの道具大賞2023
LIFESTYLE
:暮らしの達人たちが本当に使って良かったアイテムを紹介する、毎年恒例の「リンネル暮らしの道具大賞」。2023年のベストアイテムも出揃いました。今回は、デイリーの掃除から、玄関まわりなどのガンコな汚れまでスッキリ落とす、最強の掃除グッズを家事上手な4名に教えてもらいました。力まかせにゴシゴシこする時代はもう終わり。ラクしてスッキリ、家中のキレイを手に入れましょう!
【パワフル&便利な掃除グッズ6選】暮らし賢者が愛用する推しアイテムは?:暮らしの道具大賞2023
〈ケルヒャー〉の高圧洗浄機 K 1
軽くてコンパクト。しかもパワフル!

「最軽量で持ち運びも保管もラク。高圧洗浄はそのままに、シンプルにすることで低価格を実現。入り組んだ部分の汚れもガンガン落とせます!」(奥家さん)。「外壁やウッドデッキの落ちにくい汚れもスッキリ」(矢野さん)。「高い窓や駐車場、車など、外まわりのお掃除はこれにお任せ」(田中さん)。3.7kg ¥11,880/ケルヒャージャパン


『MonoMax』 編集長・奥家慎二さん

家事アドバイザー・矢野きくのさん

家電ライター・田中真紀子さん
〈Dyson〉の Omni-glide Complete
自由自在に動く、コンパクトヘッドが優秀!

「ハウスダスト対策にはダイソン。重いのがネックでしたが、このシリーズはとても軽い使い心地! ゴミも捨てやすく、もっと早く買えばよかったと思うほどです」(今井さん)。¥42,500(編集部調べ)/ダイソンお客様相談室


料理家・今井真実さん
〈iRobot〉のルンバコンボ j9+
ブランド史上最高の吸引力と水拭きを実現

「間取りを学習し、障害物を見分ける賢いルンバに水拭き機能と自動給水機能が追加。わが家はペットがいるので、パワフルな吸引力と水拭きの両立はありがたい。なんと給水は30日間不要!」(田中さん)¥199,800/アイロボット

〈アズマ工業〉のsm@rt778浴槽洗いFL
壁にピタッと収納できる浴室ブラシ

「柄が長いので浴槽の壁や天井も掃除できるし、腰をかがめる必要がなくてラク。ポンポンタイプなので、細い溝の汚れも落とすことができます」(矢野さん)。スリムなヘッドで狭いところの掃除にも最適。伸縮柄ロングタイプ(全長約67〜99cm)¥2,430/アズマ工業
〈カインズ〉の立つほうきロング
自立するからいつでもサッと使える!

「掃除は気づいたときにすぐに道具を手にできる環境にしておくことが時短への近道。このほうきは立てて置いておけるので気軽に掃除できます」(矢野さん)。ほうきの穂先は掃除する場所に合わせて3段階に調整可能。本体サイズW11×D7.5×H78~96.5cm ¥1,480/カインズ

〈カインズ〉の玄関タイルの汚れを落とす
ブラッシングスポンジ伸縮柄
ガンコな玄関汚れも、水で濡らしてこするだけ!

「スポンジの細かい目により、水で濡らすだけで玄関タイルの目地の奥に入り込んでいる汚れもかき出すことができます」(矢野さん)。毛足の長いブラシ繊維と吸着繊維が汚れをかき出し、玄関まわりのガンコな汚れを一掃。全長約75〜117cm ¥1,480/カインズ

こちらもチェック!
text:Nahoko Morimoto web edit:Riho Abe
リンネル2024年1月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature



































