LIFESTYLE

日本のフードロスの現状と対策は? 減らすために私たちが日常でできるアイデアを紹介! 日本のフードロスの現状と対策は? 減らすために私たちが日常でできるアイデアを紹介!

“フードロス”をなくすにはどうしたらいい? 無駄なく美味しく、手軽にできる食品ロス対策はこれ!

深刻な環境問題にもつながるフードロス。食べられるのに廃棄される食品=「フードロス」を減らすためにできることは、日々の暮らしをアップデートする手段でもあります。そこで、無駄なく、楽しく、手軽な方法で私たちにもできる、フードロスをなくすためのいろいろな取り組みをご紹介します。

目次
日本のフードロスの現状と対策は? 減らすために私たちが日常でできるアイデアを紹介!
  1. まずは日本のフードロスの現状を知ろう
  2. ココを利用して楽しくフードロスを減らそう!
  3. 今すぐできる身近なフードロス・アクション4選

まずは日本のフードロスの現状を知ろう

日本の食品ロス量推計値は年間523万トン。世界中の飢餓に苦しむ人たちへの食料支援量の1.2倍もの食料を捨てています。フードロスの問題点は大きくふたつ。ひとつは生産コストだけでなく廃棄コストがかかることで経済損失していること。そして環境負荷。食品ゴミの焼却は温室効果ガス発生の大きな要因に。日本には「もったいない」という言葉があります。各々が食べ物を大切にすることを心がければ解決できるのがフードロスです。

【出典資料】 総務省人口推計(2021年10月1日)令和2年度食料需給表(確定値)


ココを利用して楽しくフードロスを減らそう!

■ ACTION 01
フードレスキューで食材を買う
ポケットマルシェ

ポケットマルシェ
ポケットマルシェ

家庭のフードロスでもっとも多いのが野菜と果物。うっかり冷蔵庫でミイラ化させてしまう野菜を、生産者から直接購入することで大切に使うように。また大規模流通で弾かれる規格外の食材を買えば廃棄からレスキューできます。何よりも産地直送は新鮮でおいしいのでロスする暇がありません。

ポケットマルシェ運営 雨風太陽代表 高橋博之さん
ポケットマルシェ運営
雨風太陽代表 高橋博之さん
「フードロスは生産者と消費者、都市と地方の分断にあると考えています。生産と消費を地続きにして削減に貢献したいです」
https://poke-m.com/

■ ACTION 02
冷凍お取り寄せパンをいただく
rebake(リベイク)

rebake(リベイク)
rebake(リベイク)

みんな大好きな焼き立てパンですが、閉店後売れ残ってしまったパンはほとんどが廃棄されています。品質にまったく問題のないおいしいパンを詰め合わせ、全国どこにでも配送してくれるサービスが「リベイク」。日本全国のパンを楽しめるうえ、パンの廃棄が減らせる画期的システムです。

rebake(リベイク)
rebake(リベイク)
「リベイクのおかげで雨の日などに余ったパンも廃棄なしです」(PUBLIC〈岡山〉)と、パン屋さんからも大好評のシステム。
https://rebake.me/

次のページ

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2024年6月号

この春、いちばん着たい服。

付録
KINOKUNIYA×OSAMU GOODS®
大きさがちょうどよい
マチ付きショッピングバッグ

特別価格:1,360円(税込) / 表紙:奈緒 /
2024年4月19日(金)発売

VIEW MORE