LIFESTYLE

【防災リュック・ポーチの中身リスト】震災経験者・防災士が備える3つの自作セット。本当に必要なものをそろえていざというときの味方に 【防災リュック・ポーチの中身リスト】震災経験者・防災士が備える3つの自作セット。本当に必要なものをそろえていざというときの味方に

連載 #防災

②いつも持ち歩く【防災ポーチ】

【防災ポーチの中身】

【防災ポーチの中身リスト】

1 マスク
2 メモ帳、ペン
3 エマージェンシーシート
4 傷パッド
5 ウェットシート
6 ライト、ホイッスル
7 お菓子(羊羹、飴)
8 小銭
9 携帯用トイレ
10 レインポンチョ

外出中に地震が起きて一晩避難所でしのいだり、家まで歩くことになったときのために、普段から防災ポーチを持ち歩くのがおすすめ。携帯用トイレやウェットティッシュ、小腹を満たせる食料、小銭の準備があると◎。閉じ込められたときのためのホイッスルや、ミニライト、また水を飲んだりうがいするための、シリコンコップも便利です。

おすすめアイテム:
〈無印良品〉のエマージェンシーシート
寒さや雨などから守ってくれる、アルミ蒸着ポリエチレン素材のシート。80gほどなので、バッグに入れたり、車に積んでおくのにおすすめ。¥490/無印良品 銀座
>エマージェンシーシート 購入はこちら↗

次のページ無印良品のアイテムだけでも、防災ポーチ作ってみた!

連載 #防災

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年11月号

秋の指名買いアイテムリスト

付録
オサムグッズ
いつも安心!
防災&旅で使える5点セット

特別価格:1,620円(税込) / 表紙:上白石萌音 /
2025年9月20日(土)発売  ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE