LIFESTYLE

【素敵なおうち訪問:DIY】 賃貸でもここまでできる。探すと作るで理想のインテリアに(Sakiさん宅前編) 【素敵なおうち訪問:DIY】 賃貸でもここまでできる。探すと作るで理想のインテリアに(Sakiさん宅前編)

連載 #素敵なおうち訪問

色の統一感を意識して、縦格子の壁を設けたキッチン

DIYしたキッチンスペース。
DIYしたキッチンスペース

DIYで、既存のアイテムも上手く活かしながら好きな景色をつくることができたと話すのがキッチンスペース。

「キッチン家電は、前の住まいでこげ茶だったキッチンに合わせて黒に揃えていました。それが今回の真っ白なキッチンにはどうしても浮いて見えてしまって、最初は冷蔵庫など白く塗ろうかとも考えました。ただ、それだと機能に影響が出たらいけないと思って断念しました。その代わりに作ったのが縦格子の壁です。壁を使って隠す方法で、間取り的には不思議な感じになりましたが、色味に違和感のないキッチンができたと思います」

DIYによって飾り棚も付けられるように
DIYによって飾り棚もつけられるように

「テレビ壁と同じく、キッチンも2×4材で壁を作りました。好きな塗り壁を作れ、ディスプレイスペースも設けられるようになったため、使い勝手も見た目もかなりよくなりましたね」

スイッチ類も上手に隠して

給湯器のスイッチも上手く、隠すことに成功
給湯器のスイッチも、上手く隠すことに成功

「好みの空間にできた一方で、最近になって夫とは退去するときが怖いねと話しています。すべて原状回復できるようなDIYにしていますが、解体作業によってかなり廃材が出る想定なので、その処理のことを考えるとこの住まいにはできる限り、長く住み続けられたらと思っています」

ドライフラワーでキッチンに色をプラス

TODAY'S SPECIALのドライフラワー
TODAY'S SPECIALのドライフラワー

キッチンに華やかな雰囲気を加えてくれていたのが、TODAY'S SPECIALのドライフラワー。

「SNSでキッチンの写真を見るなかで、お花を上から吊り下げているお部屋に惹かれました。ただドライフラワーって自分で作ると理想の色にならなくて、TODAY'S SPECIALさんのものは、ドライフラワー専用に作られていて、花本来の綺麗な色合いが長持ちするのが気に入っています」

次のページデッドスペースも有効活用したサニタリースペース

連載 #素敵なおうち訪問

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年5月号

春だから おしゃれとメイクを
自分らしくアップデート!

付録
Coleman[ コールマン ]
大容量&軽量 おでかけバッグ

特別価格:1,420円(税込) / 表紙:吉岡里帆 /
2025年3月19日(水)発売  ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE