LIFESTYLE
:【暮らしの道具大賞2024 美容アイテム9選】最新のヘアケアや美顔器など、目利きさんのイチオシは?
LIFESTYLE
:
毎年恒例、目利きのみなさんが真面目に本気で選んだ暮らしの名品を発表する「リンネル暮らしの道具大賞」。ここでは、美容賢者や家電のプロなど、イチオシのヘアケアアイテムを教えていただきました。
ヘアケアアイテム5選
〈LOUVREDO〉の復元ドライヤー

熱や風で傷めることなく健康的なツヤ髪に!
キューティクルの開きをおさえて酸化を防ぐマイナスイオンや、岩盤浴のような振動で髪を早く乾すテラヘルツ、髪の復元力を高める磁力の力で効果的に美髪に導く革新的なドライヤー。
¥39,600/ルーヴルドー

〈AKN/R〉のシャンプーブラシ

普段では落としきれない毛穴汚れをやさしくディープクレンジング
硬めのピンは頭皮のマッサージ効果も期待。
¥7,900/アクニー お問い合わせ窓口
シャンプー前の汚れ浮かしとして、シャンプー時のディープクレンジング&泡立てとして、トリートメントのなじませとして大活躍。心地よすぎて手放せません!

〈QUADS〉の熱に頼らない速乾スティックドライヤー

超強風で驚くほど速乾!
独自イオンでうるおいも補給
縦長の吹き出し口から出る直線的な強風が、髪を一気に乾かします。髪の深部までうるおいを与える独自イオンで、ツヤのある美髪に。
¥26,400/ひなたライフ
使ってみたら驚くほど風量があって、本当に速乾。収納も省スペースで便利。友人に薦めまくっています。

〈SALONIA〉のファインバブルクリア

美髪に導く機能が満載!
止水ボタンも画期的
毛穴の汚れを落とすファインバブルや塩素除去機能のほか、ヘッド部分に止水ボタンがあり一時的に水を止める節水機能が優秀。
¥23,760/アイエヌイー
とにかく軽くて、スタイリッシュ。話題の重炭酸タブレットを入れれば、ヘッドスパ気分も味わえます。

〈agetuya〉のコードレスブラシアイロンプラス

とかすだけでサラサラの美髪が叶うブラシアイロン
頑固なクセやうねりが、髪をとかしながらまっすぐになるブラシ型ヘアアイロン。
¥22,000/ローネジャパン「アゲツヤ」
ヒーター部分に触れることなく使えるので、ヘアアイロンで何度もヤケドした私でも安心して使えます。朝の身支度が格段にラクになりました。

美顔器3選
〈YA-MAN TOKYO JAPAN〉のメディリフトアクア EX

“ながらケア”で手軽にリフトアップ!
印象を左右する顔の下半分をトレーニング。化粧水との併用で保湿力もアップ。
¥49,500/ヤーマン
EMSで顔を鍛えられるためフェイスラインが美しくなるのと、ハンズフリーで使える点が最高で、永遠の一軍です。防水機能付きなので入浴中も使えて便利。子どもに驚かれますが、家事の間もつけています。

〈YA-MAN TOKYO JAPAN〉のリフトロジー

半顔1分。肌に置くだけで叶う簡単リフトケア
リフトケアに特化している美顔器。
¥39,600/ヤーマン

EMSがしっかり筋肉を動かしてくれるので、使用後に引き締め感を実感。

肌にフィットする大きな面がとても使いやすい。筋肉がピクピク動くたび、効果実感できます。

〈ナリス化粧品〉のルミエ

角質ケア・浸透・EMSで、肌悩みをマルチにケア
角質ケアや保湿といった日々のお手入れを、より丁寧に行える美顔器。
¥55,000/ナリス化粧品 お客様相談窓口
複数の機能がありますが、使い方がわかりやすく、続けられそうです。 EMS機能も搭載され、リフトアップ効果も期待!

オーラルケア
〈SOLADEY〉の音波振動歯ブラシ ソラデーリズム2

圧倒的な歯垢除去で、ツルツルの歯に!
音波と電子の力で科学的に歯垢を除去、虫歯菌を寄せ付けず、歯周病や口臭予防にも効果的。旅行などに便利な専用ケース付き。
¥8,580/ひなたライフ
音波で磨くことで力任せにならないので、歯茎にやさしくヘッドも長持ち。電池式なので、充電の手間も不要です。

こちらもチェック!
photograph:Mari Yoshioka styling:Kyoko Toyoshima text:Nahoko Morimoto、Ema Tanaka
リンネル2025年1月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY


































マイナスイオンで髪がサラサラになります!