LIFESTYLE

【女子旅 石川県 金沢で行きたいスポット5選】 地元の人もおすすめ! おいしいものから雑貨、アートまで、金沢を堪能! 【女子旅 石川県 金沢で行きたいスポット5選】 地元の人もおすすめ! おいしいものから雑貨、アートまで、金沢を堪能!

ナチュールワインと全国のおいしいものが揃う
「RUE.」

金沢

最後に訪れたのは、鱗町の「café & apero petale.(ペタル)」の隣に今年オープンした、フードブティック「RUE.(ルー)」。日本中から集めた食材や調味料、おつまみ、おやつのほか、ナチュラルワインやクラフトビールが揃います。

金沢
左上から時計回りに、滋賀の「Damontei」チョコレート各¥1,728、秋田の「木能実」ミックスフルーツ¥648、秋田杉の燻製がっこナッツ¥1,080、鹿児島の「山猫瓶詰研究所」山猫辣油¥540、ポルトガル「Cantara」ツナのスパイシーパテ¥680、バカリャウ with オリーブオイル¥1,352
金沢
左から、奈良の「Nara Brewing」FUNCTION¥838、福井「OUR BREWING」Magic Flavour¥890、ニュージーランド「BROOD FERMENTATION」ロゼ¥5,280、ランドック「ラヴォルタ」¥5,280
金沢
エチケットもおしゃれな、ナチュールワインがずらり。

もともと日本全国を旅することが好きだったという、店主の廣瀬佑美さん。おいしいものを探すことが、旅の原動力だったのだとか。

「金沢はもちろん、いろいろなところのおいしいものをたくさん置いています。ナチュラルワインは3000円くらいから楽しめる、カジュアルなラインナップにこだわり。おつまみも充実しています。今後は食に関する本を販売したり、オリジナルエプロンを販売したりしたいですね」

金沢
「本日の角打ちワイン」は3種類。¥700〜。キッシュ¥580はテイクアウトも可能。野菜がたっぷりのスープは¥550。バゲッド1カット(+¥100)でサクッとランチも。

ショップには、その日のおすすめワインやナッツ、隣の「ペタル」の料理を楽しめる、角打ちコーナーも併設。街歩きに疲れたときに、ちょっと休憩するのにもぴったりです。

「ペタルは安らぐ場所、ルーは発着地のようなイメージ。ペタルはランチの時間を設けていないので、好きなタイミングで月替わりのアラカルトメニューやデザート、ワインを楽しんでもらえたら。料理を提供するまで、RUE.の方を見てもらい、飲みたいワインがあればpetaleで飲むことも。女子旅に活用してもらえたらうれしいです」

金沢
petale.の店内。グラタンやポテサラ、パスタ、バスク風チーズケーキなど、魅力的なメニュー。一人でも気軽に食べられそうな雰囲気がうれしい。
金沢
RUE.
石川県金沢市鱗町109-1
営業時間:11:00〜18:00
火・水曜休み 

petale.
営業時間:11:00〜19:00
火・水曜休み 
https://www.rue.jp

こちらもチェック!

photograph:Kozue Hanada edit & text :Mayumi Akagi

※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

編集者・ライター

  • Instagram

雑誌やウェブ、書籍で、主に暮らしまわりの記事を手がける。イベントで国内外の古本や雑貨を扱う「greenpoint books & things」、旅好きライターユニット「auk」としても活動。旅にまつわる著書多数。趣味は映画、アート、K-POP鑑賞、書店巡りなど。リンネル本誌では「アート&イベント」、リンネル.jpでは「今月のTO DO LIST」「清水みさとの食いしんぼう寄り道サウナ」などの連載を担当。

赤木 真弓

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年11月号

秋の指名買いアイテムリスト

付録
オサムグッズ
いつも安心!
防災&旅で使える5点セット

特別価格:1,620円(税込) / 表紙:上白石萌音 /
2025年9月20日(土)発売  ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE