LIFESTYLE

「書き出すことで自信に」 自己肯定感が上がる、小川紗良さんの手書きの習慣とノート整理術 「書き出すことで自信に」 自己肯定感が上がる、小川紗良さんの手書きの習慣とノート整理術

\ Sara’s Writing Notes /
書き溜めるノートはプロジェクト別に

小川紗良さんは、仕事や勉強などプロジェクト別にノートに書き留めているそう。

#1 高校の推薦入試に向けた小論文と面接の対策用
#2 大学の授業用
#3 大学の受験、転部対策用
#4 自身が手がけた映画『海辺の金魚』用
#5 普段の持ち歩き用

取材のために持参してくれた、これまで書きためてきたノートの一部。
勉強や仕事では主にキャンパスノート、普段の持ち歩き用にはポケット付きのロルバーンを愛用。

「そのときどきで取り組んでいるプロジェクトごとに、ノートを作っています」

note #1
高校の推薦入試に向けた小論文と面接の対策用
「自分の長所も短所も俯瞰で見ることが大切」

「自分の長所も短所も俯瞰で見ることが大切」と話す小川紗良さん。

高校受験対策では、自分の短所や長所、その活かし方や克服方法などまで自己分析。
「中学3年で自分を見つめ直したことはとてもいい経験となって、今でも役立っています」

note #4
自身が手がけた映画『海辺の金魚』用
「映像制作用のノートには背景まで細かく書き込みが」

【小川紗良さん】脚本・監督を務めた「海辺の金魚」の制作ノートには、背景まで細かく書き込みが!

合計3冊まで及んだ脚本・監督を務めた『海辺の金魚』の制作ノート。
絵コンテとともに、登場人物の部屋の間 取りなど、バックグラウンドの設定も丁寧に書き込まれています.。

note #5
普段の持ち歩き用
「携帯用ノートはポケット付きが便利」

【小川紗良さん】ロルバーンノートのポケットには美術館やイベントのチケットを収納!

「ノートに記した感想とセットにして残しておきたいから 」と、訪れた美術館やイベント、ライブなどのチケットは、ロルバーンノートのポケットに入れて、持ち歩いています。

私が手書きを続ける理由

●書いているうちに思考が整理される

漠然と考えていたことや感情も、書き記すことで可視化され、どんどん頭の中が整理される感覚になります。

●振り返ったときに記憶が結びつきやすい

心に留めたい言葉を書いておくと、見るだけで記憶が呼び起こされ、大切なことを思い出すことができます。

こちらもチェック!

photograph: Yuki Nasuno hair & make-up: Kaede Madachi text: Kazuyo Nojiri

リンネル2025年7月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

リンネル 2025年7月号通常号

リンネル2025年7月号・付録のご案内

整えて、見つける、私らしい毎日

特別価格:1,440円(税込)
表紙:kazumi
2025年5月20日(火)発売 ※一部の地域では発売日が異なります ※一部地域では発売日が異なります

リンネル2025年7月号・付録

この記事の画像一覧

  • 文筆家・映像作家・俳優の小川紗良さんに、今すぐ始められて自己肯定感が上がる「手書きの習慣」についてインタビュー!
  • 「ふと、ノートを見返すと大切なことを思い出させてくれます」と話す、文筆家・映像作家・俳優の小川紗良さん
  • 小川紗良さんは、仕事や勉強などプロジェクト別にノートに書き留めているそう。
  • 「自分の長所も短所も俯瞰で見ることが大切」と話す小川紗良さん。
  • 【小川紗良さん】脚本・監督を務めた「海辺の金魚」の制作ノートには、背景まで細かく書き込みが!
  • 【小川紗良さん】ロルバーンノートのポケットには美術館やイベントのチケットを収納!
この記事の画像一覧を見る(6枚)

編集者・ライター

  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Website

リンネル編集部

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年8月号

心地よいおしゃれを、いつも。

付録
ネストローブ
保冷ポケット付き大判トート

特別価格:1,480円(税込) / 表紙:満島ひかり /
2025年6月20日(金)発売 ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE