【BTSメンバーが集合した韓国ライブレポート!】 「j-hope Tour ‘HOPE ON THE STAGE’ FINAL」に行ってきました! 【BTSメンバーが集合した韓国ライブレポート!】 「j-hope Tour ‘HOPE ON THE STAGE’ FINAL」に行ってきました!
言わずと知れたグローバルアーティストBTSが兵役を終え、ようやく7人揃う直前の6月13日。
ARMY(BTSのファンの呼称)になってもうすぐ丸5年になるリンネルライターが、韓国・ソウル郊外で開催されたデビュー記念日を祝うイベント「2025 BTS FESTA」と、BTSのメンバーJ-HOPEさんのライブ「HOPE ON THE STAGE FINAL」に参加し、個人的に感じたことなどをレポートします。
初めて参加できた、BTSメンバーのライブ
世界的に人気が高く、当然ながらチケット入手は困難。BTSの釜山でのライブも、最初にソロでワールドツアーを行ったSUGAさんのチケットも何度チャレンジしても取ることができず、ファンクラブに入ってもこんなにもチケットが取れないものなのかと愕然。これまでは映画館でのライブビューイングや、オンラインストリーミングを通してライブを見てきました。
そんな私が初めてチケットに当選したのが、今年2月からスタートしたJ-HOPEさん初のソロワールドツアー「HOPE ON THE STAGE」。当初発表されていたツアー最終日の大阪・京セラドームでした。買ってから数年間使う機会がなかったアミボム(ペンライト)を振ることができ、ようやくARMYになれたんだと嬉しくなりました。
■ライブのチケッティングとは?
日本のライブはファンクラブの抽選になりますが、韓国を含むグローバルのライブはチケットサイト「interpark」を使い、接続できた人から座席を確保する早い者勝ちのチケッティングが中心。大阪のライブにあまりにも感動し、現地のライブにも参加したいと、ダメ元でチケッティングに挑戦してみました。
99%の席が既に埋まっている状態で、サイトに入るための順番待ちの人数は、40000人台からスタート。途中で何度も回線が切れて並び直しながら、何日も自分の番になるのを待ち続けました。「まもなくなので、準備をしてください」という表示が出てから、パソコンの前で待つこと15時間。ようやく自分の番が回ってきました。
制限時間は10分。その間に会場となるスタジオのブロック、列ごとにチェックして、一つひとつ空席がないか探します。時間切れになると席を仮予約できていても弾かれ、もう一度最初から並び直すことになります。残席の色が紫色で表示されることからぶどうの実にも例えられているそうですが、そのぶどうを見つけたときの喜びといったら! 席の良し悪しまで見る余裕もなく、3階席の一番後ろでしたが、チケッティングに成功。まさか取れるとは思わなかったので、決済をする手が震えました。
初めて挑戦して思ったのは、キャンセルや直前に席が解放されることもあるので、諦めなければ取れる可能性があるということ。何度も心が折れかけましたが、同じくチケッティングをしていた友人と励まし合いながらできたことが大きく(友人はライブ3日前まで粘り、無事2日間ともチケッティングに成功)、「血ケッティング」といわれる所以もよくわかりました。モバイルチケットで発券手数料がない分、金額は日本で買うチケットより少し安いくらいでした。
■日本のライブとは違う? ライブ前の準備
これまでライブは音楽を聴きに行くものだと思っていたのですが、K-POPでは曲ごとに名前を呼んだり、歌詞を繰り返したり、一緒に歌ったりという、応援のためのかけ声(チャント)で参加します。自分が声を出したら歌声が聴こえないのではと思っていましたが、やってみるとアーティストと一緒に楽しめるとともに、ファン同士の連帯感も感じられます。J-HOPEさんはラッパーなので、韓国語のラップが本当に難しく、覚えるのも大変。ライブの前はボランティアで毎日のように、SNS上でかけ声の練習や覚え方を教えてくれる人もいて、テスト前のように一生懸命覚えました。
Related Article おすすめ記事
-
星野文月さん『不確かな日々』を半年間日記にして気づいた、揺れる自分の現在地/3年ぶりの新刊インタビュー 星野文月さん『不確かな日々』を半年間日記にして気づいた、揺れる自分の現在地/3年ぶりの新刊インタビュー
-
【人生を救ってくれる「女子マンガ」9選】30~40代に読んでほしいおすすめをピックアップ! 【人生を救ってくれる「女子マンガ」9選】30~40代に読んでほしいおすすめをピックアップ!
-
「自炊がしんどいと感じる人へ贈るマンガ」マンガ家・オカヤイヅミさんが描く自由な大人の食エッセイ 「自炊がしんどいと感じる人へ贈るマンガ」マンガ家・オカヤイヅミさんが描く自由な大人の食エッセイ
-
俳優・安藤玉恵さん「目に入る色や匂い、身体の記憶だと思います」/はじめての著書『とんかつ屋のたまちゃん』 俳優・安藤玉恵さん「目に入る色や匂い、身体の記憶だと思います」/はじめての著書『とんかつ屋のたまちゃん』
-
松本穂香さん、三谷幸喜作品に初挑戦!
「自分を許して、柔軟に。大人は、もっと自由でいいのかもしれません」 松本穂香さん、三谷幸喜作品に初挑戦!
「自分を許して、柔軟に。大人は、もっと自由でいいのかもしれません」 -
浜島直子さん新刊インタビュー! 読むほどに心が整う、喜怒哀楽36篇のエッセイ集『キドアイラク譚』発売 浜島直子さん新刊インタビュー! 読むほどに心が整う、喜怒哀楽36篇のエッセイ集『キドアイラク譚』発売
-
【長崎県 雲仙旅 おすすめスポット6選】 俳優・小関裕太さんと行く、癒やしの五感旅 【長崎県 雲仙旅 おすすめスポット6選】 俳優・小関裕太さんと行く、癒やしの五感旅
-
【奈緒さんと台湾の九份へ】 まるで映画の世界! タイムスリップしたような気分になるレトロな街歩き 【奈緒さんと台湾の九份へ】 まるで映画の世界! タイムスリップしたような気分になるレトロな街歩き
-
【女子旅 台湾】 台北の夜市や朝ごはんを俳優・伊藤修子さんとゆるっと巡る:エッセイスト柳沢小実さんの台湾旅行記 第5話 【女子旅 台湾】 台北の夜市や朝ごはんを俳優・伊藤修子さんとゆるっと巡る:エッセイスト柳沢小実さんの台湾旅行記 第5話
-
【エッセイスト柳沢小実さんのタイ旅行記 第7話】バンコクで音楽や映画、カルチャーを楽しむ 【エッセイスト柳沢小実さんのタイ旅行記 第7話】バンコクで音楽や映画、カルチャーを楽しむ
Latest News
LIFESTYLE
-
今週の12星座占い10/6-10/12【おぱんつ君のわくわく楽しい一週間占い】 今週の12星座占い10/6-10/12【おぱんつ君のわくわく楽しい一週間占い】
-
【オサムグッズのポーチ3種がかわいすぎる! 編集部員5人の使い方】 サイズ違いのポーチが、毎日に大活躍! 思わず持ち運びたくなるアイテムの愛用方法とは 【オサムグッズのポーチ3種がかわいすぎる! 編集部員5人の使い方】 サイズ違いのポーチが、毎日に大活躍! 思わず持ち運びたくなるアイテムの愛用方法とは
-
【オサムグッズの付録が毎日から旅行まで大活躍! 編集部員4人の愛用方法とは?】 メッシュポーチやジップ袋など、使い勝手のよいアイテムが豪華5点セットで! 【オサムグッズの付録が毎日から旅行まで大活躍! 編集部員4人の愛用方法とは?】 メッシュポーチやジップ袋など、使い勝手のよいアイテムが豪華5点セットで!
リンネル最新号&付録
2025年11月号
秋の指名買いアイテムリスト
- 付録
- オサムグッズ
いつも安心!
防災&旅で使える5点セット
特別価格:1,620円(税込) / 表紙:上白石萌音 /
2025年9月20日(土)発売 ※一部の地域では発売日が異なります