【リンネル監修 おしゃれなランリュック発売!】 軽量なのに丈夫で、しっかりランドセル見え! 使い心地も考えた子どものからだにやさしい“LEAFY” 【リンネル監修 おしゃれなランリュック発売!】 軽量なのに丈夫で、しっかりランドセル見え! 使い心地も考えた子どものからだにやさしい“LEAFY”
ママの視点から生まれた使い心地へのこだわり8つ
❶ 「フラップ」を外せばリュックとして使える!
ランドセルは小学校でしか使わないため、卒業後や長期休み期間中は使わなくなってしまうという問題が。
そこで、通塾や日常使いに対応できるよう、フラップは簡単に着脱できる仕様にしました。一番傷がつきやすいフラップは着せ替え可能なので、別売りのフラップを購入すれば、すぐに新品見えするという利点も。
フラップは子どもでも簡単に扱える面ファスナー式。フラップを外せば、シンプルなリュックサックに早変わり! シーンに合わせて、気軽に形を変えられます。
\ 強粘着ファスナーで着脱簡単! /
フラップの着脱部分には耐久性が高く、強粘着のナイロン製面ファスナーを採用。毛羽立ちにくく、糸くずなどがつきにくいので装着も取り外しもスムーズです。
❷ 左右に2つある「サイドポケット」
通常のランドセルにはついていないサイドポケットがあるのは、ランドセルリュックならではの魅力。
左側には水筒を収納できるドローコード付きポケットを、右側にはパスケースなどの小物収納に便利な2つのポケットを備えています。
❸ 蒸れにくい「背面メッシュ」
背中と密着する面には、クッション性が高く蒸れにくいメッシュ生地を使用。熱がこもりにくいので、快適な背負い心地をキープします。
❹ 鍵や小物を収納できる「外ポケット」
外ポケットには中身がひと目で分かるメッシュポケットを設け、さりげなくロゴをあしらいました。鍵をつけられる隠しナスカン付きです。
❺ 肩ベルトに「防犯ブザー金具」
登下校の安全を考えて、防犯ブザーをつけられる金具を肩ベルトに。すぐ手に届く位置にあるので、万が一のときも安心。
❻ 丈夫さを支える「4つの底鋲」
丈夫な底板と4点で支える底鋲を採用。荷物をたっぷり入れても型崩れしにくく、ランドセルリュックの形をきれいに保ちます。
❼ 「撥水加工」で汚れにくい!
ボディは水をしっかりとはじく撥水加工済み。雨や水はねから中身をガードするだけでなく、汚れがつきにくくお手入れも簡単。
❽ 登下校時の安全を考えた「リフレクター」
両サイドとフラップには、夜道や暗い場所で光を反射するリフレクターを搭載。夕方のお迎えや塾帰りも安心で、毎日の登下校をしっかりサポートします。
実際に背負った様子は動画をチェック!
ママ編集部員がランリュックに込めた思い
- タブレットに水筒、体操着、学童へ行く子はお弁当もあって、雨の日はさらに傘も……。
低学年のころ、持ち物が多すぎて、帰り道に座り込んでしまったわが子をママ友が見つけて、一緒に家まで送ってくれた経験がありました。
時には「重すぎて学校へ行きたくない」と涙する日も。
大人が思う以上に、「ランドセルが重すぎる問題」は子どもにとって大きかったので、軽量化にはこだわっていますし、とにかく何でもランドセルに詰め込むので、容量も大きめに設計しています。
また色選びにもこだわりました。黒ともう一色はどうしようかと。
そんな中で思いついたのは「着せ替えフラップ」。親子で好みが分かれたり、高学年になると入学時と好みが変わってしまう色問題も、「これなら気持ちに合わせて楽しめていいよね」となりました。
ランドセル選びのあるあるをリアルに体験した私たちが「わが子に持たせたい」という商品ができあがったので、自信を持っておすすめしたいです!- リンネルのママ編集部員
いかがでしたか?
見た目のおしゃれさはもちろん、子どものからだへのやさしさにもこだわった「ランドセルリュック」。
軽さだけではなく、うれしい工夫がたっぷり詰まっています。
お子さんの成長に寄り添うランドセルリュックと一緒に、新しい毎日を楽しんでくださいね。
宝島チャンネルのメールマガジン登録で
2000円オフクーポンをお届け!
宝島チャンネルのメールマガジン登録で、ランドセルリュック LEAFYに使える2000円オフクーポンをお届けします。
登録はこちらから >>
※宝島チャンネルに会員登録のうえ、メールマガジンの配信を許可してください
こちらもチェック!
photograph:Tomoya Uehara(model)、Keisuke Nakamura(still) styling:Naoko Gencho hair & make-up:KOMAKI[nomadica] model:Shuya Yuasa、Juri Kuroe[JUNES] design:Tatsuya Oshima edit:Satomi Ishida
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
リンネル2025年11月号
Related Article おすすめ記事
-
【2025最新】防犯対策を専門家が解説!おすすめグッズ例や女性や子ども・ネットなど犯罪ケース別でできることは? 【2025最新】防犯対策を専門家が解説!おすすめグッズ例や女性や子ども・ネットなど犯罪ケース別でできることは?
-
子どもも自分も楽しめる マキさん流“のびのびポジティブ”子育ての秘訣 子どもも自分も楽しめる マキさん流“のびのびポジティブ”子育ての秘訣
-
子どもは褒めすぎず、子ども扱いしない 【桒原さやかさんが見つけた、北欧の暮らしのヒント vol.2】 子どもは褒めすぎず、子ども扱いしない 【桒原さやかさんが見つけた、北欧の暮らしのヒント vol.2】
-
【イケアのデスク実例集】白が基調で在宅ワークやリビング学習、子ども部屋がおしゃれに! 入学・進学祝いにも◎ 【イケアのデスク実例集】白が基調で在宅ワークやリビング学習、子ども部屋がおしゃれに! 入学・進学祝いにも◎
-
【子どもたちの性教育】 10歳までに伝えたいこと 【子どもたちの性教育】 10歳までに伝えたいこと
-
【子どもたちの性教育】 何歳からどう始める? 【子どもたちの性教育】 何歳からどう始める?
-
【子どもたちの性教育】 日々の育児で考えること 野々村友紀子さんインタビュー 【子どもたちの性教育】 日々の育児で考えること 野々村友紀子さんインタビュー
-
子どものスキンケア・ヘアケア用品のおすすめ 9人の目利きママが買ってよかったもの 子どものスキンケア・ヘアケア用品のおすすめ 9人の目利きママが買ってよかったもの
-
子どもの個性を伸ばす習慣と部屋作り シンプルライフ研究家のマキさんに聞きました 子どもの個性を伸ばす習慣と部屋作り シンプルライフ研究家のマキさんに聞きました
-
【SAYAさんに教わる、北欧式整理収納術】心地よい寝室&子ども部屋の作り方 【SAYAさんに教わる、北欧式整理収納術】心地よい寝室&子ども部屋の作り方
-
【無印良品のリュック3種比較】「肩の負担を軽くする」シリーズ全部背負ってみた!容量は?重さは気になる? 【無印良品のリュック3種比較】「肩の負担を軽くする」シリーズ全部背負ってみた!容量は?重さは気になる?
-
今、大人女子がほしい【ハイテクリュック6選】 防水・撥水性搭載で雨のお出かけも楽しい! すっきり見えて容量◎な毎日使いたいリュック 今、大人女子がほしい【ハイテクリュック6選】 防水・撥水性搭載で雨のお出かけも楽しい! すっきり見えて容量◎な毎日使いたいリュック
リンネル最新号&付録
2025年11月号
秋の指名買いアイテムリスト
- 付録
- オサムグッズ
いつも安心!
防災&旅で使える5点セット
特別価格:1,620円(税込) / 表紙:上白石萌音 /
2025年9月20日(土)発売 ※一部の地域では発売日が異なります