北欧

【フィンランド旅 ヘルシンキおすすめスポット9選】 建築、アート、グルメに宿…何度訪れても魅力あふれる街をモデル・kazumiさんが巡りました 【フィンランド旅 ヘルシンキおすすめスポット9選】 建築、アート、グルメに宿…何度訪れても魅力あふれる街をモデル・kazumiさんが巡りました

  • AALTO UNIVERSITY アアルト大学

    AALTO UNIVERSITY アアルト大学

  • 【AALTO UNIVERSITY アアルト大学】アアルトの建築に多く見られる扇型の形状の講堂。

    【AALTO UNIVERSITY アアルト大学】アアルトの建築に多く見られる扇型の形状の講堂。

  • 【AALTO UNIVERSITY アアルト大学】壁のアアルトタイルや、曲線が美しい階段の手すりなどアアルトらしいデザインが至るところに。

    【AALTO UNIVERSITY アアルト大学】壁のアアルトタイルや、曲線が美しい階段の手すりなどアアルトらしいデザインが至るところに。

  • 【AALTO UNIVERSITY アアルト大学】図書館

    【AALTO UNIVERSITY アアルト大学】図書館

  • 【STUDIO AALTO スタジオアアルト】アアルトの仕事部屋

    【STUDIO AALTO スタジオアアルト】アアルトの仕事部屋

  • 【STUDIO AALTO スタジオアアルト】製図室には、一日中自然光が入るように、右手の北東と左手の南東に窓が配置されています。

    【STUDIO AALTO スタジオアアルト】製図室には、一日中自然光が入るように、右手の北東と左手の南東に窓が配置されています。

  • 【STUDIO AALTO スタジオアアルト】古代ギリシャの野外劇場を思わせる中庭。

    【STUDIO AALTO スタジオアアルト】古代ギリシャの野外劇場を思わせる中庭。

  • 【STUDIO AALTO スタジオアアルト】赤チェックのカーテンがかわいい、イタリアの大衆食堂「タヴェルナ」と名付けられたスタッフ用食堂。

    【STUDIO AALTO スタジオアアルト】赤チェックのカーテンがかわいい、イタリアの大衆食堂「タヴェルナ」と名付けられたスタッフ用食堂。

  • 【Dylan Marmoripiha ディラン マルモリピハ】アアルトが設計したラウタ・タロ(鉄鋼会館)というビルの2階にあるビュッフェスタイルのレストラン。

    【Dylan Marmoripiha ディラン マルモリピハ】アアルトが設計したラウタ・タロ(鉄鋼会館)というビルの2階にあるビュッフェスタイルのレストラン。

  • 【Dylan Marmoripiha ディラン マルモリピハ】壁にはアアルトタイルがあしらわれ、丸い天窓も特徴的。

    【Dylan Marmoripiha ディラン マルモリピハ】壁にはアアルトタイルがあしらわれ、丸い天窓も特徴的。

  • 【Dylan Marmoripiha ディラン マルモリピハ】種類豊富なサラダや豆のスープ、ビーガンのメインディッシュやデザートもあるビュッフェ

    【Dylan Marmoripiha ディラン マルモリピハ】種類豊富なサラダや豆のスープ、ビーガンのメインディッシュやデザートもあるビュッフェ

  • 【エスポー近代美術感館】敷地内にある宇宙船のような建物は、建築家マッティ・スーロネンが1960年代に設計した仮設住宅「フトゥロ」

    【エスポー近代美術感館】敷地内にある宇宙船のような建物は、建築家マッティ・スーロネンが1960年代に設計した仮設住宅「フトゥロ」

  • 【エスポー近代美術感館】フィンランドに行ったら足を運びたい

    【エスポー近代美術感館】フィンランドに行ったら足を運びたい

  • 【エスポー近代美術感館】キム・シモンソンの苔のような質感の少女の像。

    【エスポー近代美術感館】キム・シモンソンの苔のような質感の少女の像。

  • 【エスポー近代美術感館】ガラスデザイナー、マルック・サロの「ガゼボ」

    【エスポー近代美術感館】ガラスデザイナー、マルック・サロの「ガゼボ」

  • 【エスポー近代美術感館】オイバ・トイッカによる巨大な作品「ガラスの森」

    【エスポー近代美術感館】オイバ・トイッカによる巨大な作品「ガラスの森」

  • 【Lokal ロカル】地元アーティストのキュレーションショップ

    【Lokal ロカル】地元アーティストのキュレーションショップ

  • 【Lokal ロカル】ちょうど島塚絵里さんの展示が開催中でした。

    【Lokal ロカル】ちょうど島塚絵里さんの展示が開催中でした。

  • 【Lokal ロカル】フィンランドの作家の食器たち

    【Lokal ロカル】フィンランドの作家の食器たち

  • 【Konditoria Hopia コンディトリア ホピア】カレリアパイがおいしいベーカリーカフェ

    【Konditoria Hopia コンディトリア ホピア】カレリアパイがおいしいベーカリーカフェ

  • 【Konditoria Hopia コンディトリア ホピア】職人さんがすべて手作業で作るカレリアパイ

    【Konditoria Hopia コンディトリア ホピア】職人さんがすべて手作業で作るカレリアパイ

  • 【Konditoria Hopia コンディトリア ホピア】屋根がかわいいテラス席

    【Konditoria Hopia コンディトリア ホピア】屋根がかわいいテラス席

  • 【Seahorse シーホース】ムイックと呼ばれる小さい魚モトコクチマスのフライのマッシュポテト添え、クリームサーモンスープ、クランベリーとローズマリーが入った「ナプエ」ジンのカクテル

    【Seahorse シーホース】ムイックと呼ばれる小さい魚モトコクチマスのフライのマッシュポテト添え、クリームサーモンスープ、クランベリーとローズマリーが入った「ナプエ」ジンのカクテル

  • 【Seahorse シーホース】正統派フィンランド料理

    【Seahorse シーホース】正統派フィンランド料理

  • フィンランド料理店【Seahorse シーホース】

    フィンランド料理店【Seahorse シーホース】

  • 【305】「PUFFET」というクッキーサンドアイスにインスピレーションを得たデザート

    【305】「PUFFET」というクッキーサンドアイスにインスピレーションを得たデザート

  • 【305】グリーンピースを牛骨髄のソースで和え、ラベージというハーブを載せたタルト

    【305】グリーンピースを牛骨髄のソースで和え、ラベージというハーブを載せたタルト

  • フィンランド料理店【305】キッチンが真近に見えるカウンター席がおすすめ。

    フィンランド料理店【305】キッチンが真近に見えるカウンター席がおすすめ。

  • 【Hobo Hotel Helsinki】ブロックチェックの床や植 物を模したライトなどポップなインテリアのロビー。

    【Hobo Hotel Helsinki】ブロックチェックの床や植 物を模したライトなどポップなインテリアのロビー。

  • 【Hobo Hotel Helsinki】デザイン性が高くスタイリッシュな客室

    【Hobo Hotel Helsinki】デザイン性が高くスタイリッシュな客室

  • 【Hobo Hotel Helsinki】マリメッコのチェックのカーテンやフリッツハンセンのソファ

    【Hobo Hotel Helsinki】マリメッコのチェックのカーテンやフリッツハンセンのソファ

  • 【Hobo Hotel Helsinki】「&Tradition」のランプなどの北欧家具

    【Hobo Hotel Helsinki】「&Tradition」のランプなどの北欧家具

  • 【Hobo Hotel Helsinki】朝食はフィンランドの甘い黒パンやルバーブのデニッシュなどペイストリーも充実

    【Hobo Hotel Helsinki】朝食はフィンランドの甘い黒パンやルバーブのデニッシュなどペイストリーも充実

  • 【Hobo Hotel Helsinki】おしゃれなコワーキングスペースも

    【Hobo Hotel Helsinki】おしゃれなコワーキングスペースも

/
記事に戻る

この記事の画像一覧

  • AALTO UNIVERSITY アアルト大学
  • 【AALTO UNIVERSITY アアルト大学】アアルトの建築に多く見られる扇型の形状の講堂。
  • 【AALTO UNIVERSITY アアルト大学】壁のアアルトタイルや、曲線が美しい階段の手すりなどアアルトらしいデザインが至るところに。
  • 【AALTO UNIVERSITY アアルト大学】図書館
  • 【STUDIO AALTO スタジオアアルト】アアルトの仕事部屋
  • 【STUDIO AALTO スタジオアアルト】製図室には、一日中自然光が入るように、右手の北東と左手の南東に窓が配置されています。
  • 【STUDIO AALTO スタジオアアルト】古代ギリシャの野外劇場を思わせる中庭。
  • 【STUDIO AALTO スタジオアアルト】赤チェックのカーテンがかわいい、イタリアの大衆食堂「タヴェルナ」と名付けられたスタッフ用食堂。
  • 【Dylan Marmoripiha ディラン マルモリピハ】アアルトが設計したラウタ・タロ(鉄鋼会館)というビルの2階にあるビュッフェスタイルのレストラン。
  • 【Dylan Marmoripiha ディラン マルモリピハ】壁にはアアルトタイルがあしらわれ、丸い天窓も特徴的。
  • 【Dylan Marmoripiha ディラン マルモリピハ】種類豊富なサラダや豆のスープ、ビーガンのメインディッシュやデザートもあるビュッフェ
  • 【エスポー近代美術感館】敷地内にある宇宙船のような建物は、建築家マッティ・スーロネンが1960年代に設計した仮設住宅「フトゥロ」
  • 【エスポー近代美術感館】フィンランドに行ったら足を運びたい
  • 【エスポー近代美術感館】キム・シモンソンの苔のような質感の少女の像。
  • 【エスポー近代美術感館】ガラスデザイナー、マルック・サロの「ガゼボ」
  • 【エスポー近代美術感館】オイバ・トイッカによる巨大な作品「ガラスの森」
  • 【Lokal ロカル】地元アーティストのキュレーションショップ
  • 【Lokal ロカル】ちょうど島塚絵里さんの展示が開催中でした。
  • 【Lokal ロカル】フィンランドの作家の食器たち
  • 【Konditoria Hopia コンディトリア ホピア】カレリアパイがおいしいベーカリーカフェ
  • 【Konditoria Hopia コンディトリア ホピア】職人さんがすべて手作業で作るカレリアパイ
  • 【Konditoria Hopia コンディトリア ホピア】屋根がかわいいテラス席
  • 【Seahorse シーホース】ムイックと呼ばれる小さい魚モトコクチマスのフライのマッシュポテト添え、クリームサーモンスープ、クランベリーとローズマリーが入った「ナプエ」ジンのカクテル
  • 【Seahorse シーホース】正統派フィンランド料理
  • フィンランド料理店【Seahorse シーホース】
  • 【305】「PUFFET」というクッキーサンドアイスにインスピレーションを得たデザート
  • 【305】グリーンピースを牛骨髄のソースで和え、ラベージというハーブを載せたタルト
  • フィンランド料理店【305】キッチンが真近に見えるカウンター席がおすすめ。
  • 【Hobo Hotel Helsinki】ブロックチェックの床や植 物を模したライトなどポップなインテリアのロビー。
  • 【Hobo Hotel Helsinki】デザイン性が高くスタイリッシュな客室
  • 【Hobo Hotel Helsinki】マリメッコのチェックのカーテンやフリッツハンセンのソファ
  • 【Hobo Hotel Helsinki】「&Tradition」のランプなどの北欧家具
  • 【Hobo Hotel Helsinki】朝食はフィンランドの甘い黒パンやルバーブのデニッシュなどペイストリーも充実
  • 【Hobo Hotel Helsinki】おしゃれなコワーキングスペースも

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年5月号

春だから おしゃれとメイクを
自分らしくアップデート!

付録
Coleman[ コールマン ]
大容量&軽量 おでかけバッグ

特別価格:1,420円(税込) / 表紙:吉岡里帆 /
2025年3月19日(水)発売  ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE