顔のたるみ予防に効果的な美顔器。2023年は新しい頭皮ケア美顔器が各社から続々登場しています。リンネル編集部が効果をお試しした、リフトアップにおすすめの7アイテムをご紹介します。
最新の頭皮ケア美顔器。話題のアイテムを編集部がお試ししてみました
肌を下から持ちあげている筋肉は徐々にゆるんでいき、たるみやほうれい線となってあらわれます。
そこでリフトアップに使ってみたいのが美顔器。今年豊作のEMSブラシ型美顔器など、頭皮環境を整えるギアが各社から続々登場しています。
話題のアイテムを実際に編集部でお試しし、その感想とともにリフトアップ効果が感じられたおすすめをピックアップしました。
編集部が試して良かった! おすすめ美顔器7選
スペック表記:①価格 ②防水規格 ③重量 ④連続使用時間 ⑤タイマー ⑥アタッチメント ⑦モード ⑧レベル
【凝り固まった頭皮をケアしたい方へ】
①¥33,000②IPX7③330g(ブラシ取り付け時)⑤約5分自動オフ⑥ニーディングボール、ニーディングブラシ⑦LOW、HIGH
【試した感想】
「パワフルなもみ心地にびっくり。頭はかなり凝っているほうなので、これくらいのパワフルさが嬉しい。手なじみもよく、ずっと握っていてもノーストレス。首にもいいです!」(リンネル編集<暮らし担当>Y.S.)
①¥19,800(編集部調べ)②IPX7③287g(アタッチメント除く)④連続5~7回使用可能(1回約3分30秒)⑥ストレッチスライド、ワイドフォーフィンガースパイラル⑧LOW、MID、HIGH
【試した感想】
「これを使ってシャンプーすると、乾かしたときの髪のまとまりやコシが違います! しっかりとした防水設計で、お風呂で濡れても安心」(編集Y.S.)
【目もとのたるみやほうれい線、フェイスラインが気になる方へ】
①¥27,500②IPX5③160g④約14時間⑤約10分自動オフ(ボタン操作がない場合)⑦FACEモード、SCALPモード、BODYモード⑧5段階
【試した感想】
「美しいデザイン性もさることながら、機能もコスパも優秀! クッション性のあるブラシは、頭皮を傷めることなくやさしい使い心地。じんわりした、強めの電気刺激を感じることができます」(美容ライター・森本奈穂子さん)
①¥59,400②IPX7③123g④ 約30分⑤約10分自動オフ⑦FACEモード、SCALPモード⑧6段階
【試した感想】
「肌に当てるとピリピリし、“効いてる感”が。写真でBEFORE、AFTERを見比べたところ、1回の使用でもなんとなくむくみが取れて輪郭がスッキリ!(自分比) 使い続けたくなりました」(リンネル編集<美容担当>T.M.)
①¥12,800②IPX5③約120g④約3.5 時間⑤約15分自動オフ⑧5段階
【試した感想】
「片手で包み込むように持つからこそ力の加減がしやすく、強めの刺激が好きな私は、マッサージするように小刻みに動かしながら使っています。1万円代前半というコスパも嬉しい!」(森本さん)
【首や肩、デコルテまでカバーしたい方へ】
①¥19,800②IPX7③約470g④約1.5時間⑤約5分自動オフ⑥ソフトブラシ、ハードブラシ⑦3段階(プロもみ、ゆっくり、はやく)
【試した感想】
「3段階のモード選択ができるのですが、驚いたのはそのパワー。どのモードでもしっかり頭皮をつかみ、マッサージしてくれるのが気持ちいい! しばし無の境地に浸ってしまいました」(リンネル編集<美容担当>K.S.)
①¥19,800②IPX7③287g(アタッチメント除く)④約20分⑤約10分自動オフ⑥ニードルアタッチメント、もみ出しアタッチメント⑧スピード3段階(振動レベルは2段階)
【試した感想】
「ヘッドが新しくなり、よりパワフルに刺激してくれるように。PC作業で凝った首や肩まわりをもみ出しアタッチメントでほぐすと本当に気持ちいい! 視界が明るくなる気がします」(森本さん)
これもおすすめ! たるみケアに簡単リフトアップマッサージ
頭皮は表情筋と1枚の皮で繋がっているため、頭皮が固まると顔まわりまでもたついた印象に。美顔器だけでなく、自分でマッサージしてほぐすことも、リフトアップへの近道になります。
「前頭筋の衰えは目やまぶたのたるみに繋がるので、マッサージして血行促進を。またマスク生活で口の動きが小さくなり、凝り固まっている側頭筋をほぐすことも大切です。最近はスマホ生活により猫背の人が増えています。下ばかり見ていると後頭部が凝り、顔や頭全体を引き上げる力が衰えてしまうので、後頭部のマッサージも欠かさずに。力は強めで大丈夫。皮膚を傷つけないよう、必ず指の腹を使って」(高松さん)
マスク生活で気になる頰のたるみにも。今すぐできるたるみ解消トレーニング
リモートワークやマスク生活で、頰や下あごのたるみが気になることも。たるみ解消のトレーニング方法をチェックして、すっきりした印象を取り戻しましょう。
>>マスク生活で、頰や下あごのたるみが加速中! 今すぐできるたるみ解消トレーニング
話題の頭皮ケア美顔器でリフトアップ
今回は編集部でお試しした話題の美顔器や、頭皮、顔まわりのマッサージをご紹介しました。自分に合ったアイテムで、リフトアップを目指していきましょう。
CHECK >>加速する“ほおのたるみ”をストップ! こりとむくみをほぐす簡単セルフケア↗
photograph:Ai Tomatsu hair&make-up:Yuka Takamatsu model:Manami Takami text:Nahoko Morimoto web edit & text : Liniere.jp
リンネル2023年3月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Related Article おすすめ記事
-
表情筋を鍛えて“マスク老け”対策を! パナソニックから高機能かっさが誕生 表情筋を鍛えて“マスク老け”対策を! パナソニックから高機能かっさが誕生
-
ほぐしケアで二重あごを解消! フェイスラインをすっきりリフトアップ! ほぐしケアで二重あごを解消! フェイスラインをすっきりリフトアップ!
-
[PR]ヘアメイク高松由佳さんが指南!
メガネのお悩みをメイクで解決します ヘアメイク高松由佳さんが指南!
メガネのお悩みをメイクで解決します -
こりをほぐしてエラ張りを撃退! 簡単セルフケアですっきり小顔を目指そう こりをほぐしてエラ張りを撃退! 簡単セルフケアですっきり小顔を目指そう
-
ヘッドホンのように挟むだけで表情筋エクササイズができるフェイスギア登場 ヘッドホンのように挟むだけで表情筋エクササイズができるフェイスギア登場
-
不調の理由は栄養障害。根本治療で体質の見直しを:ヘアメイク高松由佳さん 不調の理由は栄養障害。根本治療で体質の見直しを:ヘアメイク高松由佳さん
-
体と心を調律する、お風呂上がりのセルフマッサージ法 体と心を調律する、お風呂上がりのセルフマッサージ法
-
首・デコルテのコリ解消で小顔を目指す【本島彩帆里さんの簡単マッサージ】 首・デコルテのコリ解消で小顔を目指す【本島彩帆里さんの簡単マッサージ】
Latest News
BEAUTY
-
豪華すぎる「デュアル美顔器」が付録で登場! トリプル機能で表情が上向きに【otona ROSY 2025 Spring付録】 豪華すぎる「デュアル美顔器」が付録で登場! トリプル機能で表情が上向きに【otona ROSY 2025 Spring付録】
-
[PR]【内田彩仍さんが25年以上愛用するドモホルンリンクル】 21代目の『クリーム20』が叶えるゆるがない肌づくり 【内田彩仍さんが25年以上愛用するドモホルンリンクル】 21代目の『クリーム20』が叶えるゆるがない肌づくり
-
[PR]「薄づきなのにオールカバー」の頼れるパウダー! つけるほどに肌がホッとする「タイムシークレット」のミネラルコスメ 「薄づきなのにオールカバー」の頼れるパウダー! つけるほどに肌がホッとする「タイムシークレット」のミネラルコスメ
リンネル最新号&付録
2025年5月号
春だから おしゃれとメイクを
自分らしくアップデート!
- 付録
- Coleman[ コールマン ]
大容量&軽量 おでかけバッグ
特別価格:1,420円(税込) / 表紙:吉岡里帆 /
2025年3月19日(水)発売 ※一部の地域では発売日が異なります