肌をいたわりながら洗う
ボディウォッシュ&ソープのおすすめ
(写真左から)
うるおいを保つミルク成分と天然のスクワラン配合の石けん。きめ細かな泡でさっぱり洗えるのに肌がしっとり。カウブランド 赤箱 90g¥110/牛乳石鹼共進社(牛乳石鹼共進社)
肌あれを防ぐ薬用処方。植物性アミノ酸系洗浄成分によりうるおいを奪いすぎない。ミノン全身シャンプー 泡タイプ(医薬部外品)500mL ¥1,540(編集部調べ)/ミノン(第一三共ヘルスケア)
韓国発の低刺激洗浄料。セラミドと3種のヒアルロン酸で肌がつっぱることなくもちもちに。セラアト 全身用シャンプー 480mL ¥2,200/セラピー(ミシャジャパン)
プッシュ約500万個の極小泡で毛穴汚れまですっきり。ダヴ ビューティーモイスチャー 泡ボディウォッシュ しっとり ポンプ 540g ¥700(編集部調べ)/ダヴ(ユニリーバ・ジャパン)
Related Article おすすめ記事
-
冬のカサカサは、入浴後10分以内の保湿が鉄則! 1日何回どんなものを塗るといい?皮膚科の先生に聞きました 冬のカサカサは、入浴後10分以内の保湿が鉄則! 1日何回どんなものを塗るといい?皮膚科の先生に聞きました
-
[PR]【隠れた名品 5選】 美容家電を今年頑張った自分へのご褒美に 【隠れた名品 5選】 美容家電を今年頑張った自分へのご褒美に
-
疲れがとれるお風呂の温度や時間、照明は?心身をリセットする「マインドフルネス入浴法」 疲れがとれるお風呂の温度や時間、照明は?心身をリセットする「マインドフルネス入浴法」
-
アーユルヴェーダによる心と体の変化。1週間のメニューと過ごし方 【ヘアメイク加藤恵さんのアーユルヴェーダ旅 vol.3】 アーユルヴェーダによる心と体の変化。1週間のメニューと過ごし方 【ヘアメイク加藤恵さんのアーユルヴェーダ旅 vol.3】
-
眠れない夜はどうするべき? 寝付けない原因とその対処法とは 眠れない夜はどうするべき? 寝付けない原因とその対処法とは
-
効率よく美容ケア! 美容賢者の「時産美容」テクニックとおすすめアイテム 効率よく美容ケア! 美容賢者の「時産美容」テクニックとおすすめアイテム
-
【免疫力を高めるための入浴・睡眠ケア】疲労を取り除き、芯からリラックス 【免疫力を高めるための入浴・睡眠ケア】疲労を取り除き、芯からリラックス
-
【内田彩仍さん連載:明日もいい日になりますように】 「第7回 乾燥しやすい季節に寄り添う保湿ケアアイテム」 【内田彩仍さん連載:明日もいい日になりますように】 「第7回 乾燥しやすい季節に寄り添う保湿ケアアイテム」
-
【秋冬の乾燥対策におすすめスキンケア8選】 美容ライターが推す秋の保湿アイテム 【秋冬の乾燥対策におすすめスキンケア8選】 美容ライターが推す秋の保湿アイテム
-
クマやシミを消す正しいメイクできてる? クマは隠そうとしないのがコツ!?【メイクのお悩み相談室】 クマやシミを消す正しいメイクできてる? クマは隠そうとしないのがコツ!?【メイクのお悩み相談室】
-
【モデルの愛用品】 冬に頼れるお守りコスメ4選 「低刺激で保湿力のあるものがお気に入り」(阿久津ゆりえさん) 【モデルの愛用品】 冬に頼れるお守りコスメ4選 「低刺激で保湿力のあるものがお気に入り」(阿久津ゆりえさん)
-
【モデルの愛用品】 心身を満たす冬コスメ4選 「保湿と香りで疲れをリセットします」(小谷実由さん) 【モデルの愛用品】 心身を満たす冬コスメ4選 「保湿と香りで疲れをリセットします」(小谷実由さん)
Latest News
BEAUTY
-
【素敵な人の愛用コスメ&スキンケア事情】私たちの春のお肌と心を癒やすアイテムは? #リンネル暮らし部 【素敵な人の愛用コスメ&スキンケア事情】私たちの春のお肌と心を癒やすアイテムは? #リンネル暮らし部
-
豪華すぎる「デュアル美顔器」が付録で登場! トリプル機能で表情が上向きに【otona ROSY 2025 Spring付録】 豪華すぎる「デュアル美顔器」が付録で登場! トリプル機能で表情が上向きに【otona ROSY 2025 Spring付録】
-
[PR]【内田彩仍さんが25年以上愛用するドモホルンリンクル】 21代目の『クリーム20』が叶えるゆるがない肌づくり 【内田彩仍さんが25年以上愛用するドモホルンリンクル】 21代目の『クリーム20』が叶えるゆるがない肌づくり
リンネル最新号&付録
2025年5月号
春だから おしゃれとメイクを
自分らしくアップデート!
- 付録
- Coleman[ コールマン ]
大容量&軽量 おでかけバッグ
特別価格:1,420円(税込) / 表紙:吉岡里帆 /
2025年3月19日(水)発売 ※一部の地域では発売日が異なります