新著『私のものではない国で』
温 又柔/¥1,870(中央公論新社)
気付かされるのは、自分にとっての居心地の悪い感情を「なかったこと」にせず、見つめなおし、掘り下げていくことで見える景色の崇高さ。救いのない内容のようにも感じるけれど、中に収録された後藤正文さん(ASIAN KUNG-FU GENERATION)等との対談は、そんな著者が対話によって解放されていくようすも感じられ、溜飲が下がる。
気付かされるのは、自分にとっての居心地の悪い感情を「なかったこと」にせず、見つめなおし、掘り下げていくことで見える景色の崇高さ。救いのない内容のようにも感じるけれど、中に収録された後藤正文さん(ASIAN KUNG-FU GENERATION)等との対談は、そんな著者が対話によって解放されていくようすも感じられ、溜飲が下がる。
お話を伺ったのは……温 又柔さん
PROFILE
おん・ゆうじゅう/1980年、台湾・台北市生まれ。両親ともに台湾人。幼少期に来日し、東京で成長する。2009年『好去好来歌』ですばる文学賞佳作、16年『台湾生まれ日本語育ち』で日本エッセイスト・クラブ賞、20年『魯肉飯のさえずり』で織田作之助賞を受賞。
こちらもチェック
photograph:Shinichiro Soma text:BOOKLUCK web edit:Noriko Naya
リンネル2023年6月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
- 1
- 2
Related Article おすすめ記事
-
台所から紡がれるひとりひとりの物語。大平一枝さん書籍インタビュー 台所から紡がれるひとりひとりの物語。大平一枝さん書籍インタビュー
-
高橋一生さん×飯豊まりえさん「チームとしての安心感が面白い作品作りに繋がっていく」/映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』対談インタビュー 高橋一生さん×飯豊まりえさん「チームとしての安心感が面白い作品作りに繋がっていく」/映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』対談インタビュー
-
宮﨑あおいさん「『再会を重ねていくこと』が最近のテーマです」 3年半ぶりにリンネル7月号表紙に登場! 宮﨑あおいさん「『再会を重ねていくこと』が最近のテーマです」 3年半ぶりにリンネル7月号表紙に登場!
-
橘ケンチさん「壮大な“日本酒沼”に入るきっかけに」書籍インタビュー 橘ケンチさん「壮大な“日本酒沼”に入るきっかけに」書籍インタビュー
-
聴く人にとってちょうどよい「柿山」のような存在になりたい 【OVER THE SUN 公式互助会本より vol.3】 聴く人にとってちょうどよい「柿山」のような存在になりたい 【OVER THE SUN 公式互助会本より vol.3】
-
【ニットデザイナー三國万里子さん】 『編めば編むほどわたしはわたしになっていった』書籍インタビュー 【ニットデザイナー三國万里子さん】 『編めば編むほどわたしはわたしになっていった』書籍インタビュー
-
なぜか気になる、怪談とまではいかない日常の「違和感」たち。三好 愛さん書籍インタビュー なぜか気になる、怪談とまではいかない日常の「違和感」たち。三好 愛さん書籍インタビュー
-
モデル小谷実由さん「ずっと憧れてもらえるような姿でいなきゃと思ってきたけれど」書籍インタビュー モデル小谷実由さん「ずっと憧れてもらえるような姿でいなきゃと思ってきたけれど」書籍インタビュー
-
40代、このままじゃまずい? お金の不安を楽しみに変える、柳沢小実さん書籍インタビュー 40代、このままじゃまずい? お金の不安を楽しみに変える、柳沢小実さん書籍インタビュー
リンネル最新号&付録
2025年5月号
春だから おしゃれとメイクを
自分らしくアップデート!
- 付録
- Coleman[ コールマン ]
大容量&軽量 おでかけバッグ
特別価格:1,420円(税込) / 表紙:吉岡里帆 /
2025年3月19日(水)発売 ※一部の地域では発売日が異なります