2. ガラスの器と静物画 山野アンダーソン陽子と18人の画家
■ガラス食器を画家が描く、アートプロジェクト
三部正博《伊庭靖子のアトリエに佇むガラス食器》2021
スウェーデン在住のガラス作家・山野アンダーソン陽子さんのガラスの器を18人の画家が静物画に描く、「Glass Tableware in Still Life(静物画のなかのガラス食器)」というアートプロジェクトがスタート。
古くから身近なガラスを媒介に、山野さんとさまざまな文化的背景をもつ画家たちが、言葉と想像力を通じた対話を経て作品を制作。
木村彩子《Stem for pink / 7 May》2021
宙吹きならではのわずかな歪みが美しいクリアーガラスの器、画家たちによる静物画、写真家の三部正博さんが画家のアトリエで撮り下ろしたモノクロームの写真などで構成され、空間全体で、アーティストたちの物語を紡ぐような展覧会です。
三部正博《ニクラス・ホルムグレンのアトリエに佇むガラス食器》2022
カール・ハムウド《Still Life With Books and Glass》2021
『ガラスの器と静物画 山野アンダーソン陽子と18人の画家』
開催中~3月24日(日)/東京オペラシティ アートギャラリー/11:00~19:00 ※入場は閉館30分前まで/月曜(ただし祝日の場合は、翌火曜)休館/一般¥1,400/https://www.operacity.jp/ag/
Related Article おすすめ記事
-
三浦大知さん「好奇心が刺激されて毎日が楽しくなる音楽」/アルバム『OVER』インタビュー 三浦大知さん「好奇心が刺激されて毎日が楽しくなる音楽」/アルバム『OVER』インタビュー
-
きくちゆみこさん「自分と向き合うことで他の誰かの役に立つことを願って」/新刊インタビュー きくちゆみこさん「自分と向き合うことで他の誰かの役に立つことを願って」/新刊インタビュー
-
ムーミンバレーパークを楽しむ5つのアイデア。満喫プランをモデル・小谷実由さんが体験! ムーミンバレーパークを楽しむ5つのアイデア。満喫プランをモデル・小谷実由さんが体験!
-
【ねこのこ心理テスト】 生まれ変わるならどの猫? ラッキーをもたらす人がわかるにゃー 【ねこのこ心理テスト】 生まれ変わるならどの猫? ラッキーをもたらす人がわかるにゃー
-
【女子旅 石川県】金沢・国立工芸館で、戦後の日本の印刷・版画・グラフィックデザインを巡る 【女子旅 石川県】金沢・国立工芸館で、戦後の日本の印刷・版画・グラフィックデザインを巡る
-
【今見たいアート案内:2~3月】 絵画から食文化、環境問題まで。幅広く楽しめる展覧会4選 【今見たいアート案内:2~3月】 絵画から食文化、環境問題まで。幅広く楽しめる展覧会4選
-
【印象派展開催中】 俳優・鈴鹿央士さんが元気をもらえた、印象派の美しい風景画 【印象派展開催中】 俳優・鈴鹿央士さんが元気をもらえた、印象派の美しい風景画
-
【お仕事インタビュー】 バレーボール日本代表・柳田選手の「新しい環境でもポジティブな心を保つ、暮らしの習慣」 【お仕事インタビュー】 バレーボール日本代表・柳田選手の「新しい環境でもポジティブな心を保つ、暮らしの習慣」
-
川口春奈さん「置かれた場所で、やり抜く覚悟を持っていたい」/映画『身代わり忠臣蔵』インタビュー 川口春奈さん「置かれた場所で、やり抜く覚悟を持っていたい」/映画『身代わり忠臣蔵』インタビュー
リンネル最新号&付録
2025年5月号
春だから おしゃれとメイクを
自分らしくアップデート!
- 付録
- Coleman[ コールマン ]
大容量&軽量 おでかけバッグ
特別価格:1,420円(税込) / 表紙:吉岡里帆 /
2025年3月19日(水)発売 ※一部の地域では発売日が異なります