いつもの料理がもっとおいしくなるヒントは、「レシピに直接書いていないこと」の中に詰まっています。全4回にわたって料理の腕前が即上がるポイントを、総勢7名の人気料理家に教えていただきます。 part 4は、使うだけでいきなりレベルUPする道具と、腕前が上がる調味料をお聞きしました。
料理のプロ愛用! 料理上手になれる道具
同じ調理をするにしても、道具次第で段違いのおいしさに。 人気料理家7名のおすすめ道具をご紹介します。
大皿も入るサイズの照宝の白木せいろ&蒸し板

「野菜はゆでるより蒸すほうが栄養を損なわず、味も引き締まります。大皿の入る27cmと蒸し板を愛用」(中川たまさん)
米も短時間でもっちり!
鋳物屋のヘイワ圧力鍋

「米の浸水なしですぐに炊飯でき、沸いて重りが動き出したら、5分づき米なら弱火で3分加熱。火を止めて10~15分蒸らすと、驚きのもっちり感に」(マツーラユタカさん)
仕上げ焼き機能が秀逸な
BALMUDA The Toaster Pro

「ほかにないのが、焦げ目や焼き目をつける仕上げ焼き専用の『サラマンダーモード』。このモードを使えば、料理の最後に、肉や魚の皮目や食材の表面をパリッと、手軽に焼けるので、便利です」(真藤舞衣子さん)
青菜炒めもシャキッと!
釡浅の鉄打ち出しフライパン

「青菜が水っぽくならずに、香りよく焼けます。鉄のフライパンは育てると油がなじんでこげつきにくくなり、これは調理しやすくて10年以上使っています」(黄川田としえさん)
素材をやさしく持てる
柳宗理の穴あきステンレストング

「絶妙な曲線のデザインで食材をほどよい力加減でつかめるので、肉や魚の上下を返すときに崩れにくいです」(榎本美沙さん)
グリルで焼いてそのまま食卓へ
OIGENの焼き焼きグリルスリム2個セット

「魚焼きグリルに直接入れて焼ける鉄板で、そのまま食卓にも出せます。鉄板が熱々で冷めないし、グリルや皿の面倒な洗い物も減って、いいことだらけ」(山口祐加さん)
野菜をおいしく蒸せる
すのこ付き伊賀焼窯元長谷園のビストロ蒸し鍋

「洋風デザインの土鍋。火がじっくりじわじわと入るので、野菜などがおいしく蒸せます。使い勝手もいいですよ」(角田真秀さん)

これ1本で腕前が上がる! おすすめ調味料
時間がなくてもこれがあれば! 使うだけで料理がおいしくなる、とっておきの調味料です。

(左から)
1.蒸し物や炒め物の風味が格段にアップ
「旨みがしっかり感じられて、これを使うと、離れられなくなるおいしさ」(榎本美沙さん)
2.昆布としいたけの旨みを凝縮した塩
「もやしをゆで、この塩とごま油であえるだけで、ごちそうになります」(山口祐加さん)
3.味にひねりが加わって食卓に広がりが
「アレンジ上手になれます!」(マツーラユタカさん)
4.甘すぎず上品な風味のだしじょうゆ
「 無添加で上品。めんつゆ代わりに、おひたしや焼きおにぎり、煮物にと、万能です」(真藤舞衣子さん)
教えてくれた7名の料理家さん profile

photograph:Mari Yoshioka text:Kaori Akiyama web edit : Riho Abe
リンネル2023年4月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Related Article おすすめ記事
- 調理を始める前の心得とは?【人気料理家に聞くおいしさの秘訣 part 1】 調理を始める前の心得とは?【人気料理家に聞くおいしさの秘訣 part 1】
- 【人気料理家に聞くおいしさの秘訣 part 2】味わいがよくなる、下ごしらえのコツ 【人気料理家に聞くおいしさの秘訣 part 2】味わいがよくなる、下ごしらえのコツ
- 少しの工夫で料理が見違える、調理と味つけのコツ【人気料理家に聞くおいしさの秘訣 part 3】 少しの工夫で料理が見違える、調理と味つけのコツ【人気料理家に聞くおいしさの秘訣 part 3】
- 「みりん」の正しい使い方をおさらい:甘みづけだけじゃない効果的な活用法とは? 「みりん」の正しい使い方をおさらい:甘みづけだけじゃない効果的な活用法とは?
- 「料理酒」の正しい使い方をおさらい:効果的にコクとうまみを効かせるワザ 「料理酒」の正しい使い方をおさらい:効果的にコクとうまみを効かせるワザ
- 「酢」の正しい使い方をおさらい:酸味だけじゃない! あらゆる料理の引き立て役 「酢」の正しい使い方をおさらい:酸味だけじゃない! あらゆる料理の引き立て役
- サッと作れて日持ちする! きゅうりのめんつゆ漬け【レシピ・ コウケンテツさん】 サッと作れて日持ちする! きゅうりのめんつゆ漬け【レシピ・ コウケンテツさん】
- 煮込まないから時短! れんこんの和風炒めカレー【レシピ・ コウケンテツさん】 煮込まないから時短! れんこんの和風炒めカレー【レシピ・ コウケンテツさん】
- 一食で野菜がたっぷり摂れる♪ ヘルシーな豆乳担々鍋 【レシピ・小林まさみさん】 一食で野菜がたっぷり摂れる♪ ヘルシーな豆乳担々鍋 【レシピ・小林まさみさん】
リンネル最新号&付録
2023年7月号
初夏のワンピース47
- 付録
- MOOMIN[ムーミン]
刺しゅうがかわいい
豪華! 身だしなみ8点セット
特別価格:1,220円(税込) / 表紙:宮﨑あおい /
2023年5月19日(金)発売