HEALTH

気・血・水、どの体質? 自分の体質に合った漢方で毎日の体調管理と肌ケアを 気・血・水、どの体質? 自分の体質に合った漢方で毎日の体調管理と肌ケアを

漢方,スキンケア

さまざまな体調不良をはじめ、肌トラブルも実は体質の影響かもしれません。 改善にはカラダの内側からのケアに目を向けることも必要です。そこで、心身はもちろん肌の不調も改善する漢方に着目。漢方専門医の渡邉賀子先生にお話を伺いました。自分の体質を知り、不調の原因を根本からケアする漢方で、体調管理とナチュラルなスキンケアを始めてみませんか。

目次
気・血・水、どの体質? 自分の体質に合った漢方で毎日の体調管理と肌ケアを
  1. 一人一人に合わせた漢方でやさしくカラダの中から肌をケア
  2. 自分の体質を知って漢方と上手に付き合う
  3. 体質別のおすすめ漢方薬と生活習慣のポイント
  4. 教えてくれたのは……渡邉賀子さん

一人一人に合わせた漢方でやさしくカラダの中から肌をケア

シミや乾燥、キメの乱れなど、大人の肌悩みは複雑で、治ったと思ってもまたすぐにぶり返すことも。外側からテコ入れするだけでなく、カラダの中から肌の不調を改善する漢方に目を向けてみましょう。

「漢方では気・血(けつ)・水(すい)のバランスが乱れたときに不調が現れると考えます。シミや乾燥などの肌トラブルは心身の不調のサインととらえて、原因となる自律神経や代謝などのバランスの乱れを整えていくことが大切です。体質だから、肌質だからしかたないと諦めている人にこそ、自然の力と個々に合わせた治療で根本から不調の改善を目指す漢方はおすすめです」

 

【漢方豆知識】
漢方はもともと中国から伝来した治療法ですが、生薬が豊富ではなかった時代から長い年月をかけて日本人に合うように独自の変化を遂げ、日本で唯一の伝統医学に。今では、医師の8割以上が漢方薬を処方するなど、私たちにとって実はとても身近な存在なんです。


自分の体質を知って漢方と上手に付き合う

漢方では個々が持つ体質や状態に焦点を当てて、一人一人に合わせた治療を行います。まずは自分の体質を知り、不調の原因を探しましょう。

漢方における体質の考え方

「気・血・水」のバランスが取れている状態が理想!

漢方では、「気・血・水」の3つの要素で心身の活動が営まれると考えます。「気」は元気ややる気など目に見えない生命エネルギーのこと。「血」は全身に栄養を供給する血液とその働きのことを指します。「水」は血液以外の水分すべて、例えば消化液や汗、涙など。これら3つが互いにバランスを取り合い、過不足なく全身を巡っている状態が理想です。このうちどれかが不足したり、巡りが滞ったりすると不調を感じやすくなります。

体質CHECK

自分の体質を診断表でチェックしてみましょう。当てはまる項目がばらけた人は、特に気になる悩みがあるところを重点的にケアしましょう。

A

□疲れやすい

□食が細く胃腸が弱い

□落ち込みやすい

□舌に白く厚い苔がある

□イライラしやすい

□喉が詰まったような感じがする

□寝つきが悪い

 

B

□顔色が悪い

□シミやそばかすが多い

□目の下のクマが目立つ

□デスクワークが多い

□舌の裏に青黒い筋がくっきり見える

□経血にかたまりがある

□肩や首がこりやすい

 

C

□顔や脚がむくみやすい

□めまいがする

□下痢になりやすい

□トイレが近い、またはまったく行かない

□舌に歯の跡がつきやすい

□水分をたくさん摂る

□お風呂よりシャワー派

Aが多かった人は「気」タイプ

Bが多かった人は「血」タイプ

Cが多かった人は「水」タイプ

次のページ体質別のおすすめ漢方薬と生活習慣のポイント

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2024年11月号

気温別スタイリング 晩夏の装い最適解

付録
MINIONS[ミニオン]
人気イラストレーター・COFFEE BOYが描く
大人かわいいお出かけ3点セット

特別価格:1,440円(税込) / 表紙:奈緒 /
2024年9月20日(金)発売 ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE