HEALTH
:【温活マスター5人のおすすめアイテム】食事や運動で、内側から温めて冷え改善!
HEALTH
:
不調の改善は内臓を温めることが重要。それには食事や運動などの習慣を毎日コツコツと重ねて。筋膜リリースで筋肉を動かしたり、運動して筋力をつけたり、ストレッチでほぐしたり、体を動かして血行改善を。日々の温活を大切にしている5名の目利きさんにおすすめを教えてもらいました。
〈OIGEN〉の鉄瓶

整腸を促すといわれている目覚めの白湯は、鉄瓶で沸かすと、やさしくまろやかな口当たりに。沸騰させた後50°Cに湯冷ましし、ゆっくりと味わって。
推薦コメント:白湯やお茶用のお湯を沸かすのに使っています(〈FU-KO Basics.〉主宰/手づくり暮らし研究家・美濃羽まゆみさん)
鉄瓶平形つぶアラレ[0.4L]¥9,900/OIGEN(及源鋳造)
〈BUYDEEM〉の薬膳マルチポット

とろ火加熱の温度帯を自動制御で保つため、コトコト煮込む調理にぴったりのポット。薬膳茶も有効成分を抽出するためにとろ火は必須。ほったらかし調理ができるのもうれしい。
推薦コメント:なつめ、生姜、黒糖を煮出した 薬膳茶をよく作ります(中医薬膳営養師/〈Five tastes of study〉主宰・藤井 愛さん)
薬膳マルチポット[1.5L]¥22,000/BUYDEEM(アントレックス)
〈DAYLILY〉のEAT BEAU-TEA

女性の体によい和漢食材が入った、食べられるお茶シリーズ。写真は漢方で「血」を補い体を温める黒豆・竜眼・なつめ入り。
EAT BEAU- TEA~My Favorite Things 缶 [約66g]¥2,680、リフィル [約240g]¥3,850/ともにDAYLILY

〈癒雅膳食 YUGAZENSHOKU〉の薬膳食材

手に入りにくい高品位の薬膳食材を取り扱う専門店。通販サイトもあり。松の実は漢方でいう「気」と「血」の巡りをよくし体を温める作用が。
推薦コメント:冬に出番が多い薬膳粥に、なつめや松の実などを入れます(藤井 愛さん)
AAグレード和田なつめ[100g]¥756、長白山華山松の実[100g]¥1,080/ともに癒雅膳食 YUGAZENSHOKU
〈來間屋生姜糖本舗〉のほんのり甘い生姜湯

島根県・出雲の地に創業して300年余り、変わらない製法で生姜糖を作っている老舗の生姜湯。出雲は出西地区で採れる強い辛みが特徴の出西生姜と、甜菜糖、黒糖のやさしい甘味が体に染み渡ります。
推薦コメント:出雲旅で出合いました。 飲むとホッとします(スタイリスト・鍵山奈美さん)
出西生姜しょうが湯 [15g×5P入り]¥447/來間屋生姜糖本舗
体を温める味噌汁は 〈長谷園〉のみそ汁鍋で

土鍋から出る遠赤外線と内側に施したマイナスイオン釉の相乗効果で、塩分がまろやかになりおいしい味噌汁に。肉厚で冷めにくいのも特徴。
推薦コメント:干した根菜いっぱいの汁物をこの鍋で作ります(美濃羽まゆみさん)
みそ汁鍋 [小・1~2人用] ¥11,000/長谷園
〈SALOMON〉のスニーカー

機能性とファッション性を兼ね備えた〈SALOMON〉のスニーカーでジョギングも楽しく。
推薦コメント:ゴアテックスを使用した別モデルを運動時に愛用中(藤井 愛さん)
X-MISSION 4 WINTER ADVENTURES¥22,000/SALOMON(サロモンコールセンター)
〈インフィ〉のフォームローラー

背中や太もも、ふくらはぎ、気になるところに自重をかけて転がすだけで、体のハリやコリをリリース。くまなくほぐすことで代謝を上げ、脂肪燃焼率を高めます。
推薦コメント:鍛える前にこれでほぐすようにしています(モデル・AYUMIさん)
フォームローラー¥4,378/インフィ
入浴をより効果的にする 〈クナイプ〉の入浴料

天然ミネラル豊富なバスソルトと重炭酸タブレットで芯からポカポカに。保温効果のある「オレンジ」と発汗を促す「リンデンバウム〈菩提樹〉」が体をしっかり温めます。
推薦コメント:クナイプ以外にみかんの皮をお茶袋に入れて入浴剤にすることも(美濃羽まゆみさん)
バスソルト [850g]¥2,640、スパークリングタブレット [50g×6錠]¥1540[ともにオレンジ・リンデンバウム〈菩提樹〉の香り]/ともにクナイプ(クナイプお客様相談室)
おすすめアイテムを教えてくれた5名のprofile

美濃羽まゆみさん

吉田奈央さん

AYUMIさん
photograph:Mari Yoshioka edit & text:Nao Yoshida web edit:Riho Abe
リンネル2023年1月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature


































