LIFESTYLE
:心がざわざわしたときの心のマネジメント法 4つのアイデア
LIFESTYLE
:
心のリセット法を知っておけばイライラ、もやもやしたときも穏やかな気持ちを取り戻せます。今回は心の乱れをリセットしてくれる4つのマインドフルネスをご紹介します。
心がざわざわしたときの心のマネジメント法 4つのアイデア
基本のマインドフルネス
体の声を聞くボディスキャン

気持ちがざわざわしたら、体の感覚に意識を向ける「ボディスキャン」を実行してみて。続けることで、マイナスの感情をマネジメントできるようになります
1.両足を地面に着け、背筋を伸ばして姿勢を正し、目を閉じてゆっくりと呼吸をくり返す。
2.まずは頭のてっぺんに意 識を向けたら、頭頂から少しずつ下のほうへ意識を下ろしていく。
3.耳、おでこ、まぶた、顎…と感覚をゆっくり移動させ、感じる熱や違和感、安心感に気づく。
4.顔まわりの次は上半身へ意識を移していく。このとき鈍痛やコリなどを感じることも。
5.お腹へ到達したら、おへそから指3本下の「丹田」に空気が入るイメージで数回呼吸をくり返す。
6.余裕があれば、さらに内臓に意識を向けてボディスキャンする。胃や腸が動くのを感じることも。
7.下半身に進んだら、足先へと順番に意識を下げていく。最後は足指の一本一本にまで意識を向ける。
8.足裏で地面を押す感覚を味わったら呼吸に意識を戻す。深呼吸を3回して、目をゆっくり開ける。
知っていると頼もしい
心のリセット法

ワンシーンと思う
2.ダメな日があることを受け入れる
どんな人でも調子がイマイチな日はあるもの。特にホルモンバランスが乱れているとネガティブな気持ちに引っ張られてイライラしたり、落ち込んでしまいます。そんなときも自分を責めず「今日はしょうがない!」と受け入れましょう。


教えていただいたのは荻野淳也さん

illustration : Miho Terashita text : Hanae Kudo web edit : Masako Serizawa
リンネル2019年9月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature
































