玄関に物が多いと、家全体がゴチャゴチャして見えてしまいます。年末には、靴や荷物を片付け、お客様目線で掃除をし、花や季節の飾りを置いて、新しい年を迎える準備をしましょう。ここでは、ハウスキーパーのミホさんに玄関の片付けのコツを教えていただきました。
目次
<玄関の掃除テク 1>
靴をしまって荷物を片付ける
Before

つい物を置きっぱなしにしがちな玄関。靴箱にすべて収納できるよう、まずは靴を整理。「家族それぞれに棚を割り当て、はく頻度の高い靴を取りやすい場所に並べれば、使いやすいですよ」
After

<玄関の掃除テク 2>
靴箱の換気をする

整理したらしばらく靴箱の扉を開けて換気。靴の間を5cmほどあけ、通気性を確保すると◎。ニオイを吸着する竹炭を通気性のいい袋に入れて棚の隅へ置いておくと、より快適。
<玄関の掃除テク 3>
たたきの掃除をする

それほど広くないスペースなら、靴箱に入る小ぼうきで十分きれいにできます。

集めたゴミは、チリトリではなく、ティッシュで拭えばそのまま捨てられて時短に。
<玄関の掃除テク 4>
鏡、インターホン、ドアノブを拭く

待つ間に目に入るパーツ部分。曇りが気になる鏡、インターホンのボタン、ドアノブなどをウェット ダスターで拭いたら、最後にドア全体も水拭きして土ぼこりを取って。
<玄関の掃除テク 5>
花を飾り、スリッパ、マットを整える

玄関マットは内と外を区切る意味が。ほこりを払って、来客の前に位置を整え、スリッパを並べます。スペースがあれば、季節の花や縁起のいい飾りでおもてなしを。

教えてくれた
ハウスキーパー・ミホさん profile

ハウスキーパー。100円ショップや身近な道具を使った整理収納と掃除が得意。『タスカジさんが実践! 快適! キッチンのスゴ技収納・しくみづくり・掃除・料理』(徳間書店)が好評発売中。
photograph:Jun Fujiwara text:Ema Tanaka web edit:Riho Abe
リンネル2019年2月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Related Article おすすめ記事
- 【大掃除のコツ】キッチンの時短掃除を叶えるのはこのクリーナー! 【大掃除のコツ】キッチンの時短掃除を叶えるのはこのクリーナー!
- ワンルームキッチンでもすっきり! 整理収納アドバイザーの動線のいい台所収納 ワンルームキッチンでもすっきり! 整理収納アドバイザーの動線のいい台所収納
- 子育て後にワンルームひとり暮らし。すっきりするリビング&ワークスペースの工夫 子育て後にワンルームひとり暮らし。すっきりするリビング&ワークスペースの工夫
- “がんばって”片づけるのに疲れた人に……がんばらずに片づく考え方をプロが伝授! “がんばって”片づけるのに疲れた人に……がんばらずに片づく考え方をプロが伝授!
- 43平米・二人暮らし! 整理収納アドバイザーが作る動線のよいインテリア 43平米・二人暮らし! 整理収納アドバイザーが作る動線のよいインテリア
- 片づけ下手さんにおすすめしたい、片づけやすい収納グッズの選び方 片づけ下手さんにおすすめしたい、片づけやすい収納グッズの選び方
- なぜかモノを置きがちになる場所はどこ? 動線と収納の見直しが解決に なぜかモノを置きがちになる場所はどこ? 動線と収納の見直しが解決に
- 「片づけられない人」の、8つのつまづきポイントと解決策 「片づけられない人」の、8つのつまづきポイントと解決策
- 「片づけられない人あるある」チェックに当てはまる? 片づけ疲れしないコツを伝授 「片づけられない人あるある」チェックに当てはまる? 片づけ疲れしないコツを伝授
Latest News LIFESTYLE
- 【おしゃれショップ案内:三軒茶屋】お茶をしながら本が読めるギャラリー&カフェ併設の書店「twililight」 【おしゃれショップ案内:三軒茶屋】お茶をしながら本が読めるギャラリー&カフェ併設の書店「twililight」
- 【おしゃれショップ案内:葉山】行くときっと素敵な出合いが見つかる! アートスポット『gallerykasper』 【おしゃれショップ案内:葉山】行くときっと素敵な出合いが見つかる! アートスポット『gallerykasper』
- 【おしゃれショップ案内:下北沢】新しい“商店街”に注目!「BONUSTRACK」へ行ってみよう 【おしゃれショップ案内:下北沢】新しい“商店街”に注目!「BONUSTRACK」へ行ってみよう
リンネル最新号&付録
2023年7月号
初夏のワンピース47
- 付録
- MOOMIN[ムーミン]
刺しゅうがかわいい
豪華! 身だしなみ8点セット
特別価格:1,220円(税込) / 表紙:宮﨑あおい /
2023年5月19日(金)発売