つい出しっぱなしにしがちなスマホやタブレットなどのコード類。さりげなく視界から隠すことで、部屋がすっきりした印象になります。
ごちゃつきの原因となるコードは見えない場所へ
もはや私たちの生活には欠かせないパソコンやスマホ、タブレット。でもそれらのコードが見えたままでは、どうしても部屋が雑多な印象に。
「たとえばグリーンの鉢で目隠ししたり、両面テープでタップを浮かせたり……。大がかりなDIYをしなくても、コード類を隠すことはできますよ」
見た目に加え、コードを隠すことでほこりがたまりにくくなるのも大きな利点。「長い時間を過ごすリビングやダイニングでは、コードが見えないほうが、すっきりしてリラックスできるもの。まずは見えにくい場所にスマホの充電コーナーを作ることから始めてみてはいかがでしょうか」
配線カバーで見た目も掃除もスッキリ!
市販の配線カバーをかぶせ、壁に這わせることでごちゃごちゃとしたコードの存在感がなくなります。ウェットティッシュで拭くだけでいいので掃除も簡単。
マキさんの家ではテレビの配線も、市販の配線カバーを使って隠しています。
鉢植えなどで目隠し
大ぶりなグリーンの鉢植えでさりげなく視線を遮ることで、すっきりした印象に。
photograph:Keiko Ichihara text:Hanae Kudo web edit:Liniere.jp
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
マキシンプルライフ研究家・時産アドバイザー
夫と二人の娘と暮らすワーキングマザー。SNSやブログ、YouTube「エコナセイカツ」を通じて心地よく生きるための家事のコツを発信。より良い暮らしについて考える「心地いい暮らし研究会」メンバー。近著に『これからの人生を豊かにする 時産』(文藝春秋)。著書は14冊、累計発行部数29万部。
Latest News
LIFESTYLE
-
【大阪・関西万博】パビリオンのおすすめは?人気はどれ?予約あり・なしや海外エリア、ミャクミャクハウスなど徹底解説! 【大阪・関西万博】パビリオンのおすすめは?人気はどれ?予約あり・なしや海外エリア、ミャクミャクハウスなど徹底解説!
-
ドイツパビリオンレビュー【大阪・関西万博】レストランも本場の味!予約・所要時間や話題のキャラクター「サーキュラーちゃん」とは? ドイツパビリオンレビュー【大阪・関西万博】レストランも本場の味!予約・所要時間や話題のキャラクター「サーキュラーちゃん」とは?
-
オーストラリアパビリオンレビュー【大阪・関西万博】所要時間や予約は? レストランやカフェ&没入型演出を写真付きでご紹介 オーストラリアパビリオンレビュー【大阪・関西万博】所要時間や予約は? レストランやカフェ&没入型演出を写真付きでご紹介
リンネル最新号&付録
2025年10月号
困った季節のおしゃれ術
- 付録
- スヌーピー/コールマン
大きなポケット付き! メッセンジャーバッグ
特別価格:1,580円(税込) / 表紙:黒木華 /
2025年8月20日(水)発売 ※一部の地域では発売日が異なります