LIFESTYLE
:スゴイと噂の【水まわり掃除アイテム】試してみたら…? 力いらずで簡単に激変!:暮らしの道具大賞2023
LIFESTYLE
:
暮らしの達人たちが本当に使って良かったアイテムを紹介する、毎年恒例の「リンネル暮らしの道具大賞」。2023年のベストアイテムも出揃いました。今回は、カビや水垢、くすみなど、掃除悩みNo.1の水まわり。家電ライター・田中真紀子さん、acutti店主・圷みほさん、『リンネル』編集長・西山千香子のキレイ好き3人が、話題のアイテムをお試し! 使いやすさや仕上がりを主婦目線でチェックしました。
スゴイと噂の【水まわり掃除アイテム】試してみたら…? 力いらずで簡単に激変!:暮らしの道具大賞2023
水まわり洗剤をお試しした
3名の目利きさん profile



ITEM 01:
〈サンスター〉の水まわり用 輝き洗剤キーラ
西山:家の中の汚れで一番気になるのは、やっぱり水まわりですよね。
田中:特にキッチンのシンクや蛇口がすぐに汚れてくすんでしまうのが悩みです。
圷:ホテルの清掃現場で使い続けられているという「キーラ」は、そんな水まわりの掃除にピッタリ。

圷:さっそくスポンジにつけて、蛇口をこすってみると......。みるみるうちにキレイになっていきます! 力はまったく入れずに、こするというよりなでる程度で驚くほど簡単!
田中:洗い流したあとは本当にピカピカ! キッチンまわり以外にも、洗面台や浴室、鏡や食器類、グラスにまで使えるみたい。水まわりの掃除はこれ一本あれば完璧ですね!

使い方は簡単。キーラの液をスポンジにつけ、軽くこするだけ。洗浄に加え、除菌、消臭、ウイルス除去効果も期待できます。*すべての菌、ウイルスを除去するわけではありません。

新品のようなピカピカの輝きを取り戻しました!
ITEM 02:
〈アース製薬〉のらくハピ マッハ泡バブルーン 洗面台の排水管
西山:水まわりの中でも洗面台って、 内側の排水管などの汚れや詰まりが 気になりますよね。この「バブルーン」ならそんな汚れも取れるみたい。
圷:洗面台の排水口にピッタリとセットして、泡を噴射。数秒後に泡がオーバーフロー穴からもこもこと噴き出てきました!

排水口をノズルでふさぐように覆い、オーバーフロー穴から泡が出てくるまで噴射します。30分ほど放置するとより効果的。
田中:プツプツと細かい汚れが泡と一緒にでてきて、排水管の中は見られないけど、なんだかスッキリと汚れが落ちた感じ。
西山:泡の勢いが想像以上にすごくて驚きました! この泡が排水管の汚れや詰まりを押し流すのですね。
圷:塩素を使っていないからツンとする嫌なニオイがなく、ほのかに石けんの香りが広がって快適に掃除ができますね。
田中:どちらも悩める水まわりを快適に掃除できるアイテムとして、常にストックしておきたい!

こちらもチェック!
photograph:Mari Yoshioka styling:Kyoko Toyoshima text:Nahoko Morimoto web edit:Riho Abe
リンネル2024年1月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature

































