LIFESTYLE

心にゆとりを生み出すルーティン作り。マキさんと考える「時産」で余裕のある暮らし 心にゆとりを生み出すルーティン作り。マキさんと考える「時産」で余裕のある暮らし

連載 #暮らしの時産テクニック

2.食器は夫が洗う 【TIME 10min】

食器は夫が洗う【マキさんと考える「時産」で余裕のある暮らし】

食後の食器洗いは夫におまかせ。「洗い物のように、誰がやっても仕上がりに大差がない作業は“お母さんの仕事”と決めつけず、シェアしたほうが楽。ただし、片付けるタイミングは本人に任せます。頼める人がいない場合は、家電に頼るのもいいでしょう。夜の家事をひとつでも減らせれば、夜時間にもゆとりが生まれて、リラックスして過ごせます」

次のページ3.コンロまわりをサッと 【TIME 1min】

連載 #暮らしの時産テクニック

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年5月号

春だから おしゃれとメイクを
自分らしくアップデート!

付録
Coleman[ コールマン ]
大容量&軽量 おでかけバッグ

特別価格:1,420円(税込) / 表紙:吉岡里帆 /
2025年3月19日(水)発売  ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE