LIFESTYLE

【東京のおいしいお店 南青山:のみやパロル】 おいしいもの好きの業界人が愛するお酒と家庭料理の名店! ふらっと一人でも行きたくなるその魅力とは? 【東京のおいしいお店 南青山:のみやパロル】 おいしいもの好きの業界人が愛するお酒と家庭料理の名店! ふらっと一人でも行きたくなるその魅力とは?

リンネル編集部
「母同様、出来栄えや盛りつけの美しさにはこだわりたい」 とみおこさん。
この記事の画像一覧を見る(8枚)
連載 #東京おいしいお散歩マップ

お店を形作るひとつひとつに“自分らしさ”を突き詰めてきた店主たちにお話を伺いました。愛され続けるこだわりが詰まった魅力について迫ります。今回は、食に敏感な出版やファッションの業界人から愛されるお酒と料理の名店「のみやパロル」。日暮れ時ともなれば、小さな店の席はあっという間にいっぱいに。

目次
  1. 今回のお店:のみやパロル
  2. 家庭料理らしさを大事にした週替わりのおばんざい
  3. 人生を自在に切り開く母の背中をみてきました
  4. 厨房は舞台のような場所です

今回のお店:のみやパロル

のみやパロル
2014年、外苑前にオープン。 おばんざいや一品料理のほか、コースも。莞子さん(左)とみおこさんのコンビネーションを眺めるカウンターは特等席。

住所:東京都港区南青山2丁目22-14
TEL:03-6434-5959
instagram:@nomiya_parole

家庭料理らしさを大事にした週替わりのおばんざい

数種あるポテトサラダ。この日はみおこさんレシピのスパイシーなインド風味
数種あるポテトサラダ。この日はみおこさんレシピのスパイシーなインド風味。

午後の陽が降り注ぐ「のみやパロル」の厨房。調度も、整然と並ぶ器も白が基調の空間で、店主・みおこさんも白いシャツとエプロン姿で仕込みにかかります。

「週替わりのおばんざいには、ポテトサラダとカルパッチョは必ず。定番のメニューもありますが、時々こういうのもいいかも、と思いついてアレンジしたりもします。『今日、これがあるから食べる?』という、家庭料理らしさを大事に」

次のページ人生を自在に切り開く母の背中をみてきました

連載 #東京おいしいお散歩マップ

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年3月号

これからの私の一生もの銘品

付録
ADIEU TRISTESSE × kazumi
[ アデュー トリステス × kazumiさん ]
持ちやすさにこだわった
美シルエットなおめかしバッグ

特別価格:1,520円(税込) / 表紙:有村架純 /
2025年1月20日(月)発売 ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE