LIFESTYLE
:【ねこ占い・2024年下半期の運勢】 今年後半の全体運と人付き合いの心得、そして12種のねこの運命は?
LIFESTYLE
:
愛すべきねこたちは、性格もさまざま。保護猫活動を続ける大の愛猫家占い師・マーク矢崎先生が編み出した「ねこ占い」は、本来の自分の姿や他人へのスタンスが丸わかり!と話題です。今回は、気になる2024年下半期の全体の運勢と、人付き合いの心得を占います! そして、あなたが「何ねこ」かチェックして、今年後半の12ねこ別の運勢を見ていきましょう!
【ねこ占い・2024年下半期の運勢】 今年後半の全体運と人付き合いの心得、そして12種のねこの運命は?
ねこ占いとは?
ある日、「猫は柄によって性格が違う」ことに気づいた占い師のマーク矢崎先生。保護猫活動をしながら愛猫20匹と暮らす先生が、人間のタイプを猫のタイプに当てはめ「ねこ占い」を完成させました。星座占いをベースとしながら、本能のまま生きる猫のような「本能のあなた」を占うのがねこ占いです。
大好評だった2024年上半期占いに続き、2024年下半期の運勢をねこ占いでお届けします!
【ねこ占い】 2024年下半期の運勢は?
今年はいよいよパリオリンピックも開催されるの二ャ。早いにゃ〜。
文化や国際交流がますます活発になっていくと思うけど、争いごとが絶えない国ではそんな状況からますます孤立してしまいそうだにゃあ。景気や文化が盛り上がる国とそうではない国がはっきり分かれてしまうように、世の中もなんだか、流れに乗れる人・乗れない人の差がますます開きそうな雰囲気がある、そんな下半期なんだにゃ。
今年はとにかく、「新しいこと」にぜひとも挑戦してほしいにゃ。
最近流行のAIやインターネットなど「情報」のツールをうまく使いこなすことがとっても大切になりそう。もちろん、流れている情報の真贋を見極めていくことも大切。コミュニケーションは大きな鍵になりそうだにゃ。
でも、今ここでこうやって、ねこ占いを読んでいるあなたはきっと大丈夫だと思うのにゃ〜。
【ねこ占い】 下半期の人付き合いで心すべきこと
下半期の人付き合いでは、それぞれの人の考え方、多様性をいかに認め合えるかが鍵になりそうなんだにゃ。社会全体の雰囲気としても、個人の生活としても。
特に、パリオリンピックがきっかけになり、ダイバーシティーの考え方は大きく発展していく可能性がありそうだにゃ。みんなにとって住みやすい世界がつくれるとよいにゃ〜。
それだけに、他人に対する偏見や好き嫌いというのは、今まで以上に注目されやすくなりそう。
マイノリティーの方への思い込みなど、心の中にしまっていることが「言葉」になって、ときには信用問題に関わることがあるかも。ほらよく言うにゃん、「思考は言葉になる」って。まあ政治家などが失言で足をすくわれたりしているけど、身近な人間関係でも、「えっ」と思われるようなことがありそうにゃんだ。
オリンピックを機に、自分の中の偏見にも気づいていきたいものですにゃ。いろんな立場の人たちへの共感の輪を広げ、さらには発信していくことが増えていきそうだにゃ。
発信というところでは、とにかく「インターネット」と仲良しになること。若い人じゃなくても、新しい技術やアプリはどんどん取り入れてコミュニケーションの方法をアップデートしていってほしいにゃ。
発信する際は、自分自身を省みて、何を発信するかにもきちんと責任を持っていくことが、とっても大切だにゃ。
あなたのねこタイプの出し方
あなたの下半期の運勢をもっと細かく見るために、12ねこタイプで自分がどのねこに当てはまるか調べてみて。
1. 下記の表Aであなたの誕生日から星座を調べて、「行動傾向」が「活動・不動・柔軟」のどれになるかチェック。
2. 表Bで、あなたの血液型が「感覚・思考・直観・感情」のどの価値観になるかチェック。
3. 表Cであなたの「行動傾向」と「価値観」の組み合わせが同じになるねこを探しましょう。そこに書いてあるのがあなたのねこタイプです。


12種のねこの2024年下半期の運勢はこちら!

こちらもチェック!
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
text: Miho Arima illustration: fukucoco
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature















































