ためるとおっくうになる家事は、ワンアクションですべて解決! シンプルライフ研究家のマキさんが実践する、時間と体力を無駄にしない家事のコツを教えていただきました。ここでは、キッチンで料理をするときのマキさんの工夫をお教えいただきます。
一歩も動かずにすべてに手が届くキッチン
マキさんのキッチンはコンパクト。冷蔵庫、食器棚、調理器具から調味料まで、いつもの立ち位置からすべてのものに手が届きます。
「動線ができるだけ短くなるようにものを置いているので、食事の準備からお皿洗いまで、ほとんど動かずにできます。そのおかげで家事にかける時間を短縮でき、体力的にも疲れることがありません」
食材は冷蔵庫と、シンク下に収まる量だけ。食品ストックから食器まで、キッチンにすべて集約されています。また鍋のそばにだしパック、フライパンの近くに油など、必ず使う場所の近くにものを置くのがマキさん流。動く時間とものを探す時間を減らして、余計な頭を使わずに家事ができるようになったといいます。そんなマキさんのメソッドは、“好きではない家事をストレスなくする”ことを意識した結果、行き着いたものだとか。
「普通だと思ってやってきた家事の無駄を省いて、ルーティンを決めると、自然と自分の家事動線が見えてきます。少しぐらい常識から外れていても、自分に都合のいい仕組みを作ってみてください」
マキさんの料理の動線
1.お湯を沸かして食材を洗う
葉ものなどの日持ちのしない野菜は、さっとゆでておきます。「お湯が沸くまでの間、野菜を洗います。トマトやイチゴなど、そのまま食べられる食材も洗っておくとすぐに使えて便利」
2.順番にゆでる
同じお湯を使って順番にゆでるので、色の薄い野菜から入れていくのがポイント。「ゆでてかさを減らし、保存容器に入れれば、たくさんの野菜の冷蔵庫収納が可能。すぐに使えるので便利です」
3.振り返って冷蔵庫を開ける
調味料は、冷蔵庫のドアポケットの中に。「コンロの前の立ち位置から、振り返るだけで取り出せます。油はねの拭き掃除をストレスに感じるので、より近いコンロ横には置きませんでした」
4.上の棚のふきんを取る
食器拭きのふきんは、シンクのすぐ上のスペースに置くだけ。「洗い物をしたあと、濡れた手でもさっと取り出せます。置くときも、あえてきっちりたたまないようにしています」
5.後ろの棚のお皿に盛り付けて完成!
食器は、シンクの真後ろにある棚に。「朝ごはん用のお皿は2段目に置くと決めているので、迷うことがありません。目玉焼きを焼けば、半調理した食材を加えてすぐに朝ごはんになります」
料理の時短ポイント
手間のかからないお助け食材を常備
カット済みの肉や下処理済みの魚介は、そのまま調理ができ、包丁やまな板が不要。牡蠣や手羽、あさりなどは、入れるだけでだしにもなる時短アイテム。豆腐やしらすなど、そのまま食べられる食材も定番です。質のいい食材を選べば、手間をかけずにおいしく食べられます。
教えてくれた マキさんprofile
photograph:Hiroshi Hayashi illustration:Qoonana text:Mayumi Akagi web edit:Riho Abe
リンネル2019年5月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
マキシンプルライフ研究家・時産アドバイザー
夫と二人の娘と暮らすワーキングマザー。SNSやブログ、YouTube「エコナセイカツ」を通じて心地よく生きるための家事のコツを発信。より良い暮らしについて考える「心地いい暮らし研究会」メンバー。近著に『これからの人生を豊かにする 時産』(文藝春秋)。著書は14冊、累計発行部数29万部。
Related Article おすすめ記事
-
いつもの家事で必要な歩数と動線、アクション数を知る:マキさん いつもの家事で必要な歩数と動線、アクション数を知る:マキさん
-
合間にできる家事のアイデア満載! 家事上手に学ぶ、すきま家事 合間にできる家事のアイデア満載! 家事上手に学ぶ、すきま家事
-
ファブリック類は天然素材のリネンでそろえて快適に:マキさん ファブリック類は天然素材のリネンでそろえて快適に:マキさん
-
マキさんの「汚れをためない仕組み」で水回りの掃除をラクに マキさんの「汚れをためない仕組み」で水回りの掃除をラクに
-
マキさんの「ささっと掃除」がしやすい環境の作り方 マキさんの「ささっと掃除」がしやすい環境の作り方
-
毎日使うものはワンアクションで取れる位置へ:マキさん 毎日使うものはワンアクションで取れる位置へ:マキさん
-
ルーティンのアクション数を見直して快適に:マキさん ルーティンのアクション数を見直して快適に:マキさん
-
マキさんのサステナブルなシンプルライフ マキさんのサステナブルなシンプルライフ
-
マキさんのアイテムごとの買い替え時のベストタイミング マキさんのアイテムごとの買い替え時のベストタイミング
Latest News
LIFESTYLE
-
【暮らしの道具大賞2024 見た目も機能も◎掃除グッズ6選】暮らしの達人が愛用するおしゃれで実用的な名品は? 【暮らしの道具大賞2024 見た目も機能も◎掃除グッズ6選】暮らしの達人が愛用するおしゃれで実用的な名品は?
-
【暮らしの道具大賞2024 便利な掃除家電7選】家事プロ絶賛! ラクで高性能なステッククリーナーやふとんクリーナーなど 【暮らしの道具大賞2024 便利な掃除家電7選】家事プロ絶賛! ラクで高性能なステッククリーナーやふとんクリーナーなど
-
【暮らしの道具大賞2024 最新!優秀キッチン家電10選】デザインも機能性も◎ 目利きさんが選んだ名品は? 【暮らしの道具大賞2024 最新!優秀キッチン家電10選】デザインも機能性も◎ 目利きさんが選んだ名品は?
リンネル最新号&付録
2025年2月号
おしゃれな人の冬の装い&持ちもの大調査
- 付録
- miffy[ミッフィー]
眠るミッフィーがかわいい
ふわもちぐっすり枕
特別価格:1,480円(税込) / 表紙:河合優実 /
2024年12月19日(木)発売 ※一部の地域では発売日が異なります