FOOD
:爽やかさとシャキシャキ食感が◎ きゅうりと水切りヨーグルトクミン風味のサンド【レシピ・飛田和緒さん】
FOOD
:
そのまま食べるのもおいしいけれど、毎日の食パンの食べ方、いつも同じものになってはいませんか? 料理家の飛田和緒さんに、こよなく愛する「角食パン」の楽しみ方を教えていただきました。今回は、さわやかさがこの時季に特におすすめ! きゅうりと水切りヨーグルト クミン風味のサンドのレシピです。
爽やかさとシャキシャキ食感が◎ きゅうりと水切りヨーグルトクミン風味のサンド【レシピ・飛田和緒さん】
飛田さんが好きな角食パンのこと

厚さを変えて広がる楽しさ

厚みの違いで、楽しみ方も味わいもガラリと変わると飛田さん。「4枚切りはトーストがおすすめ。表面のサクサク感とモチモチ感が味わえておいしいんです。逆に8枚切りは1枚を折りたたんで具を挟んだりするのにちょうどいい薄さなんですよ」
※数値は目安です。店舗により異なります
きゅうりと水切りヨーグルト クミン風味のレシピ
分厚めカットの4枚切り! 厚みを活かしてポケットサンドに。さらにきゅうりの食感とヨーグルトでさわやかに。
●材料(2人分)
食パン(4枚切り)…2枚
きゅうり…1本
香菜…小1株
ヨーグルト…1カップ
塩…小さじ1/4
黒こしょう、クミンシード…各適量
●作り方
1.ボウルの上に置いたざるにキッチンペーパーを敷き、ヨーグルトをのせ、一晩おいて水切りをする。
2.パンは半分に切り、断面に包丁で深く切れ込みを入れ、アルミホイルを小さく丸めたものを口に挟みこみ、トーストする。
3.きゅうりは薄切りにし、塩を振ってしんなりしたら、水気をぎゅっと絞り、ボウルに入れる。1とざく切りにした香菜を加えて和え、口を上にして立てた2に1/4量ずつ詰める。
4.上から黒こしょう、クミンシードを振り、オリーブオイルをかける。
このレシピを教えてくれたのは

cooking: Kazuo Hida photograph: Sachie Abiko styling: Eri Kubohara text: Kaori Akiyama web edit & text: Liniere.jp
リンネル2018年7月号より
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature
































