FOOD
:【ワタナベマキさんの鍋レシピ】 食材3つで即完成! 少人数でおいしく囲む「生ハムとオリーブのクミン鍋」
FOOD
:
寒い日に食べるあったか鍋は冬の食卓には欠かせない存在。最近は、ひとりや二人で小さな鍋を囲むのもブーム。肉や魚と一緒にたっぷりの野菜も手軽に摂取できるから忙しい日にもおすすめです。直径20cmほどの小さな鍋を使って、少ない食材で簡単にできる小鍋のレシピを料理家のワタナベマキさんに教わりました。今回は、ワインに合う「生ハムとオリーブのクミン鍋」です。
生ハムとオリーブのクミン鍋
さっと火を通した生ハムとクレソンにオリーブを合わせて、気分は洋風バル! ビールを片手に、ひとつまみふたつまみとちびちび楽しんで。
●材料(1~2人分)
生ハム...4枚
オリーブの実(グリーン)...8~10個
クレソン(食べやすく切る)...1束
A
にんにく(つぶす)...1かけ
クミンパウダー...小さじ1/2
オリーブオイル...大さじ1
B
白ワイン...100mL
昆布だし...150mL
粗びき黒こしょう...適量
●作り方
1.鍋にAを入れ、中火にかける。 香りが立ったらB、オリーブの実を加え、ひと煮立ちさせる。
2.食べる直 前に生ハム、クレソンを加え、中火でさっと煮て、こしょうをふる。
おうち飲みを盛り上げる! 編集部のおすすめ

このレシピを教えてくれたのは

cooking: Maki Watanabe photograph: Sachie Abiko styling: Kanako Sasaki text: Kaori Akiyama
リンネル2018年2月号より
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
おすすめ記事 RELATED ARTICLES
Recommend
SNAPRanking
DAILY
/
WEEKLY
季節のおすすめSEASON TOPICS
暮らしのいいこと大集合!Special Feature
































