FOOD

梅仕事とは? 梅干しや梅酒・梅シロップだけじゃない! 新・基本のレシピ5選&アレンジレシピ10品 梅仕事とは? 梅干しや梅酒・梅シロップだけじゃない! 新・基本のレシピ5選&アレンジレシピ10品

基本のレシピ⑤
完熟梅で作る梅のハーブオイル漬け

保存場所:冷蔵庫(油が減ったら足し、常に油でふたをするように保存)
保存期間:1年

さまざまな梅の保存方法を試すなかで、「もっとたくさん作ったらよかった!」と後悔するほどおいしくできあがったのがハーブオイル漬け。梅の風味がうつったオイルは、ドレッシングやソテーに活躍。3か月後からが食べごろ。

【材料】
完熟梅…100g
塩…15g
アンチョビ…1枚(みじん切り)
ローリエ…1枚
ローズマリー…1枝
オリーブオイル…150mL

【作り方】
STEP 1
梅の基本の下ごしらえをする。梅にぐるりと包丁で一周切れ目を入れ、保存容器に梅と塩を入れてやさしくなじませる。常温で置き、1週間毎日ゆする。

STEP 2
1週間後、容器に残りの材料をすべて入れる。オイルから梅が出ないよう注意して、常温で漬け込む。

次のページ梅のハーブオイル漬けのアレンジレシピ➊ 梅と大根の間違いない組み合わせ「大根の梅オイル和え」

Related Article
おすすめ記事

リンネル最新号&付録

  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号
  • リンネル 最新号

2025年5月号

春だから おしゃれとメイクを
自分らしくアップデート!

付録
Coleman[ コールマン ]
大容量&軽量 おでかけバッグ

特別価格:1,420円(税込) / 表紙:吉岡里帆 /
2025年3月19日(水)発売  ※一部の地域では発売日が異なります

VIEW MORE